人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本がアブナイ!

平和で平穏で楽しい生活が一番!・・・脱アベ・スガ、反超保守&新自由主義。左右問わず、mew基準で、政治や競馬、スポーツなどについて。写真はトロットスター・・・↓PC画面のリンク1~5は無効

そのまんま東氏の宮崎知事選当選に思うこと ~今後の政治や選挙への期待と危惧感 ~

【22日はまたPCが固まってしまい、書いていた記事&コメントへのレスが消えて
しまった。(涙) アクセスして下さった方々、すみませんでした。m(__)m】

 21日には愛媛、山梨、宮崎で知事選が行なわれた。
 愛媛は、自公推薦、社民も支持した現職の加戸守行氏が圧勝。
 山梨は、自民党内で支持が割れて、自民系2候補の争いになったが、元・衆院議員の
横内正明氏が現職を負かして当選。
 そして宮崎でも、自民党が党本部と県連の一部が割れて、自民系2候補を立てること
に。それも災いして、そのまんま東こと東国原英夫氏が当選を果たした。
<開票が始まって間もなく、当確の速報が出たのにはビックリ!(・o・)・・・尚、今回の
記事では、「そのまんま東」氏と表記したい。>

* * * * *

 私は宮崎在住&出身の親族や知人がいることもあり、<中には東氏と同じ学校だった
人もいたりして>、宮崎知事選にはかなり関心をもって見ていたところがあった。
<ちなみに宮崎は「X原」を「OOばる」と読む人名や地名が珍しくない。>
 それこそ東氏が、早稲田大学で政治等を学んでいた頃、「いずれ宮崎に戻って政治の
世界で働きたいという気持ちがあるらしい」ときいて「え?!」と。06年のはじめ
に、選挙に備えて宮崎に帰るということが理由で、16年連れ添ったかとうかずこさん
と離婚することを発表し「本気だったんだ~」と驚いたものだったが。

 そのような経緯も見聞していたので、彼を単なるタレント候補とは見ていなかったが、
正直なところ、こんなに早く、しかも「知事」という形で成功するとは思いもしていな
かった。<何分にも宮崎は保守王国だし、スキャンダルなどは嫌う風潮があるので。>
 そして、選挙戦や当選後の報を見ながら、宮崎出身の親族などと共に、複雑な思いを
抱いている部分がある。

<報道記事で見た安倍氏の感想が面白かった。『首相は与党推薦候補が敗れたことに
ショックを受けた様子だった。ただ、首相は「そのまんま東氏は再チャレンジに成功
した。自分の再チャレンジ政策はそういうものなんだ」とも述べたという。<時事通信
22日> ・・・そういう見方もできるのね。(・・) 東氏を再チャレンジ政策のPRに
使いたいと思っちゃったりして?!
尚、これは超保守で知られる屋山太郎氏と岡崎久彦氏との会食の席での言葉だったそうで、「相変わらず、そういう人たちと一緒なのね^^;」と思ってしまった私であった。>


 もちろん、東氏の知事当選を喜ばしいと思う面も大きい。
 何より、この敗戦は自民党にとってかなりの打撃になるはずだ。自民党は山梨でも
候補者が一本化できなかったのだが、後述するように、今後の候補者選びで頭を悩ます
ことになるだろう。<3県とも独自候補を立てられなかった民主党は論外だが。(--)>
 また、22~23日にかけて、TVが朝から晩まで東氏&宮崎(知事選)のことを
取り上げていたが。本人が「宮崎のセールスマンになる」と言っていたように、やはり
彼が知事になることによって、宮崎のPR効果は十分にあるな~とも思えた。さらに、
今後の選挙の(特に無党派層の)動向に影響する部分も小さくないかも知れない。
 そして、本人は真剣に県政に取り組む意欲が十分にあるのはわかっているし、頑張っ
て欲しいとも思っている。<頑張ってもらわないと困る?!>

* * * * *

 ただ、色々と疑問や不安に思う面もあるのも事実だ。東氏を賞賛する声は他でも色々
と見ることができると思うので、あえて問題に感じたことを書いてみたいと思う。

 私は今回のことで、やはり知名度やパフォーマンスが重要だという風潮になるのを
恐れている部分がある。また小泉パターンに逆戻りするのではないか、と懸念していた
同県出身の知人もいる。

 そのまんま東氏は、タレントの応援も断わり、候補者の中でただひとりマニフェスト
を出して、具体的な政策を訴える選挙活動を行なっており、そのような面も評価された
のはわかっている。でも、それはある意味では、当たり前のことだろう。だが、彼が
元・お笑いタレントだったからこそ、当たり前の選挙活動をしても「思ったよりマジメ
or真剣だ」「有名人なのに、腰が低く、人柄がいい」というプラスαの評価を得てしまっ
たところもあったように思える。<これはある意味で、サプライズになる。>
それにそもそも元・タレントの知名度にこだわる気がらないなら、本名で立候補すれば
よかったのだ。

 また、彼が当初はさほど期待されていなかったものの、立候補した段階から注目され
<全国レベルの報道でも扱われ>、知事辞任で突然の選挙になり、十分に組織作りや
選挙準備が調っていなかったにもかかわらず、県内各地(特にやや大きな市)で受け
入れられたのは、彼の顔&名が知られていたという要因が大きい。
<各地区の票数を見ても、宮崎の中で言えば、都市型選挙だったことがわかる。ちなみ
に地元の都城市は持永氏の地盤なので、五分五分だった。>
 
 さらに、たとえば東氏は立候補の会見の時から、公の場で宮崎弁(都城弁)を多用し
始めたり<これは、地元の人もわざとらしいと思う人がいたようだ。地元の人も、ふだ
んの会話は方言でも、正式な場は標準語に近い話し方をするのが一般的だからだ>、
得意のマラソンを活かして、早稲田の名入りのジャージで走るという方法を用いたり、
その他ウケ狙いの言動があったりなど、ややパフォーマンスらしきものを見せたのも
事実だ。そして、東氏の支持は、女性&若中年層の方が多かった。
 もちろん自分のタレント(才能)を活かすのは悪くないし、これも選挙戦術の方法だ
と言えばそれまでなのだが、大衆の目を引いたもん勝ち、目立ったもん勝ちの風潮が
見え隠れする部分があったことは否めない。
<関連記事「政界まで 『目立ったもん勝ち』では、 日本の民主政治&将来がアブナイ!」

 そして、彼が具体的政策や数値目標を記したマニフェストを出したことは評価したい
が、彼のブレーンは早稲田の大学院の学生たちだという。
 私は、小泉政権での竹中氏に代表されるように、近時、ナマの国民の生活よりも机上
の理論や数値目標にこだわる学者をブレーンとして登用する「政治ごっこ」みたいな
国政が行なわれる傾向があることに、危惧感を抱いている。私はここにも同じような
懸念を覚えるところがあった。

* * * * *

 最後に、確かに彼はよく選挙戦をたたかい、あの保守王国の中で、思った以上に多く
の支持を集めたと思う。無党派層だけでなく、他の政党支持者からも万遍なく支持を
集めていたことも注目に値する。<「らんきーブログ」さんの記事参照。>
 談合事件で知事が辞職して行なわれた選挙だったため、「しがらみのない人を」と
考えた人が多かったことも、票を集めることにつながったかも知れない。
<でも、しがらみがないということは、中央&県内行政、団体等とのパイプもないということで
不安視されるところも。ただし、東氏はどちらかと言えば、保守派であると言われている。>

 ただ、客観的に見れば、東氏が当選した最大の要因は、自民党の選挙政策の失敗で
あったのではないかと思う。ある意味では、漁夫の利を得たに過ぎないのだ。

 県連の多数は、2位になった元・林野庁の川村氏を押したが、党本部は元・衆議院
議員の息子&元・経産省で、地元の経済団体からの支持が大きかった持永氏を正式な
自公推薦候補に選んだ。<持永氏は05年の総選挙で父の地盤を継いで立候補したが、
郵政造反のため無所属で立候補した(昨年、自民に復党)古川氏に負けている。>
 二人とも元・官僚というのが、いかにも自民党らしいが<民主党にもその傾向が
見えるけど>、川村氏は地元の民主党なども支持。農村部では東氏より得票している
ように、かなりの支持を集めており、もし党本部が地元の声を優先して候補者を
一本化していれば、おそらく東氏の追い上げは及ばなかったものと考えられる。

 コチラにあるように05年の衆院選でも自民党系がやたら強く(無所属は2人とも
自民の造反議員)、民主党は歯が立たず、共産党でさえ3選挙区中2つは候補者を
立てないほどの保守地盤の強いところであるだけに、油断やおごりもあったのであろう
が。東氏が勝ったというよりは、自民党が自らの失敗で負けたというのが実情なのでは
ないかとも思う。
<党本部推薦の持永氏の応援には、中川幹事長もかけつけたときく。だが、東氏の半分
も票をとれずに、3位と惨敗したのは、かなり痛かったに違いない。>

 おそらく自民党は、今回の結果を受けて、地方選や参院選の候補者を最終決定する
際に、かなりアタマを悩ますことだろう。党本部と県連の意向が食い違っているところ
も少なくないときく。また無党派層の取り込みを意識して知名度などを重視するか、
地元の要望を重視するかでも、迷うところであろう。
<ただ、今後はかなり体制を引き締めて来るだろうから、要注意だな~とも思う。>

 
 宮崎県議会は、県議42人中32人が自民党議員で、他に保守派もおり、ほとんど
オール野党状態なのだという。
 副知事が「そのまんまアズマ」と名前を読み違えたという話があったが、県内の
ニュースでもさんざん取り上げられており、皮肉の一発だととらえる人も少なくない。
県会議員や職員たちもとまどいを見せているようだ。
 ただ、そのまんま東氏が、県議会と対決姿勢を示したり、県の行政を強引に変えたり
しようとせず、柔軟に融和的な態度で臨めば、長野の田中康夫前知事ほどの対立は生じ
ないかも知れない。本人も「県会議員も県民から選ばれ、県をよくしようという思いでは、
ベクトルが同じなのだから」と言っていたが、うまく共有できるものを引き出して欲しい。
 一気にアレコレ変えようとせず、4年間かけてジワジワと改革を進めて行く作戦を
とれば、知事としてもある程度やって行けるかも・・・と思ったりもする。

<p.s. でも、作業服姿で初登庁をするなど、ハンカチ王子を呼びたいとか、早速やや
パフォーマンスっぽいことからはいっちゃったかも~。^^;>
      
                           THANKS
  
 
【よろしければ、↓の上下それぞれののランキングのリンクをクリックして下さい。
と~っても励みになるです。(^^♪ 
 日本の将来にとって大事な時期なので、ひとりでも多くの人に安倍政権や社会の問題点
を伝えられるように、ご協力をお願いします。<ランキング上位だと、そこから来て
読んで下さる人が多くなるので。>
 組織票を持っていないので、最後まで記事を読んで下さった方々ひとりひとりのクリック
が頼りです。お手数ですが、上下ともクリックして頂けると有難いです。m(__)m】

↓ 何とか25位枠をキープしたい!優先的によろしくです。

人気blogランキングへ
   

にほんブログ村 政治ブログ
             ↑ 政治部門は1位だけど、総合25位枠入りは、なかなか難しい
Commented by ぶいっちゃん at 2007-01-23 18:58 x
こんにちは~^^ 文中リンクして頂き有難うございます~。
今朝のニュースで確か宮崎の副知事の女性だったと思いますが、そのまんま東氏のことを「アズマ」さんって呼んでましたね。 前途多難(笑)
というよりもその副知事って・・・かなり痛い人ですね。
これだけ騒がれたのに「アズマ」はないでしょうにネ^^;

Commented by toshiki at 2007-01-23 20:20 x
そのまんま東氏には既成概念を払拭するような改革をして欲しいですね。
Commented by mew-run7 at 2007-01-24 01:57
ぶいっちゃんさん、コメント有難うございます。

こんばんは~。
こちらこそ、いつもお世話になっております。

アズマさんは、たぶん意図的ですよね。(・・)

ちなみに副知事の坂佳代子さんは、宮崎出身の体操のオリンピック
選手だった人です。<XX年前の県のヒロイン?!>
ただ、地元の衆院議員の後援会の幹部だったらしいです。

自民党が敗れてしまった&自分はもうすぐ退任させられるので、
皮肉の一発でも残しておきたかったのでしょう。
Commented by mew-run7 at 2007-01-24 01:58
toshiki さん、コメント有難うございます。

私も彼が新しい形の地方政治を行なってくれることを
期待しています。
by mew-run7 | 2007-01-23 18:20 | 民主主義、選挙 | Comments(4)

by mew-run7