人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本がアブナイ!

平和で平穏で楽しい生活が一番!・・・脱アベ・スガ、反超保守&新自由主義。左右問わず、mew基準で、政治や競馬、スポーツなどについて。写真はトロットスター・・・↓PC画面のリンク1~5は無効

小沢の検察審査会+進次郎と亀井が国会バトル+大井で2500万馬券

  これは、お休み1回の、ちょっと短めの記事です。

最新の記事(10個)のコーナーはヨコの欄に。
*印のついた報道記事は、文末のMore部分にあるです。


  まず、昨日、大井競馬7Rの三連単で、日本競馬史上最高となる
2488万720円の配当が出た!(・o・)

<これまでの史上最高配当額は昨年2月4日に船橋競馬で出た
三連単の1911万円。中央競馬では、05年10月22日に
東京競馬で出た三連単の1846万9120円>

 これはC2八九組の1600m・16頭立てのレース。1着が
14番人気のルドゥーテ (的場直之騎乗)で、単勝・万馬券。
2着が4番人気アーノルドツヨシ(町田)、3着がグレイスレイラ
(森下)で、3360通り中3102番人気の組み合わせ。的中
したのは、ネットor電話で投票された1点だけだったという。(・・)
 馬番は15-2-13で、最近、mew周辺ではブームの(?)
三連複「足し算馬券」、三連単「引き算馬券」だった。(@@)

<TVなどでも取材を受けていた的場直之騎手は、あの大井の
エース的場(文男)さまの甥っ子。月曜日にmewがナオを人気薄
で狙った時には、来なかったのにな~。(昨日は忙しくて、ネット
参戦できなかったのよね。(-"-))
 けど、どうせならゴール直前まで先頭にいた、川崎の大ベテラン
森下さまをヒーローにしてみたかったと思ったりもして?(・・)>

 ちなみに今日は、大井競馬では、交流重賞の「東京スプリント」
が行なわれる。JRAからはスーニなど5頭が。地元・大井から
は、JBC王者だったフジノウェーブが参戦する。"^_^"
<今、高知競馬に在籍中(更正修行中?)の御神本騎手が、半年
ぶりで、大井で騎乗するのにも注目かな?(+_+)>

 たまにド~ンと高配当が出る(やっぱ、南関が多いかな?)&
少頭数で堅めの競馬場もある、色々な楽しみ方が選べる地方競馬
をよろしくお願いしますですぅ。m(__)m

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 小沢一郎氏が2月に東京地検特捜部から不起訴処分になった件
について、何か得体の知れない市民団体が、検察審査会に審査の
申し立てを行なっていたのだけど。<コチラの記事参照>

 その情報がなかなか出て来ないな~と思っていたら、今朝、
こんな記事が出ていた。

『小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を
めぐる収支報告書虚偽記入事件で、東京地検特捜部が小沢氏を
不起訴としたことの当否を検討している検察審査会が捜査を担当
した検察官から意見聴取したことが6日、関係者への取材で
分かった。

 捜査資料なども検討した上で、近く議決するとみられる。小沢
氏を政治資金規正法違反の罪で告発した市民団体が2月、不起訴
を不服として審査を申し立てていた。審査会は非公開。

「起訴相当」か「不起訴不当」と議決すれば特捜部が再捜査する。
昨年5月に改正検察審査会法が施行され、「起訴相当」の場合、
検察側が再び不起訴にしても、あらためて審査会が検討。その結果
「起訴すべき」と議決すれば、東京地裁指定の弁護士が強制起訴
することになる。

 特捜部が小沢氏を2回にわたり、任意で事情聴取。その上で
「共犯として有罪判決を得るには証拠が足りなかった」として、
嫌疑不十分で不起訴とした。<共同通信7日>』

 こればかりは、もう結果を待つしかないわけだけど。審査員
たちが、報道などの偏った情報による印象にまどわされること
なく、冷静に判断してくれるといいな~と願うばかりだ。(・・)

<ちょっと確認がとれないのだが。コチラの記事に書いたように
小沢氏の07年分の収支報告書に関しても、告発→不起訴処分
になっているのだけど。この不起訴処分についても、検察審査
会に申し立てがなされた可能性がある。・・・そうだった場合、
上述の事案と一緒に審査しているのか、別個にするのか不明。>

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
小休止で「クリック・コーナー」を。( ^^) 旦 socha desuga・・・
「今は最後まで読む時間がない」「長文を一気に読むのは、しんどい!^^;」
「でも、応援クリックはしてあげようかな」という方は、コチラで。
<できれば、あとで時間がある時に、残りも読んで下さいね~。(~~)>

人気blogランキング ←より多くの人に読んで頂けるように、ご支援を!(~~)
   
にほんブログ村 ←お手数ですが、もうワンクリック。よろしくです。(・・)

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

 ところで、先月末に予算が成立して、国会は昨日から後半戦に
突入したのだけど。
 昨日、衆院財務金融委員会では、何と自民党の小泉進次郎氏が
質問に立って、パパ小泉元首相と因縁の関係にある亀井金融大臣
と、チョットしたバトルを繰り広げた。(・・) YouTubeコチラ

<亀井静香氏は、小泉政権下で郵政民営化法案に反対して、離党
させられて国民新党を結成。この5年、まさに執念のように郵政
民営化の見直しを目指して活動して来て、ついにこの国会で実現
しようとしているのだ。(~_~;)>


『小泉 進次郎議員は「大臣は逆走しているんですよ。国民が
亀井大臣に求めていることは、小泉 純一郎に対して間違っている
ということを証明してやろうということじゃないんですよ」と
述べた。
 亀井大臣は「あなたのお父さんがおやりになったところに、逆に
帰っていったって、何もいいことはありません。わたしどもは、
元に戻すんじゃないんです。(地域のために)どう発展をさせていく
かと、そういう観点から取り組んでおるわけであります」と述べた。

 衆議院の財務金融委員会で質問に立った自民党の小泉 進次郎
議員は、預け入れ限度額の引き上げについて、「官から民へ」の
流れに逆行していると批判した。
 一方、亀井大臣は、ユニバーサルサービスの実現のためには、
限度額の引き上げが必要との見方を強調し、法律施行時にあらためて
限度額の引き上げ額を見直す考えを示した。<FNN6日より>』

* * * * *

 何か質問の時に、わざわざ「小泉純一郎」の名を持ち出すこと
自体、しかも「小泉が間違っているということを証明する」云々
とかいう言い方をすること自体、何だかな~でしょ~。^^;

 しかもね。このあとの言葉にmewは、ビックラだったのだ。

 進次郎くんは、何と亀井大臣に対して『「支持率0%の政党に
振り回されている民主党はおかしい。去年の衆院選で国民が300
議席を与えたのは民主党で国民新党ではない。郵政見直しについて
も50%以上の人が反対だ。大臣は逆走している」とまくし立てた』
のである。(゚Д゚)

『痛いところを突かれた亀井氏は「世論調査の結果は常に動く。
世論調査に従って政治をやるなら、政治家はいりません!」と
猛反論した。』

『もっとも、質疑後冷静に戻った亀井氏は記者団に「人の心理を
くすぐるのは、父親譲りでうまいな」と余裕の表情で語った』そう
なのだが。<以上、産経新聞6日より>

 進次郎くんの方は、このように感想を述べていたという。
『「亀井大臣の政治家としてぶれない姿勢には敬意を評します。
今日も軽くあしらわれたなと思っています。途中から楽しくなっちゃ
いました。父と亀井議員にいろいろな思いがあったとしても過去は
過去。私は未来を見なきゃ」<スポニチ7日より>』^_^;

* * * * * 
 
 いや、実は、ついこの間も知人が「何で鳩山は、支持率0%の
(国新党)の亀井に引っかき回されてるんだ。早く切っちまえば
いいのに」と怒っていたんだけど・・・。

 でも、国新党の支持率が0%というのは、mewでもブログに
書かないようにしていた、「禁句」だったのに・・・。(笑)
 それを1年生議員が、国会という公の場で、本人に向かって
直接、言ってしまうとは・・・。(~_~;)

 いや~、よく言えば「堂々としている」というか、悪く言えば
「ふてぇやつ」というか・・・。衆院1期生の初々しさのような
ものは、全くナシ。
 とても、まだ国会議員になって半年しか立っていないとは
思えないあの態度&もの言いは、パパをはるかにしのいでるかも
知れず。^^;
 
 自民党の中には、もし1年生議員でなければ「小泉進次郎くんを
総裁にして参院選を戦えればいいのに」と言っている人もいたよう
だけど・・・。

 たぶん、こういう人は、いずれ超・大物になるか、それとも、
早いうちに叩き潰されてダメダメになってしまうか・・・どちらか
になるのではないかな~と思うmewなのだった。(@@)

                    THANKS

<もし時間があったら、あとでもう1本書くかも「知れない」です。>

【下の2つのランキング・・・できれば、2つとも
クリックして頂けると、有難いです。・・・組織票はなく、記事を
読んで下さる方々だけが頼りなので、よろしくお願いします。m(__)m】


↓ 今は30位前後に。応援に感謝&押し上げ、よろしくです。m(__)m

人気blogランキング
   

にほんブログ村
 
↑ TOP3まで、あと少し。ご面倒でしょうが、もう一押しを。m(__)m



 当ブログと共に、コツコツと頑張り続けている
生活重視のリベラル&平和志向系ブログも応援して下さい。(^^♪
わんばらんすさん、喜八さん、とむ丸さん、秘書玲奈さん、お玉おばさん
へのアクセス&ご支援のクリックをよろしくお願いいたします。m(__)m 

 
また、この他にリベラルor平和系のいいブログがた~くさんあるです。

ぶいっちゃんの「らんきーブログ」、iiyumeさんの「とりあえず書いて
みようか
」も必見!(**)
kimeraさんも「kimekime25」で吼えているです。

さらに現政権にノーさんが作った「THE BLOGGER」、晴天とら日和さんが
作った「【政権交代】を目指すブログ結集!」をご参照下さい。
 

by mew-run7 | 2010-04-07 07:32 | 政治・社会一般

by mew-run7
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31