人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本がアブナイ!

平和で平穏で楽しい生活が一番!・・・脱アベ・スガ、反超保守&新自由主義。左右問わず、mew基準で、政治や競馬、スポーツなどについて。写真はトロットスター・・・↓リンク1~5は無効

普天間移設・・・国新が強調する「陸上案」に、イヤ~な予感が。+冬季五輪

最新の記事(10個)のコーナーはヨコの欄に。
*印のついた報道記事は、文末のMore部分にあるです。

バンクーバー冬季五輪・・・スピード・スケート男子500mで、
長島圭一郎選手(27)が銀メダル、加藤条治選手(25)が
銅メダルをゲット。(*^^)v祝
 加藤選手は、前回も金メダル候補だったので、チョット悔しそう
だったけど。トリノの忘れ物をちょっと取り戻せたのでは?

<mewはスケート競技のルールがわからなくて。長島選手が、
カーブの時にふくらんで、隣のコースの相手選手の前まで出て
しまった時には、つい「斜行&進路妨害でで審議か?」と心配して
しまったのだけど。^^;keiba ja naitte? まともにぶつかるなど
妨害しなければ、OKなのね。(・・)>

 そして、フィギュアのペア、川口悠子&スミルノフ組は、フリー
で得意のスロージャンプなどで失敗が重なり、残念ながら4位に。
 川口組は、世界でもできる人が少ない4回転スローに成功して
いるので、川口選手は、今回もそれに挑む気満々だったのだけど。
演技の直前で、コーチから安全策をとって、3回転にするように
指示されて、心の整理がつかないまま跳んだのが、影響して
しまった様子。(-"-) "slow" ja nakutte "throw" ne

 mewは川口選手が、最近、演技中に、日本人選手にはなかなか
作れない「はっきりとした『笑顔』」をずっとキープして滑って
いるのを見て、すごく努力しているな~って関心していたのだけど。
<ロシアでは、氷上での表情とかも、トレーニングするのだ。>
 滑り終わったあと、懸命に浮かべようとしていた笑顔が、悔しさ
でゆがんでいたのを見て、心がギュ~ンとなってしまったです。(ノ_-。) 
 でも、ホント、よく頑張ったと思うし。<それこそ、ロシアに
帰化してまで。>ステキな演技&ワクワクを有難うと言いたい。(~~)

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 昨日、一番気になったのは、このニュースだった。

 政府与党で作る「沖縄基地問題検討委員会」では、今日17日
に、民主、社民、国新党それぞれの移設案を提示することになって
いたのだけど。
 16日昼になって、移設案の提示を見送ることに決まった。

『これに先立つ与党国対委員長会談では、社民党が「17日には
各党の個別案を出さないほうがいい」と求めたのに対し、国民新党
は予定通りの開催を要求。民主党の山岡賢次国対委員長が
「(与党の調整がつかないと)今後の国会審議に影響が出る」
と述べ、与党として平野長官に延期を求めることに』して、それが
認められたのだ。<毎日新聞16日より>

『「社民、国民新両党はキャンプ・シュワブ沿岸部(名護市辺野古)
に移設する現行案への反対では足並みをそろえてきたが、具体案
を検討する段になって対立が表面化。
 下地氏がシュワブ陸上案を提示する構えをみせたのに対し、
社民党の福島瑞穂党首が反対を明言していた。平野博文官房長官に
延期を申し入れた後、照屋氏は記者団に「シュワブ陸上案を巡って
福島党首と下地議員との間で場外乱闘をやっているので、しっかり
話し合ってほしいということ」と語った。山岡氏も「いきなり各党
の意見を出し合うと調整に困難を伴う。連立体制を揺るがすこと
なく一致団結が重要だ」と強調した。<毎日新聞17日より/注・
照屋氏=社民党の照屋寛徳議員>』

* * * * *

 このような混乱が生じた大きな要因は、ここに来て、何故か、
国新党の下地幹郎氏(沖縄選出)が、急にキャンプ・シュワブ
陸上案(以下、陸上案)を持ち出して来て、「もう、それしかない」
みたいな感じで、強く主張するようになったことがある。(・o・)

 国新党のいう陸上案とは、普天間の海兵隊はCシュワブに移転
させる点では、以前の案と同じなのだが。辺野古の海を埋め立てて、
海上にV字滑走路を作るのはやめて、基地内の陸上にヘリポートを
作ることにするというものだ。

 そして、mewは、最近、この陸上案に関するニュースを見て
いて、何だかイヤ~な気が(予感が?)している。
 もしかして、日米間の政府(外務省or防衛省)の役人同士&一部
の議員の間では、何やかんやで、最終的には、この陸上案で行こう
という話ができつつあるのではないかと感じてしまうところがある
からだ。(@@)

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
小休止で「クリック・コーナー」を。( ^^) 旦 socha desuga・・・
「今は最後まで読む時間がない」「長文を一気に読むのは、しんどい!^^;」
「でも、応援クリックはしてあげようかな」という方は、コチラで。
<できれば、あとで時間がある時に、残りも読んで下さいね~。(~~)>

人気blogランキング ←より多くの人に読んで頂けるように、ご支援を!(~~)
   
にほんブログ村 ←お手数ですが、もうワンクリック。よろしくです。(・・)

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~  

 この陸上案は、以前の合意に近いので、日米関係や米軍再編計画
に支障が生じにくいし。鳩山首相をはじめ、多くの人たちが懸念
している辺野古の海の埋め立ても行なわないで済むというメリット
があるという。

 もともと米軍側は、自民党政府との交渉過程で、Cシュワブに
移設する場合、辺野古の海を埋め立てて大規模な滑走路を作ること
までは望んではいなかったとのこと。
 むしろ、自民党側が、沖縄経済活性化や住民の安全確保のために
<実際は、埋め立て&建設工事、土砂などの利権も絡んで?>
V字滑走路の計画を持ち出したと言われていたので、この陸上案は
米軍の当初の要望に見合うものかも知れないのだ。(・・)
 
 でも、mewが引っかかっているのは、もう一つのメリット(?)
とされるものだ。
 この案だと、沖縄県知事に海を埋め立てる許可を得る必要がなく
なるし、反対派の妨害行為も防ぎやすいという話を耳にしたので
ある。(゚Д゚)

 06年にCシュワブへの移設案が決まってから、実際に移設
計画が進められなかったのは、沖縄の県民や地元住民の抵抗が
大きくて、たとえば、海を埋め立てる調査さえ思うように実施
できなかったということがある。

 もちろん今回の陸上案にも、先月、移設反対を訴えて当選した
名護市の新市長は反対しているし。沖縄県知事も、このような案
が急に浮上したことに不快感を示している。
 だけど、もし陸上案が日米政府間で決まれば、いくら沖縄の知事
や住民が反対しても、とっとと計画や工事を進められるようなの
である。(ーー゛)

* * * * *

 おそらく社民党も、同じような雰囲気を察知しているのでは
ないだろうか。(**)

『下地氏はシュワブ陸上案のほか、米軍嘉手納基地(同県
嘉手納町など)への統合案を提案する方針について「100%
変わることはない」と明言。
 あくまでグアムなど「国外」をベストとする社民党側には、
政府・民主党が国民新党と歩調を合わせるのではないかとの疑心
暗鬼も募る。平野氏が今週末の沖縄入りを示唆したことで「国民
新党の提案を受けてシュワブ陸上案を打診しに行くのでは」との
警戒感も生まれ、照屋氏が延期を働きかけたようだ。<毎日新聞
17日より>』

 実際、下地氏は、ともかく強気になっていて、15日にBS
イレブンに出演した際にも、民主党に県外移設の公約を取り下げる
ことを望むような発言までしている。

『米軍普天間飛行場移設問題で「県外(移設)という(政権の)
マニフェストを、5月末までに決める結論から降ろしてもらわ
なければ、この問題は解決できない」』と発言。
『5月末の決着期限を優先するなら県内移設が軸とならざるを
得ないとの認識を示した。県内移設と訓練の県外への一部移転
を組み合わせた国民新党案に政府・民主党が同調するよう求めた
形だ』という。<毎日新聞15日より>

 しかも、先日、自民党の参院議員だった田村耕太郎議員が、
民主党に入党したことで、参院は、社民党抜きでも、過半数を
維持できるようになってしまっている。^^;
 それゆえ、もしかしたら、国新党や民主党or政府の一部は、
いざとなったら、社民党が連立政権を離脱することになっても、
この案をゴリ押ししようとする可能性も否定できない。(-"-)

 時間がないので、ちょっとハンパな形ながら、この記事は、
ここでいったん終わりにするが・・・。<この件に関しては、
また改めて、つづきを書く予定。>、

 どうか、イヤ~な予感が当たりませんようにと願うと共に、
そのためにも、もっとマスコミや国民が、この件をしっかりと
ウォッチしなければいけないのではないかと思うmewなの
だった。(@@)

                  THANKS

【下の2つのランキング・・・できれば、2つとも
クリックして頂けると、有難いです。・・・組織票はなく、記事を
読んで下さる方々だけが頼りなので、よろしくお願いします。m(__)m】


↓ お陰さまで20位台に。応援に感謝&押し上げ、よろしくです。m(__)m

人気blogランキング
   

にほんブログ村
 
↑ TOP3まで、あと少し。ご面倒でしょうが、もう一押しを。m(__)m



 当ブログと共に、コツコツと頑張り続けている
生活重視のリベラル&平和志向系ブログも応援して下さい。(^^♪
わんばらんすさん、喜八さん、とむ丸さん、秘書玲奈さん、お玉おばさん
へのアクセス&ご支援のクリックをよろしくお願いいたします。m(__)m 

 
また、この他にリベラルor平和系のいいブログがた~くさんあるです。

ぶいっちゃんの「らんきーブログ」、iiyumeさんの「とりあえず書いて
みようか
」も必見!(**)
kimeraさんも「kimekime25」で吼えているです。

さらに現政権にノーさんが作った「THE BLOGGER」、晴天とら日和さんが
作った「【政権交代】を目指すブログ結集!」をご参照下さい。
 

 
by mew-run7 | 2010-02-17 11:23 | 政治・社会一般

by mew-run7