人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本がアブナイ!

平和で平穏で楽しい生活が一番!・・・脱アベ・スガ、反超保守&新自由主義。左右問わず、mew基準で、政治や競馬、スポーツなどについて。写真はトロットスター・・・↓PC画面のリンク1~5は無効

古館に続き、岸井も降板の報道~同時降板の背景+安倍自民の卑劣な選挙対策

頑張ろう、東日本&ニッポン!安心と希望を抱ける1年に。o(^-^)o 


よろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m


 にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ



【*1、*2などの関連記事は、記事の最後にあるMoreの部分にあります。】



 以前から書いているように、安倍官邸&自民党が、最も問題視、敵視しているTV番組は、テレ朝系の「報道ステーション」(特に古館伊知郎キャスター)と、TBS系の「NEWS23」(特にアンカーの岸井成格氏)なのだけど・・・。

<他にTBS系の「サンデーモーニング」にも超保守系から強い批判が。^^; 尚、同じく批判が強かったみのもんた氏の「朝ズバッ」は既に潰されている。_(_^_)_>

 先週24日、ついに古館伊知郎キャスター「報道ステーション」の降板を発表。(『古館が報ステ降板を発表~改憲、富国強兵に向かう岐路で、メディア支配に警戒を』)
http://mewrun7.exblog.jp/23928264/

 また、先月中旬、「NEWS23」の岸井成格氏に関して、安倍シンパの超保守系文化人が新聞広告で批判するという異例の事態が起きていたのだが。(『NEWS23潰しに動く安倍自民&超保守派~岸井攻撃の広告を出した団体の正体』)
 25日には、一部新聞が岸井氏の「NEWS23」降板が決まったと報じた。(・o・) <ただし、こちらは未確認。>
 
『「NEWS23」アンカー岸井成格氏も来春で降板

 TBS系「NEWS23」でアンカーを務める岸井成格(しげただ)さん(71=毎日新聞特別編集委員)が来年3月いっぱいで同番組を降板することが24日、分かった。13年4月からニュース解説を担当し、メーンキャスターの膳場貴子アナ(40=産休中)を支えてきた。同局系「サンデーモーニング」のコメンテーターを長く務め、同局系の選挙特番の解説も務めてきた。

 9月16日放送の「NEWS23」で「安保法案は憲法違反であり、メディアとして廃案に向け、声を上げ続けるべき」と発言したことを、作曲家すぎやまこういち氏が代表を務める団体「放送法遵守(じゅんしゅ)を求める視聴者の会」(代表呼び掛け人)が放送法に違反するとして問題視。全国紙に意見広告を掲載し、公開質問状を出す騒ぎになっていた。
 岸井さんの降板についてTBS広報部は「番組の制作過程についてはお答えしていません」としている。(日刊スポーツ 15年12月25日)』

* * * * *

 しつこく書いていることだが。安倍官邸は自分の考えを強く批判するTV番組&出演者を許容せず。
 放送法の公正中立性を盾にとって、あちこちから遠まわしに圧力をかけ、自分たちの行っている国政や目指している政策への批判を封じ込めて、よりよい形でPRさせようとしているのである。(-"-)

 それこそ昨年の衆院選前には、安倍自民党は「NEWS23」の報道の仕方に立腹して、すべてのTV局に警告書とも言えるような書面を配布。
 各TV局は、安倍官邸や自民党からのお叱りをおそれ、「さわらぬ神にたたりなし」とばかりに選挙関連のことを扱うのを控えったため、選挙関連の放送は前回選挙の1/3に減ってしまうことに。 (゚Д゚)
 
 それゆえ、14年末の衆院選では、大きな争点として国民に考えてもらう必要があった「集団的自衛権」&「安保法制」のことは、ほとんど取り上げられず。また、アベノミクスの失敗、悪化するばかりの経済格差、社会保障、約束守らない選挙制度改革などなどのこともほぼスル~されてしまった感じがある。(ーー)

 そして、来年7月頃には参院選(or衆参W選)を控えているのであるが。mewは、安倍自民党が、早めにアチコチに手を回して、政権の問題点や批判を大きく取り上げて、安倍自民党ににマイナス要素を与えそうなTV出演者(キャスター、アンカー、コメンテーターなど)を、今のうちから排斥しておこうと。
 そのためにも、まずは、最もかわいくないと思っていたジャマな2人を、番組降板させようとしたのではないかと察する。(@@)

* * * * * 

 安倍政権のメディア支配については、今後もずっと書いて行くつもりでいるのだけど。
 一般の国民、視聴者がこのアブナイ流れに早く気づいて、こちらがTV局やその背後にいるスポンサーをコントロールするぐらいの気持ちがないと、強大な政治権力に対抗して行くことは難しいと思うし。
 相次ぐキャスターやアンカーの降板に、まずは多くの人に「何かおかしいぞ」という感覚を持ってもらえるようにしなければと思ったりもするmewなのだった。(@@)

* * * * *
 
 でもって、この「報道ステーション」の古館氏、「NEWS23」の岸井氏の2人の同時降板の背景に関して、上智大学の碓井広義教授が、興味深い記事を掲載していたので、それをアップするです。(・・)

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆

人気ブログランキングへ にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆



『報道ステーション』と『NEWS23』、報道番組キャスター「同時降板」の背景は!?
碓井広義 | 上智大学文学部新聞学科教授(メディア論)2015年12月25日 配信

12月24日、『報道ステーション』(テレビ朝日系)の古舘伊知郎キャスターが、来年3月末で降板することを発表した。番組はタイトルを変更せずに継続され、キャスターのみが交代する形だという。

同日夕方、新聞社からの取材を受け、以下のような内容の話をさせていただいた。

「NHK『ニュースウォッチ9』の大越健介キャスターに続き、古舘さんも降板。安倍政権は2015年のうちに面倒なことを一気に片付けることができて、“年末大掃除完了!”と喜んでいることでしょう。残るはTBS『NEWS23』の岸井成格さんくらいですか。とにかく、古舘さんのことを官邸が快く思っていないことくらいテレ朝は分かっているので、ホッとしていることは間違いありません」

そして一夜明けた25日、「残るは『NEWS23』の岸井さんくらい」と言ったばかりの岸井氏が、古舘氏と同様、来年3月末に降板との報道があった。もしこれが事実なら、安倍政権の“年末大掃除”は、いよいよシャレでは済まなくなる。

●異様な意見広告

11月の中旬、紙面全体を使った意見広告が読売新聞と産経新聞に掲載された。題して「私たちは、違法な報道を見逃しません」。

広告主は「放送法遵守を求める視聴者の会」という団体で、『NEWS23』のキャスター、岸井成格氏(毎日新聞特別編集委員)を非難する内容だった。

今年9月、参議院で安保関連法案が可決される直前、岸井氏は番組内で「メディアとしても廃案に向けて声をずっと上げるべきだと私は思います」と述べた。意見広告はこの発言を、番組編集の「政治的公平性」の観点から、放送法への「重大な違反行為」に当たると断じていた。

確かに放送法第4条には「政治的に公平であること」や、「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」が規定されている。

しかし、それは一つの番組内における政治的公平ではなく、事業者が放送する番組全体のそれで判断されるべきものだ。その意味で、岸井発言は決して“違反行為”などではない。

2つの全国紙に、全面広告を打つ費用は決して小さくはない。個人に対する意見広告というのも異例だ。この組織にとって、是が非でも訴えたい内容だったということか。

個人に対する新聞での意見広告というのも異例だったが、それ以上にこの意見広告を目にした時の違和感は、“視聴者(市民)の意見”という形をとりながら、メディアコントロールを強める現政権の思惑や意向を見事に体現していたことだ。

『NEWS23』は、『報道ステーション』と並んで、政権に対しても“言うべきことは言う”姿勢を持った貴重な報道番組だ。その姿勢は、故・筑紫哲也氏がキャスターを務めていた頃と比べて弱まってはいるが、現在も岸井氏が孤軍奮闘で引き継いでいる大事なカラーである。

昨年の11月、同番組に出演した安倍首相は、VTRで紹介された街頭インタビューで自身にとって厳しい意見が流れると、生放送中にも関わらず「これ、ぜんぜん(国民の)声を反映していませんが。おかしいじゃないですか」と抗議した。そうした経緯も、この異様な意見広告で思い起こされた。

また、この広告が出た時期も絶妙だった。10日ほど前の11月6日に、BPO(放送倫理・番組向上機構)が、『クローズアップ現代』(NHK)のやらせ問題に関して「重大な放送倫理違反があった」とする意見書を公表。この意見書の中で、放送に介入しようとする政府・与党を、「放送の自由と自律に対する圧力そのもの」だと強く批判したのだ。意見広告は、BPOの意見書に対する政権の反感・反発を“代弁”したかのようなタイミングと内容だった。

そして、もう一つ気になっていたのは、この意見広告に対して、TBSがきちんとした反論や抗議を行ってこなかったことである。本来なら、岸井発言についてはもちろん、放送法や報道番組に対する認識を、放送事業者の見解として示すべき事態だった。

そして、いきなり今回の「岸井氏降板」報道である。

●視聴者に対して説明を

現在、政権の露骨なメディアコントロールが続いている。昨年11月の各局報道局長に対する公平中立要請。今年4月、『クローズアップ現代』に関する総務大臣からの厳重注意。自民党情報通信調査会が行った、NHKとテレビ朝日の幹部への事情聴取。また6月には自民党の勉強会で「マスコミを懲らしめるには広告収入がなくなるのが一番。経団連に働きかける」という暴言。さらにBPOの意見書も、政権中枢は真摯に受けとめてはいないことが、いくつかの発言で明らかだ。

テレビ朝日は、そして(岸井氏の件が事実であれば)TBSも、こうした背景と両キャスターの降板が無関係だと言い切れるのか。政権への”恭順”を示すための、トカゲのしっぽ切りではないのか。それは放送の自律や報道の自由を自ら放棄することに繋がらないのか。両局は、視聴者に対して明確な説明を行うべきだろう。』

 THANKS


【下の2つのランキングに参加しています。できれば、2つともクリックして頂けると、有難いです。組織票は全くなく、記事を読んで下さる方々だけが頼りなので、よろしくお願いします。m(__)m】



↓このクリックが、mewの大きな励みに。(・・)

人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ


↑もう1クリックが、ブログを続けるエネルギー源に"^_^"


by mew-run7 | 2015-12-28 15:01 | (再び)安倍政権について

by mew-run7