人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本がアブナイ!

平和で平穏で楽しい生活が一番!・・・脱アベ・スガ、反超保守&新自由主義。左右問わず、mew基準で、政治や競馬、スポーツなどについて。写真はトロットスター・・・↓PC画面のリンク1~5は無効

検察の「情報リーク」はあるのか?+河野太郎の批判&ペナルティによる報道統制の疑いも


最新の記事(10個)のコーナーはヨコの欄に。
*印のついた報道記事は、文末のMore部分にあるです。

 今回は、いわゆる「リーク情報」についてメインに書きたいの
だけど。

 先に言うなら、mewは、検察官の大部分は、程度の差はあれど、
それなりに正義感を持って、国&国民のために犯罪捜査を行なって
いると思っているし。
 また、報道記者の大部分も、民主政や社会に寄与するために、
国民に真実を伝えようと、それなりに使命感を持って、取材を
したり原稿を書いたりしているのではないかと思っている。(・・)

 そして、mewは、国や国民にとって、検察やマスコミに対する
信頼というのは、本当に重要なものだとも思っているのだ。もし
検察やマスコミが、国民の多くから信頼されなくなってしまったら、
日本の社会の安寧も民主政もガタガタになってしまうからだ。(-"-)

 mewが、このブログで、今回の小沢問題をできるだけ多く
取り上げようと思った大きな理由の一つには、今、何故、検察や
マスコミに対する不信感が高じているかを、みんなで考えて、
もし問題点があるなら、その是正に努めるべきではないかと
思ったということがある。(**)

<もちろん政治ブロガーとしては、「小沢&民主vs.検察」の戦い
という図式で、アレコレ考えるのも興味深いし。政局や政策&これ
からの日本のことを考えると、複雑な心境なんだけどね。(^^ゞ>
 
* * * * *

 で、今、検察やマスコミへの不信感を助長させている大きな要因
になっているのが、「関係者の話によると」という検察リーク情報
だと思われる報道なのだが。

 その今の好ましからざる状況を、厳しく批判する記事が、何と
自民党の河野太郎氏のブログに載っていた。<全文はコチラ

 彼が法務省の副大臣をしていた時に、ホリエモン事件があった
そうで。その時にも「なぜ取り調べの供述が外に漏れるのか」
不思議に思って、調べてみたとのこと。

 そして、今回も「最近の石川某がこういう供述をしているという
報道は、明らかにおかしい」と疑問を呈しているのだ。

『日本の司法制度では、有罪が確定するまでは無罪である。被疑者
の段階で、あたかも被疑者が悪人であるというような世論を作らん
が為のリークを検察がするのは間違っている。(そんなリークを
する弁護士は懲戒の対象になるかもしれない)。被疑者の人権問題
になりかねない。

 検察のリークがほしいマスコミは、まるで飼い主からえさを
もらう犬のように、飼い主には吠えず、ただ気に入られようとする
あまりにしっぽをちぎれんばかりに振ることになる。

 検察のリークで紙面や番組を作っている新聞やテレビに検察批判
ができるのか。検察がもし間違ったことをしたときに、マスコミが
どれだけそれを報道できるのか。

 一部のマスコミはそれを報道の自由だという。接見した弁護士が
漏らしているという検察と同じではないか。今回の事件で、検察の
リークを批判し、検証したマスコミがあったか。
 記者クラブなる既得権にしがみつき、取材対象となあなあに
なっているマスコミが報道の自由などという錦の御旗をふりかざす
べきではない。』

 下手すると、民主党関係者やmewより、批判の仕方が辛らつ&
痛烈だったりして?^^;・・・と、思ってしまったりもしたのだが。

 河野氏は、以前から、自民党議員の中でも、自由にはっきりもの
を言う方なのだけど。彼が思わずブログに書きたくなってしまう
ぐらい、異常なorおかしな状況にあるのだ。(@@)

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
小休止で「クリック・コーナー」を。( ^^) 旦 socha desuga・・・
「今は最後まで読む時間がない」「長文を一気に読むのは、しんどい!^^;」
「でも、応援クリックはしてあげようかな」という方は、コチラで。
<できれば、あとで時間がある時に、残りも読んで下さいね~。(~~)>

人気blogランキング ←より多くの人に読んで頂けるように、ご支援を!(~~)
   
にほんブログ村 ←お手数ですが、もうワンクリック。よろしくです。(・・)

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

 よくTVなどで検察OBが言っているのだが。彼らは、そもそも、
検察がリーク情報を流すことは、あり得ないと主張する。(・o・)

 検察官は国家公務員法によって守秘義務が定められているし、
しかも、彼らは、職業の性質上、特に捜査上の秘密は厳守しな
ければならない立場にあるからだ。

<さらに、東京新聞23日によれば、検察庁は、地検副部長以下
の検事と記者の接触を禁じており、彼らに接触した記者は、通報
されると、出入り禁止などのペナルティを課せられるという。(・o・)
<だから、「関係者」という書き方になるのだろうけど。^^;>

 また、一般的に考えても、捜査の情報が外に漏れれば、相手が
それに応じて対策を講じたり、証憑隠滅をしたりしやすくなるので、
捜査や公判に支障が出るおそれが高いわけで。
 本当に捜査や公判のことを考えれば、わざわざリーク情報を出す
メリットは、ほとんどないと言っていいだろう。<強いて言えば、
情報を出してみて、それに関わる人が、どのような反応を示すか
ウォッチするとか。もう逃げられないぞと観念させるとか?>

* * * * *

 だから、mewは、小沢氏に関しても、もし本当に違法性が
高い犯罪を犯していると思って、本気で捜査&逮捕or起訴する気
あるなら、静かに粛々と捜査を続けて、しっかりと証言や証拠を
集めてからコトに及べば、国民の多くも納得するのではないか
な~と思うのだけど。

 それなのに、何故、毎日のように、誰が何を言った、どのような
証拠が押収されたという実に具体的な情報が、同じような表現を
用いて、新聞各紙に載るのか・・・不思議に思ったり、問題性を
感じる人は、決して、少なくないだろう。(@@)

<昨春の西松事件で大久保秘書が逮捕された時から、そうなの
だけど。今回の土地取引に関わる件は、昨秋からずっとリーク
っぽい報道が出続けていて、さらにひどくなっている感じがある。>

 それで、検察側は、「小沢は悪い。カネにダーティだ」という
イメージを植えつける意図があるのではないかと。
 そうして、強引な捜査をやりやすくしたいのではないかとか、
もし起訴できなくても、社会的制裁を与えたいのではないかとか、
さらには、政治的に民主党にダメージを与えないのではないか
とか、勘ぐられてしまうのだ。(ーー)

* * * * *

 また、何故か同じような情報を、裏づけもとらずに、ひたずら
流し続けるマスコミの方にも、問題を覚えるところがある。

 報道記者やメディア関係者は、TVなどで、自分たちは検察から
のリーク情報をそのまま流しているのではないと主張している。
 夜討ち朝駆けで検察官の取材を試みても、ほとんど話して
くれない。自分たちで取材して、検察官の反応を見て、書いている
のだと、反論をする人が多い。^^;

 しかし、果たして、聴取で供述した内容や、押収物の具体的な
中身など、どう見ても検察官しか知り得ないことが、一社だけで
なくてほとんどの新聞に、同じような表現を用いたものが、毎日
のように、次々と載せられてしまうわけで・・・。
 どう見ても、各社の記者がそれぞれに独自取材を進めて、入手
した情報をもとに書いているとは思えないところがある。(ーー)

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
小休止で「クリック・コーナー」を。( ^^) 旦 socha desuga・・・
「今は最後まで読む時間がない」「長文を一気に読むのは、しんどい!^^;」
「でも、応援クリックはしてあげようかな」という方は、コチラで。
<できれば、あとで時間がある時に、残りも読んで下さいね~。(~~)>

人気blogランキング ←より多くの人に読んで頂けるように、ご支援を!(~~)
   
にほんブログ村 ←お手数ですが、もうワンクリック。よろしくです。(・・)

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

 そして、後述するように、原口総務大臣がこの件に批判的な発言
をしたのを発端に、この件で大手メディアが、反発を強めている
ところがあるのだが・・・。

 東京新聞は、先週から、やや自戒を込めたコラムや様々な観点
からの意見を載せていて。23日には、「こちら特報部」で
『検察「リーク」考』『問われる「メディア力」』なる見開きの
特集を掲載し、この問題を検証している。(・・)

 本当は、全文を読んで頂きたいのだけど。同社のサイトでは有料
ページ扱いになっているところなので、ここにアップするのは
控えるが・・・。

 気になった話としては、激しい競争を繰り広げて、ようやく入手
した独自情報を紙面に載せたとすると、特捜部の事務官から、
「記事で捜査に支障が出た」と出入り禁止を言い渡されることとか、
書き方(未来形は不可?)も問題になる例などが載っていて、
彼らの取材や報道の仕方が、実質的に検察側にコントロールされて
いるようなケースもあることが伺えた。(@@)
 また、「リークはない」とは断言できないとも書いている。(・・)

<ちなみに、東京新聞は、昨年だったか、検察に出入り禁止になった
という話を、どこかで読んだことがある。^^;>

 確かに、おそらくどの新聞社も、他の社の紙面に、情報で遅れを
とってはならない、できるだけ新しい情報を出さなければならない
という競争意識があるだろうし。
 それゆえに、検察に限らず、何かで得た情報を横並びで報じる
傾向があったり<お互いに遅れをとらないように、情報をシェア
し合うケースもあるときく>、一日でも早く紙面に載せるために、
裏づけが十分でないまま、記事にしてしまう場合もあるのでは
ないかと察するのだけど。(・・)

<mew的には、本当は新聞には速報性よりも、TVやネット
では不足している、ていねいで詳細な内容とか、きちんとした
裏づけととった報道を期待しているのだけどね~。(@@)>

* * * * *

 いつも書くように、マスコミが「表現の自由」から派生して
他よりも「報道や取材の自由」「情報取得源の秘匿の権利」など
を強く認められているのは、権力を監視したり、民主政を守る
ために、国民に必要な情報を伝えたりするためなのだから。
 
 もちろん、小沢氏も権力側の人間なので、きちんとウォッチ
しなければならないとは思うけど。民主党に関しては、また
別立てで書くとして。

 検察に関して言えば、もし本当に出入り禁止のペナルティが
存在するなら、まず、その点を正すのが先決なのではないかと
も思う。
 そうしないと、いつまで立っても、検察主導の形で、国民に
報道が提供され続けることになってしまうし。今、一部から
言われているように、検察が何らかの思惑をもって、情報を流す
ことも可能になってしまって、社会や国民の利益が守られないの
ではないかと思うからだ。(**)

河野太郎氏は、上記のブログで『検察のリークがあったと思わ
れる場合には、法務大臣が検事総長なりに記者会見を開かせ、
そうした事実があったかどうかを確認させるべきだ。もしそう
した供述はなかったというならば、その後、裁判でそれに反する
供述は使えなくなるし、そうした供述があったというならば、
取り調べた検事が処罰されなければならない』という提案を
しているのだが。
 これも一つの手かも知れない。(・・)

* * * * *

 また、東京新聞の上述の特集記事は、映画監督・作家の森達也
さんの、このような言葉で締めている。

『取材先を守るための情報源秘匿は必要。ただ、それを大義名分
に、捜査情報を吟味せずに書き飛ばすケースがままあるから批判
される。メディアが自律的に反省すべき点はあるだろう。』

 mewとしても、メディア各社やその記者、TV出演者たち
にも、もう一度、この問題をよく考えて、自省すべきところは
して欲しいと願っているのだけど・・・。

 でも、原口総務大臣の「関係者が誰だかわからない」「そこを
明確にしない報道は不適切だ」というような発言が発端となって、
大手メディアが一斉に反発モードに。(・o・)
 今度は「民主党vs.マスコミ」みたいな図式も生まれつつあって、
「何だかな~」という感じになっているmewなのであった。(@@)

<この話題は・・・つづく>

             THANKS

【下の2つのランキング・・・できれば、2つとも
クリックして頂けると、有難いです。・・・組織票はなく、記事を
読んで下さる方々だけが頼りなので、よろしくお願いします。m(__)m】


↓ お陰さまで30位台に。応援に感謝&押し上げ、よろしくです。m(__)m

人気blogランキング
   

にほんブログ村
 
↑ クリック数が上より少ないので、ご面倒でしょうが、もう一押しを。m(__)m



 当ブログと共に、コツコツと頑張り続けている
生活重視のリベラル&平和志向系ブログも応援して下さい。(^^♪
わんばらんすさん、喜八さん、とむ丸さん、秘書玲奈さん、お玉おばさん
へのアクセス&ご支援のクリックをよろしくお願いいたします。m(__)m 

 
また、この他にリベラルor平和系のいいブログがた~くさんあるです。

ぶいっちゃんの「らんきーブログ」、iiyumeさんの「とりあえず書いて
みようか
」も必見!(**)
kimeraさんも「kimekime25」で吼えているです。

さらに現政権にノーさんが作った「THE BLOGGER」、晴天とら日和さんが
作った「【政権交代】を目指すブログ結集!」をご参照下さい。
 

by mew-run7 | 2010-01-24 08:34 | 政治・社会一般

by mew-run7
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30