人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本がアブナイ!

平和で平穏で楽しい生活が一番!・・・脱アベ・スガ、反超保守&新自由主義。左右問わず、mew基準で、政治や競馬、スポーツなどについて。写真はトロットスター・・・↓PC画面のリンク1~5は無効

強度偽装マンションの政府支援に疑問あり(3)~小さな政府はどうしたの?~

<Moreの部分を書きました。>

 私が、今回の公的支援に関して「疑問あり」と書いたのは、支援の対象となっているマンション
購入者を批難するためではない。
 確かに、これまでの様々な問題の被害者と比べれば、国があまりに早く、手厚い対応を決めた
ことに関して、私も含め、不公平感や不公正感をおぼえる人は少なくないであろう。ただ、もし
私自身が当該マンション購入者の立場になったら、このような強度偽装マンションを買ってしまっ
たことを自己責任だから仕方ないと思うことはないだろうし、売主があんな調子では、何とか国
や地公体の責任を問うたり、できるだけの支援を求めたりすることは間違いないと思う。
 彼らもこれで利益を得るわけではなく、再築した場合は借入金は増える可能性が高いので、
ツライ立場にいることには変わりはないように思う次第である。

 では、私は何に疑問を持ち、納得しがたい思いを抱いているのか? 
 それは、今回の支援策などの一連の国交省を中心とする政府の対応が、これまでの国の姿勢
や小泉政権の方針とはあまりに大きく違うからであろう。
(国側の扱い方に不公平感、不公正感を覚えるのだ。)

 この偽装事件が公になり、川崎、横浜市などが住民に説明会を開いた時、職員は「官」らしく、
「これは民と民の問題なので、市としてできることは限られている」と言っていたのである。だが、
その翌日か翌々日には、北側国交大臣が「これが純然たる民と民の問題ではないと考える」
とオーバーラップして来た。私には、この時にもう「あれあれ?」という思いがあった。

 小泉政権は「小さな政府」「民にできることは民に」をスローガンにして、総選挙で大勝した
のであり、これが現政府の中核をなす方針であると言えよう。そして、「小さな政府」とは、「国が
民間のことにできるだけ干渉しない、口や手を出さない」ことであり、「民に・・・」は民間の問題
は民間で解決し、責任をまっとうすることも含む概念なのである。
 にもかかわらず、北側国交大臣は、早い段階で国の関わりを認め、この件に関し積極的な
対処を行なって行ったのであった。確かに、国が指定した民間の検査機関が偽造を見抜けた
ことが大きな要因になっているとはいえ、こんなに早く簡単に国が主体的に関わって行こうと
する例は、過去には見られなかったもののように思える。
 
 小泉政権は、「小さな政府」による行政のスリム化(行政サービスやコストの削減)を標榜し、
今も公務員の数や給与の削減や、種々の行政サービスの削減が検討されている。もし、この
ポリシーを重視するなら、新たに補正予算を計上したり、多大な行政コストがかかることは、
できるだけ押さえなくてはいけないはずなのである。
 だが、国は今回の支援策だけでなく、希望者には国の補助でマンション等の耐震構造検査
を行なえるような施策も行なうという。(これも、不安であれば個人で支出して検査すればいい
と言えるかも知れないことだ。) この二つでとりあえず05年分の補正予算を80億円計上
することにしているが、今後、支援対象が拡大し、予算が増える可能性が高い。
 また国交省では、地公体や専門家なども使って姉歯氏等が関わった物件を全て精査したり
全ての指定検査機関に立ち入り調査を行なう施策をとっている。これらの行政コストを加えれ
ば、今回の件で数百億円の経費がかかることになるかも知れない言われている。
 これは、どちらかと言えば「大きな政府」のやり方に近い。

 私は何かの発表をきくたびに「おいおいっ、小さな政府はどうしたのよ~」とツッコミを入れたく
なっていた。(というか、家ではさんざん言っていた。)
 これでは手や口を出すどころじゃない。思いっ切りクビを突っ込んで、アレコレ背負っちゃうよう
なものであろう。

 ちなみに、どなたか小泉首相が、この事件や支援策についてコメントをしたのを見聞された
方はおられるだろうか?
<私自身は一度だけ、姉歯氏の建築基準法違反の罰金刑が軽過ぎるという旨の発言をする
のを見たことがあるに過ぎない。>
 今回の政府の対応の仕方は、小泉政権のポリシーに矛盾または相反する面が多いのである
が、何故、彼は何も言わずに、その対応を国交省等に任せっぱなしにしているのか・・・そこに
も疑念が生じるのである。 
 それゆえ、その背景に何かあるのではないかと勘ぐりたくもなってしまうのであった。
                     
 <つづきは ↓ More をクリック>
 




  そもそも私が腹が立つのは、これまでの種々の問題があった時との対応の差である。
  日本の政府や地公体というのは、何か問題が生じた時に伝統的に責任を認めようとせず、
すぐに支援も行なわないというような方針を貫いて来た。
  たとえば、 これまで国や地公体が関わった公害や薬害その他の問題で、多くの人々が実際
に生命や 身体に大きな被害を受けて来た。しかし、日本は国の関わりや責任をなかなか認めず
時には最高裁まで10年20年と争うを姿勢を見せて来た。その間に亡くなる人や重症になる人も
少なくなかったし、働けない上に治療費もかかって生活に困窮する人も少なからずいたのである。
解決を長引かせ、国等に有利な形で和解に持ち込もうとする意図が見えるようなケースもあった。

 今、騒がれているアスベストの問題も然りである。もう80年代から、さんざん問題視されていて
(企業との間では訴訟も起きていたのだが)、諸外国はどんどん使用禁止にして行ったのに、
政府は建築業界の要請もあってなかなか動かず。ようやく今年になって法律を作ったり、被害者
への金銭補償を行なおうとしているのだが。その間に多数の人が亡くなり、病気&治療に苦しみ、
危険を放置したことで、これからさらに被害者が増えて行くのは必至なのである。

 建築確認の民間委託に関しても、当初から中正公立な審査は難しいのではないかという反対
論が出ていたそうであるが。関連業界に押し切られ、役員を「みなし公務員」にして、監督指導を
十分にすれば大丈夫だということで、決めてしまったときく。
 国交省では、多くの検査機関に検査員が十分いないことは把握して、時折行政指導をしていた
ようだが、検査の仕方については野放し状態だったのかも知れない。
 この件については、また後日、書く機会を設けたいが、それが問題が起きてからあわててバタ
バタ対応し始めている。それも多大な税金を使ってである。
 何かにつけて業界優先で、国民はあと回しという構図はここにもある。

 しかし、小泉首相はその悪しき構造も壊そうとして、構造を改革を進めて来たのではなかった
のか? (ついでに民主主義まで壊しつつ・・・)
 ならば、それを貫くのが筋というものであろう。

<ちなみに、今回のような事件が、もし「小さな政府」の代表であるアメリカで起きたらどうするの
だろう、と考えたことがある。 おそらく、建築、不動産業の信頼回復のために、それらの業界を
中心に被害者助成のための基金を作って対応することになる可能性が高いのかも知れない。
民間の検査機関も加わるべきであろう。(アスベスト問題でも企業&被害者の救済のために、
基金が組まれているという。)
 これぞ正しい「民にできることは民に」のあり方なのではないだろうか?(私はこういう社会を
望んでいるわけではないが・・・。)>

 今回の諸対策や公的支援は、「国民生活の最も基本的な基盤である住宅について、生命・
財産の安全を確保し、国民の不安を払拭するために(中略)スピード感をもった対応をはかる」
方針で行なうというが・・・。それも、国民をメインに考えているか、わかったものではない。

 おそらく、まずは、一日も早く事態を収拾し、政治的、経済的に問題や損害の拡大を避けたい
という意図があるのだろう。
 武部幹事長が地元の講演会で「悪者捜しに終始すると、マンション業界がつぶれますよ。
ばたばたと。不動産業界もまいってきますよ。景気がおかしくなるほどの大きい問題だ」
と発言しヒンシュクを買ってしまったが(正直な人である)、今、上り調子の不動産、
建築業界から、政府が主導する形で早く問題を沈静化させて欲しいという強い要請を
受けていることは間違いない。(既に大手ゼネコンの名が出だしているのも痛い。)
 また、マスコミやネットの世界では、悪者探しやバックの黒幕探しが進んでおり、
国会議員の名や、事件と関連する企業や検査機関からの献金の話もどんどん表に出て来て
いる。何とかこの流れに歯止めをかけたいのも事実なのではないかと思う。

 また、近時、ブログや掲示板で飛び交っているのが、今回の事件に関連する企業や人
が創価学会の会員であるということだ。それで、ちょうど公明党の北側氏が国交大臣を
務めていることもあり、事態の早期収拾をはかっているのだという。(さらに裏でアレ
コレと話が出ている。)

 もし、そうであるなら、小泉首相が黙って事態を任せているのもうなづける気がする。
 私は、小泉首相はこの問題には個人的にほとんど関心がないのではないかと思って
いるのだが。彼としては、折角ラスト一年の任期でやりたいことをやれるだけ進めよう
としている時に、余計な問題が起きたことをジャマだと思っている可能性が高い。しか
も、ここで経済が停滞するのは困るし、政治スキャンダルなどに発展するのはもっと
困る。ここは大きな政府的な決着であろうと、多少のお金を使おうと早く解決をさせて
業界やマスコミにも大人しくなってもらいたいという気持ちがあるだろう。
 そして、ここで公明党に貸しを作ることができれば、おいしいと思うかも知れない。
同党が消極的な姿勢を見せている憲法改正や有事関連の法案にも協力を得やすくなる
からである。
<いや、もっとうがった見方をすれば、ついでにここでも彼にとってジャマに思える
存在にダメージを与えることまで考えているかも知れない。また、世間がこのことで、騒い
でいる間に、自分の政策をアレコレ進めちゃえという利用の仕方もするかも知れない。>

 やれ「構造改革」「小さな政府」とか言っていても、やっていることは昔の政府のやり方
と変わらないのだと、小泉くんもこんなものなのね、と改めて感じさせられた話であった。

                           THANKS
Commented by ニケ at 2005-12-10 19:39 x
>ちなみに、どなたか小泉首相が、この事件や支援策についてコメントをしたのを見聞された
方はおられるだろうか?
><私自身は一度だけ、姉歯氏の建築基準法違反の罰金刑が軽過ぎるという旨の発言をする
のを見たことがあるに過ぎない。>

私もそのコメントしか知らない(・・であるなら、書くなって?w)

彼から見れば一番悪いのは「姉歯」。異存は無いでしょ?というスタイルだ。
この重大な失政さえも、他人事のようにしかとらえられないのは、まさに天然の能天気かも知れない。

え~、私はmew さんに反論しているのとは違います。誤解の無いように・・
自分のところでも書きましたが、民間企業と庶民とは区別して考えているだけです。同じ「民」ではないと・・
Commented by B4 at 2005-12-11 00:16 x
何が正しくて何が間違ってるのか、どこまでが正しい判断でどこからが正しくないのか?
ドラマの勧善懲悪ならわかりやすいのですが、全ての情報を正しく把握できない現実
では、なかなか簡単に結論付けることはできませんね。
だからこそ色んな意見に耳を傾けて色んな観点から考えることが重要なのだと思います。
このブログが、いつまでもその手伝いができるような場であることを期待しています。

ところで、今日の「逃亡者 木島丈一郎」と「野ブタ。をプロデュース」はなかなか
面白かったです。特に「踊る」シリーズの脚本はやっぱりなかなかのものです。
Commented by B4 at 2005-12-11 09:41 x
更にところで、参考人招致や証人喚問に「小島社長」が呼ばれないのはなぜでしょう?
変なことを言われないようにでしょうか?
Commented by hontino at 2005-12-11 09:48 x
TBありがとう!お説の通り、何かあります。だんだんマンション問題がほえるに移行しています。小嶋社長がマスコミから影が薄くなっています。之政府の方針。
Commented by hontino at 2005-12-11 09:51 x
追伸、「ホテル」と書くべきところを「ほえる」と間違えて書きました。ごめん!
Commented by mew-run7 at 2005-12-11 09:58
ニケさん、コメント有難うございます。

後半にも書きましたが、きっと小泉くんはこの問題にはあまり関心が
ないでしょうね。いかに事態を利用できるかを考えているだけのような
気もします。

住民の救済については、ニケさんに反論されたとは思っていませんよ~。ただ、私は彼らを批判するというより、他と比べた時の政府の不公平な
対応を怒っているので、そちらを主張したかったのです。

ニケさんの「民」の考え方は、なるほどと思うところがあります。
それに関しても、こちらでとりあげてみたいように思うです。
Commented by mew-run7 at 2005-12-11 10:06
B4さん、コメント有難うございます。

全く同感です。
どんなことにも、賛否両輪あるでしょうし。表裏横斜めなど色々な見方が
によって見解も変わると思いますが。
何よりもコワイのは「な~んも考えない」ことだと思いますし(何も考えない
うちに思いもしない国や社会になってしまうのがコワイ)、
私なりに色々考えてアレコレ書いてみたいな~と思ったりしています。

今週は忙しくて、ほとんどTVを見ていないんですよね~。(涙)
ただ「踊る」のスタッフは、視聴者をいかに楽しませるか(サプライズも
含めて)、よく考えて作っていると思います。
そもそも、脇役の登場人物を主役にして次々と作品を作って行くという
発想自体が面白いですよね。
Commented by mew-run7 at 2005-12-11 10:08
B4さんへ 追伸

そこがビミョ~なところです。あれこれの裏がたくさんありそうな事件に
なりつつあるかも、です。
Commented by mew-run7 at 2005-12-11 10:15
hotinoさん、TB&コメント有難うございます。

hotinoさんも書かれていたように、今回の件はだんだなきな臭い方向に
進みつつありますね。
こういう時こそマスコミの出番のはずなのに。ほんと最近のマスコミは
役に立たないものになってしまったように思います。
Commented at 2005-12-15 22:36 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by mew-run7 at 2005-12-16 08:04
九十九@管理人さん、コメント有難うございます。

こちらこそ、いつもTBでお世話になっております。
リンクのご連絡、有難うございました。

コレクションの方も、参考にさせて頂きたく思っています。
これからもよろしくお願いいたします。
by mew-run7 | 2005-12-10 13:17 | 政治・社会一般 | Comments(11)

by mew-run7