人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本がアブナイ!

平和で平穏で楽しい生活が一番!・・・脱アベ・スガ、反超保守&新自由主義。左右問わず、mew基準で、政治や競馬、スポーツなどについて。写真はトロットスター・・・↓PC画面のリンク1~5は無効

加計、獣医学部の定員を削減して再申請。8月末に認可なるか+文科次官ら文書管理で厳重注意

頑張ろう、東北!&関東!そして、熊本、大分も!
           ・・・足場を固めて、着実に前進を!


よろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m

  

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

【*1、*2などの関連記事は、記事の最後にあるMoreの部分にあります。】


 実はまだ閉会中審査の録画や記事をほとんど見ていないので<深夜に生中継しなかった分の放送は見たけど。何か肝心な部分が生中継されなかったのね>、先に加計学園の問題に関する話を2つ。

 一つは、文科省の次官らが文書管理に関して、松野大臣から厳重注意されたという話。(政府に都合の悪いことを書いたメモが共有フォルダに残ってて、流出しちゃったからね。^^;)

 もう一つは、加計学園が、岡山理科大の獣医学部新設に関して、文科省の審議会からの指摘を受ける形で定員を20名削減、教員を2名増加する形で改めて申請し直したという話。
 認可されるかどうかは8月末に決まるのだが。何かこんなに問題が出ていて、まだ真相がほとんど明らかになっていないのに。これであっさり認可されちゃったら、野党やメディアや国民から「え~~~?」と疑問の声が上がりそうだ。(@@)<mewは、叫ぶよ!(゚Д゚)>

* * * * *

 最初に、これは昨日の『政府に都合の悪い役人は、外される+規則委、東電に「ウソだもん」「口先だけ」と指摘』に関連する話になるのだが・・・。

 政府に都合の悪いことをする役人は、当然にして怒られてしまうらしい。(~_~;)

『“加計文書”巡り事務次官ら3人に厳重注意

 加計学園の獣医学部新設を巡って、文部科学省内の文書の管理が不適切だったとして、松野文科相は事務次官ら幹部3人に口頭で厳重注意した。
 監督責任を問われ口頭で厳重注意されたのは、文科省事務方トップの戸谷事務次官、小松文科審議官、常盤高等教育局長の3人。
 管理が不適切とされたのは、加計学園の獣医学部新設を巡る「総理のご意向」などと書かれた文書など一連のもので、先日新たに発覚した「萩生田副長官ご発言概要」と題した文書も含まれている。

 文科省は厳重注意の理由について、「共有すべきでない個人のメモがメールで共有され、外部に流出したこと」が不適切だったと説明している。一方、文書を作成し共有した専門教育課などの担当者は注意の対象になっていない。
 文科省は今後、省内の文書管理のあり方についても見直す方針。(NNN17年7月6日)』

『国家戦略特区への獣医学部設置に関し、内閣府が文科省に「総理のご意向」と伝えたなどとする文書は、同省内の共有フォルダなどから見つかった。同省は多くの文書について、担当する高等教育局専門教育課の課長補佐が個人メモとして作成したと判断した。
 文科相は、個人メモは行政文書に該当せず、共有フォルダに保存すべきではないなどとして、4日に監督責任のある3人を注意したという。(時事通信17年7月5日)』 

* * * * *

 管理が不適切とされたのは、加計学園の獣医学部新設を巡る「総理のご意向」などと書かれた文書など一連のもので、先日新たに発覚した「萩生田副長官ご発言概要」と題した文書も含まれているとのこと。

 これらの文書は、政府が獣医学部新設を決める過程を示す重要なものであって。担当部署の官僚が交渉内容をメモに残すことは当然なことだし。他の関係者のために共有フォルダに残すのは、むしろ必要なことかも知れず。
 それが、国民の利益に資する&公の奉仕者としてなすべきことだと思うのだが。<実際、これらの文書は、昨日の閉会中審査でも、加計学園問題の核心となるものとして、最も重要視されていたしね。(・・)>

 でも、このように実際の交渉や協議の中で本当に話されたことを書いたメモは、政府にとって不都合な情報も色々書いてあるし。共有フォルダに残せば、マスコミや野党など外部に情報が流れる可能性も大きいわけで。
 要は、政府にとって不都合なことが書いてあるようなメモは、とっとと破棄するか、少なくとも省内のPCには残すなと指示したor圧力をかけたに等しいのではないかと思う。<`~´>

 こうして安倍内閣は、どんどん不都合なことは隠して、あるものも、なきものにしてしまうのだ。(**)

<実際、内閣府には加計問題に関する文書は、全く残っていないみたいだしね。(>_<)>

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆

人気ブログランキングへ にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆


 ところで、先日も書いたように、加計学園が経営する岡山理科大の獣医学部新設はまだ認可をされていない。(・・)

 文科省に残っていた文書によれば、安倍首相や関係者は「平成30年4月に開学」と決め込んでいるようなのだが。それも来月、文科省の審議会が認可しなければ、実現は困難or不可能になる。(~_~;)

 加計学園は3月末に岡山理科大獣医学部の新設を文科大臣に申請。5月に行なわれた審議会では、定員が160人と他大学(平均)の3倍近くもあることや、教員が大学を卒業したばかりの若手と65歳以上の教授が多いことから、年齢構成に偏りがあるなどの指摘がなされていて。6月に実地調査を行なうことが決まっていた。(・・)

『加計学園 定員の妥当性調査へ 8月に認可判断 設置審

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)が国家戦略特区に新設を予定している獣医学部について、設置の可否を審査している文部科学省の大学設置・学校法人審議会が、6月5日に愛媛県今治市の建設予定地で実地審査する方針を固めた。加計学園の獣医学部の定員は全国平均の3倍近くに達し、教員や施設の態勢に問題がないか確認するため、実態を調べる必要があると判断した。審議会は実地審査を踏まえて慎重に議論を進め、8月末に認可・不認可を決める。

 加計学園は3月末に岡山理科大獣医学部の新設を文科相に申請。これを受け、文科相が審議会に諮問し、専門家が委員を務める「専門委員会」で教育課程や財政計画などについて書類審査が進められてきた。

 実地審査は、書類審査だけでは設置可否の判断が困難な場合に実施される。加計学園の獣医学部の計画で特徴的なのは、160人という定員の数だ。現在、獣医師養成系の大学は全国で16あり、定員は計930人。平均すると60人弱となっており、新設が認められれば全国最大規模となる。

 審議会は現地で施設の整備状況などを確認し、実際に160人を教えられる態勢が整うのか法人側から聞き取りをする。関係者によると、委員からは教員について「大学を卒業したばかりの若手と65歳以上の教授が多い」と年齢構成に偏りがあると指摘されているという。不十分と判断した場合、計画の修正や補足説明を求める。その場合、学園側は補正申請書を提出し、改めて審議会の判断を仰ぐことになる。【伊澤拓也】(毎日新聞17年5月31日)』

* * * * * 

『加計学園「高齢の教員が多い」 審議会、教育の質に疑問

 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部の新設計画について、審査中の文部科学省の審議会が「高齢の教員が多い」などの課題を指摘していたことがわかった。3月時点の計画では、就任予定の約70人の専任教員のうち、最初の卒業生が出る開設6年後に65歳以上になる人が2割に上る見込み。既存の大学の獣医学部と比べると著しく高い。

 同学園の獣医学部新設の手続きに対して「加計学園ありきで進んだのではないか」などの指摘が出ているが、教育の質にも疑問が投げかけられていた形だ。

 関係者によると、加計学園が3月に文科省に提出した非公表の獣医学部の新設計画には、専任教員に就任予定の72人のうち、最初の卒業生が出る開設6年後に65歳以上になる教員が15人、約20%いた。15人の多くは70歳以上になる。

 文科省によると、大学の学部新設の際、実績ある教員を確保するため高齢の教員が多くなる傾向はある。一方、朝日新聞が獣医師養成系の学部・学科のある既存の16大学に取材したところ、いずれも定年は65歳以下。今年3月末時点で、65歳以上だったのは専任教員計666人中、再雇用されるなどした5人だけだった。獣医学部と同じく診療も受け持つ医学部の新設計画では、2016年開設の東北医科薬科大で8%、17年開設の国際医療福祉大で12%だった。(朝日新聞17年7月7日)』 

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆

人気ブログランキングへ にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆


 また、日本獣医師会からも、定員削減の要請があったという。(・・)

『日本獣医師会「入学定員の抑制維持を」

 日本獣医師会(蔵内勇夫会長)は22日、東京都内で通常総会を開き、政府の国家戦略特区制度を活用した獣医学部新設について「全国的観点で対処すべき獣医師の需給問題の解決は特区制度での対応になじまず、入学定員の抑制策は維持する必要がある」との見解を公表した。

 学校法人「加計学園」(岡山市)が学部新設を大学設置・学校法人審議会に申請しているが、獣医師会は「厳正な審査の推移を慎重に見極める」とした上で「国際水準の教育ができる教員の数は限られており、新設による教育資源の分散は獣医学教育の充実に向けた取り組みに逆行する」と主張した。

 公務員獣医師が不足しているという指摘もあるが、「採用難は、地方に獣医学部を新設して入学定員を増やしても解決しない」として、処遇の改善などを求めた。(産経新聞17年6月22日)』

* * * * *
 
 その後、いつ審議会による現地審査が行なわれたのか、全く報道されなかったのだけど・・・。

 どうやら審議会の方から「定員を減らすように」「教員を増やすように」との指摘があったようで、加計学園側がそれに従って、申請をし直したようだ。(・・)

『加計学園 獣医学部 審議会の指摘で定員20人減

 学校法人「加計学園」が愛媛県今治市で新設を計画する獣医学部について、文部科学省の審議会は来年4月の開学を認めるかどうか審査を進めています。この中で、学園側は、審議会から教育の質に関わるとして指摘された定員を申請内容より20人少ない140人に変更したことが関係者への取材でわかりました。文部科学省は新たな申請を受けて、審議会で審査を進め、来月末までに認可するかどうか判断することにしています。

 学校法人「加計学園」は国家戦略特区制度の下、ことし1月、長年、規制されてきた獣医学部を愛媛県今治市に新設する計画が認められました。

 文部科学省の審議会は学園側から提出された教員の数や定員、さらに教育内容などが書かれた申請内容を基に、来年4月に開学を認めるかどうか審査を進めています。このうち、定員について学園側は当初、獣医学部がある16の大学の中で、最も多い160人とする計画を示していました。

 これに対して、審議会から「定員が教員の数と比べて多く、教育の質に関わる」などと指摘されたことを受け、学園側は定員を20人減らして140人としたほか、教員も2人多い72人に修正した申請書を新たに文部科学省に提出していたことが、関係者への取材でわかりました。

 文部科学省は新たな申請を受けて、審議会で審査を進め、来月末までに認可するかどうか、判断することにしています。(NHK17年7月8日)』

<そもそもこんなに大きな問題になっちゃって。獣医学部の定員が160名も集まるのかって話も出てたりして。(とりあえず形を調えるために、授業料減免の推薦とかを多用するのではないかというウワサも。)それもあって、減らしたのかな?^^;>

* * * * *

 果たして、岡山理大の獣医学部新設が認可されるのかどうか、文科省の審議会の専門委員の先生方が公平公正に審査して下さるかどうか、国民みんなでウォッチしたいと思うmewなのだった。(@@)

 THANKS
                                            
【下の2つのランキングに参加しています。できれば、2つともクリックして頂けると、有難いです。組織票は全くなく、記事を読んで下さる方々だけが頼りなので、よろしくお願いします。m(__)m】


↓このクリックが、mewの大きな励みに。(・・)




にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ


↑もう1クリックが、ブログを続けるエネルギー源に"^_^"

by mew-run7 | 2017-07-11 03:12 | (再び)安倍政権について

by mew-run7