人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本がアブナイ!

平和で平穏で楽しい生活が一番!・・・脱アベ・スガ、反超保守&新自由主義。左右問わず、mew基準で、政治や競馬、スポーツなどについて。写真はトロットスター・・・↓PC画面のリンク1~5は無効

小沢Gがついに離党&オリーブ連携の行方+政界再編のガラガラに?

頑張ろう、東日本&ニッポン!一歩一歩、前進を。o(^-^)o 

よろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m

人気ブログRのクリックが反応不良のようなので、お時間のある方は、
サッカーボールくんも押してくださるとありがたいです。




にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

*印がついた報道記事は、記事の最後のMore部分にあるです。


昨日2日昼、小沢Gが50名(衆院38人、参院12人)の離党届を輿石幹事長に提出した。
 輿石幹事長は、「離党者を慰留することはない」と語り、離党届を受理する意向を示していることから、50人の離党&民主党の分裂は決定的になった。

 そして、夕方、小沢氏が記者団の前で声明文を読み上げた後、新党結成の準備を行なう意向を表明した。

 ここに、その声明文(全文)をアップしておく。

『「民主党離党にあたって」

   平成24年7月2日

 先月26日に衆議院本会議で消費税の増税だけを先行する社会保障と税の一体改革関連法案の採決に際して反対票を投じた者のうち38名に加えて、同じく今回の消費税増税法案に反対している参議院議員12名の計50名の離党届を、本日、午後12時半に衆議院議員分は山岡衆議院議員が、参議院議員分は広野参議院議員が輿石幹事長に提出いたしました。

 私たちは衆議院での採決に際して、国民との約束にない消費税増税を先行して強行採決することは許されない、更に消費税増税以外の私たちが政権交代で訴えた社会保障政策などは棚上げして実質的に国民との約束を消し去るという民主、自民、公明との三党合意は国民への背信行為であると主張してきました。こうしたことから我々は採決において『行財政改革、デフレ脱却政策、社会保障政策など増税の前にやるべきことがある』と主張し反対票を投じました。

 そしてこれまで、輿石幹事長には三党合意による増税先行の今回の法案の撤回を求めて、何よりも民主党が国民との約束を守り努力するという政権交代の原点に立ち返ることが最善の策であると訴えてまいりました。

 週が明けて本日になるまで、三党合意を考え直し党内結束するという趣旨の話はありませんでした。出てくるのは反対した者に対する処分の話ばかりでした。国民との約束を守ろうとする者たちを国民との約束を棚上げにする者たちが処分するとは、本末転倒な話であります。

 もはや野田総理の下での民主党は、政権交代を成し遂げた民主党ではありません。民主、自民、公明という三大政党が官僚の言うがままに消費税増税の先行を三党合意で押し通すことは、国民から政策を選ぶ権利を奪うことであります。

 三党合意とは政策の違いを国民に示し国民に政党を選んでもらうという二大政党政治、いわんや我々が目指してきた民主主義を根底から否定するものです。

 私たちは事ここに至って、国民の生活が第一の政策を国民に示し、国民が政治を選択する権利を何としても確保することこそ、混迷にあるこの国を救い東日本大震災で被災された方々をはじめ国民を守る政治家としての使命であるとの決意を新たにしました。

 私たちは今後、新党の立ち上げも視野に入れて、政権交代の原点に立ち返り国民が選択できる政治を構築するために、本日、民主党を離党いたしました。

  衆議院議員 小沢一郎        (読売新聞7月2日)』

* * * * *

 また、小沢氏は、その後、記者団の質問に答えて、今後は「地元に帰っている議員もいるので、明日、明後日中にもみんなが上京してから、新党の結成やそれに伴う負担の部分について合意を得たい」と発言。

 新党の政策については、「3年前のマニフェストの、国民のみなさんと約束した理念と個別の政策がある。消費増税の先行反対ということは今日的な大きなテーマだ。原発の問題も大きな国民の関心事であろうと思う。そういうようなことをみんなで議論したうえで、党としての国民のみなさんに対する訴えをまとめていきたい」と語った。(mew編集)

* * * * * 

 他方、小沢Gの離党を受けて、野田首相は、夕方、ぶら下がり会見に応じて、このように述べた。

『野田佳彦首相は2日夕、首相官邸で記者団を前に「多くの議員が離党の意思を固め、国民や党員・サポーターの皆さんに心配をかけた。深くおわびしたい」と陳謝した。そのうえで「子育ての充実や社会保障を安定化させる一体改革であり、決して増税先行ではない」と元代表に反論し「参院で必ず成立させるために責任を果たしていきたい」と強調した。(毎日新聞7月3日)』

 また首相は、民主党の役員会でも『「こういうことになって申し訳ない」と陳謝した。そのうえで「日本政治の分岐点になる。大きな山をみんなと乗り越えていきたい」と訴えた』という。(産経新聞7月2日)

 野田首相は2日に造反者の処分案を提示すると言われていたのだが、昨日は、それを見送り、改めて首相と幹事長に対応を一任することになった。
 執行部内には、「離党届を受理せず除籍処分にすべきだ」、「鳩山氏も含めて反対票を投じながら党に残留した議員にも、厳しい処分を下すべきだ」という声が出ている一方で、「残留した議員の処分は軽くして、党内融和をはかるべきだ」との意見もあり、方針が定まらない状況が続いている。

 特に党員資格停止処分が下された場合には、その議員は、党から選挙区総支部への資金提供が停止され、企業団体献金の受け皿を失うほか、代表選への立候補はできないし、総選挙で公認を得られない可能性もあるとのこと。

 処分の内容次第では、また首相や執行部への反発が強まったり、新たな離党者が出たりする可能性もあるだけに、輿石幹事長はコトを穏便に済ませたいようなのだが、野田首相周辺には強硬派が多いことから、その対応に苦慮しそうな感じがある。(~_~;)

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆

長いので、チョットお休みタイム。( ^^) _旦~~so-cha o douzo!
よろしければ、2つのバナーの応援クリックをお願いします。m(__)m

人気ブログランキングへ にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆


 昨日は、小沢Gの離党届提出に関して、チョットしたトラブルが生じた。^^;

 小沢Gは、衆院採決前から造反&離党の覚悟を決めている議員たちから「万一に備えて」として、議員たちから自署した離党届を預かっていた。そして、昨日の昼過ぎになって、それらの離党届を衆院議員の分は山岡賢次氏、参院議員の分は広野允士氏が、輿石幹事長に提出したのであるが・・・。

 離党届を預けていた衆院議員のうち、階猛氏、辻恵氏が、「離党届は預けたが、提出に関しては、事前に通知を受けておらず、了解していない」と主張。小沢氏に直談判して離党届を撤回し、党に残留することになったからだ。(@@)

<それゆえ、当初は衆院議員40人が離党届を提出と報じられたのだが、2人減って、38人になった。>

 この件に関しては、また別の機会に改めて書きたいと思うのだけど・・・。
 これまでも、小沢氏と民主党の議員、小沢Gの議員などとの間には、政党やグループ、政治家としてのあり方などなどの面で、色々と考え方や感覚のズレがあるように感じることがあったのだが。
 特に今回の衆院採決造反&離党の動きに関しては、小沢氏と小沢Gの議員との間で、政治的な方向性は一致しているものの、細部においては考え方や感覚にズレが生じていたのではないかと思うところがあるし。また、それゆえに、小沢氏から見れば、誤算が生じた点が少なからずあったのではないかと察する。(~_~;)

 また小沢氏のお膝元である岩手県をはじめ、小沢G議員の中に離党する者と党に残る者が出たため、全国各地で民主党の県連や後援組織などが分裂するような事態が生じてしまったのも、痛いところがあるかも知れない。^^;
 これから小沢新党&その所属議員が、どのようにして各地で支援体制を構築して行くかということも、今後の大きな課題になりそうだ。(・・)

* * * * * 

 ただ、小沢氏は昨夜、議員たちと行なった会合では上機嫌で、今後の活動に強い意欲を示していたとのこと。

『離党表明後の小沢氏は意気揚々だった。鳩山由紀夫元首相には電話で「お先に!」。夜は参院の離党組約10人を都内の日本料理屋に誘い、「必ず民意を得て政権党に復帰するぞ。国民の声は必ず私たちを後押ししてくれる」と笑顔で語った。

 「オリーブの木みたいな形でやろうと思ってる。いろんな連携が必要だ…」
(産経新聞7月2日)』

 この小沢氏の唱える「オリーブの木」構想に関しては、先週、『・・・小沢の新党連合構想~大地、きづな、みんな、維新?』という記事に書いたのだが。

 「オリーブの木」とは、96年にイタリアで中道左派の8つの野党が連携して作った政権連合のことなのだが。
 小沢氏は93年に自民党を離党した後、やはり非自民党の8つの政党を連携させる形で、自民党政権を倒し、細川政権を樹立することに成功しており、今回もそのような形で、野田民主党政権、ひいては民自公の連合体を倒すことを考えているのではないかと思われる。(・・)

* * * * *

『実は、小沢グループの造反組議員と愛知コンビとは具体的な戦略的提携のプランが進んでいる。小沢グループ議員はこう語る。

「新党といっても造反組が全員同じ党になる必要はない。総選挙が近くなれば他にも民主党から飛び出す議員集団が出てくる。愛知選出の議員なら日本一愛知の会や減税日本が受け皿になってそこに合流する選択肢が検討されている」(中略)

「小沢さんは最近、『オリーブの木でいこう』という言い方をしている。小沢新党と日本一愛知の会、減税日本との協力体制づくりは進んでいるが、維新の会やみんなの党についてはまだ未知数で、選挙協力は簡単ではない。そこで、小沢新党やみんなの党、維新の会、減税日本などの地域政党が選挙は別々に戦うが、反増税、脱原発、地域主権でゆるやかな連合を組み、民自公の増税大連立に対抗する政治勢力をつくる戦略だ」(週刊ポスト7月13日号)』

 小沢氏としては、野田陣営&自民党が「消費税増税」「原発再稼動の推進、原発政策の維持」の路線を行こうとしていることから、彼らと対抗するために「反増税、反原発」をメインの政策に掲げることで、政権と戦う連合体が作れるのではないかと。また、「中央集権政治の打破&地域主権」の政策を掲げることで、地域政党との連携も可能になると。
 そして、まずは細川政権の時のように、次の衆院選で、現存する政権に打ち勝つ体制を作ろうとしているのではないかと察する。(++)

* * * * *

 リンクした記事にも書いたように、既に「新党大地・真民主党」や「新党きづな」は小沢新党との連携に前向きな姿勢を示しているし。愛知の大村知事や名古屋の河村市長も、小沢氏とは懇意の関係にある。

 また、維新の会の松井幹事長(大阪府知事)や石原新党を作る予定の石原慎太郎氏(東京都知事)は、小沢氏との連携を否定。特に小沢嫌いで知られる石原氏は、「ざまあみろで願ったりだ」「(離党)は、自滅への道ではないか」などと、相変わらず小沢氏の行動を批判しまくっていたようなのだが。
 維新の会の橋下会長(大阪市長)は、少し異なる反応を示している。

『維新代表の橋下徹大阪市長は記者団に対し、「世論調査で増税反対の姿勢については小沢氏を評価する意見もあった。民主党は4年間税を上げないと言って選挙をやった。統治の王道は国民をだまさないことだ」と述べ、小沢氏の言動に一定の理解を示した。(産経新聞・関西7月3日)』

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆

長いので、チョットお休みタイム。( ^^) _旦~~so-cha o douzo!
よろしければ、2つのバナーの応援クリックをお願いします。m(__)m

人気ブログランキングへ にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆


 実は、橋下氏は先月末、国政進出するに当たって、他党との連携に関して、こんな構想を発表している。

『地域政党・大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は29日の記者会見で、石原慎太郎東京都知事や大村秀章愛知県知事、河村たかし名古屋市長ら「第3極」の政治勢力結集を目指す首長と次期衆院選で連携することに意欲を示した。
 石原氏らにこうした意向をすでに伝えていることも明らかにした。

 橋下氏は「やるべきことを固め、選挙前に持ち寄って、公開の場で議論して一本化していく」と述べた。「一緒にやるとなったら、自分の考えと違ってもやらないといけない」とも語った。

 維新の会の国政進出について、橋下氏は「国の仕組みを根本的に変えていくため、消費税の地方税化と地方交付税の廃止を争点に持っていきたい」と述べて改めて意欲を示した。(読売新聞6月29日)』

 橋下氏は、地域政党の連携による第三極づくりを行なうことを中心に考えているのであるが。
 細かい政策が異なっても、大きな政策が一致すれば、まとまって行動して行くことを提唱している点では、「オリーブの木構想」に近いものがあるし。また、大村愛知県知事や河村名古屋市長、また新党大地経由で、間接的に小沢新党と協力し合う可能性もゼロとは言えないように思うところがある。(・・)

<この辺りもまた書きたいと思うのだが。橋下氏らは全国規模での国政選挙を仕切った経験がない上、国会進出後の政党基盤もないため、小沢氏のように選挙&国会で実績のある政治家の知恵を借りたいという思いもあるのではないかと察する。
 ただ、石原氏や「た」党の平沼氏、彼らと超保守思想で結びついている松井氏は、小沢氏とは連携する気がないので、その辺りとの兼ね合いが難しいところだ。^^;>

* * * * *

 しかも、小沢Gの半分は民主党内に残留しているし。<彼らは、離党に関しては考えが分かれたものの、政策的に目指す方向性は共有している。>
 また、小沢氏とタッグを組んで来た鳩山元首相や輿石幹事長、鳩山Gや一部の中間派のグループ(小沢鋭、馬淵Gなど)も党内にいることから、もし彼らが民主党内の実権をとることができれば、小沢新党と連携することも十分にあり得る。

『民主党の鳩山元首相は2日、小沢一郎元代表の離党届提出について、「間違った法案を強引に押し通せば分裂になることは分かりきっていた。党(執行部)のみなさんにむしろ反省を求めたい」と述べ、野田首相らの対応を批判した。』

『今後の小沢氏との連携については、原子力発電所の再稼働や環太平洋経済連携協定(TPP)参加問題などを例に「政策的には非常に近い。協力関係を模索することが出来る」と語った。自らの離党については、「私は残って、もっと国民のためになる党に変えられるか試みたい」と話し、否定した。(読売新聞7月2日)』

 さらに、輿石幹事長もこの日の会見で、小沢新党との連携について問われて、「当然あるでしょう。きょうまで同志だったのだから」と答えている。(mew目撃)

* * * * * 

 mewは、昨日のお昼過ぎには、TBS系の「ひるおび!」を見ていたのだが。
 ちょうど番組内で、小沢Gの議員に今回の造反&離党に関して話をきいている時に、突然、「離党届を提出」のニュース速報が出たので「あら~?」と。(・o・)

 小沢氏らが離党することは既に覚悟していたものの、できれば党に残って、民主党政権の首相になって欲しいと願っていたので、実際にニュース速報を見た時には、「あ~あ、ついに離党しちゃったか~」と、ちょっとガックリと来て、ある種の脱力感を覚えてしまったところがあった。_(。。)_

<しかも、たまたま番組に出演していて、離党する気はないと語っていた階猛氏と辻恵氏が、事前に通知がないまま離党届が提出されたことを伝えられ、かなり驚くと共に、あわてていた様子を見ることになったりして。^^;>

 率直な話、まだアタマと気持ちの整理がついていないところがあるし。果たして、今後、小沢新党や民主党がどうなって行くのか、日本の政界がどうなって行くのか、またmew自身、今後、どのような展開になって欲しいのかということも含めて、まだ見えて来ないところがある。(-_-)

 mewは、小沢氏には、ひとりの政治家として今後も体に気をつけて頑張って欲しいと思っているし。<小沢氏個人は、公判のことも含めて、応援して行きたいとも考えている。(・・)>
 また「今の自民党を政権の座に戻してはいけない」「石原新党、橋下維新の会を政権に参画させてはならない」「野田&前原陣営の政権を早く終わりにしなくてはならない」「民自公の連立政権なんてトンデモない」という考えも変わらないのだが。

 ただ、小沢新党に関しては、憲法改正や安保軍事なども含めてどのような政策をとることになるのか、どの政党と組むのかわからない状態なので、現段階では何とも言い難いところがある。
 それに、今、民主党にいる議員も、消費税増税に関して3党合意の内容には疑問を呈する声があるし。さらに、憲法、安保軍事、社会政策、原発政策などに関する考え方はバラバラなので、応援できる人とそうでない人がいるわけで。おそらく、次の選挙公約作りや自公と連立問題などでまた新たな党内対立や党分裂が起きる可能性が大きいだろう。<自民党内も、かなりバラバラなんだけどね。^^;>

 それこそ、あの石原都知事が昨日、「ガラガラポンのガラガラが始まった」と語っていたのだけど。
 mewは以前から書いているように、早くガラガラポンの政界再編が起きて、国民にわかりやすい形の政党の枠組みができることを望んで来たので、今はともかく、せめてこの小沢氏の離党が、日本がいい形で政界再編できるきっかけ(のガラガラ?)になるといいな~と願うしかないmewなのだった。(@@)

               THANKS

【下の2つのランキングに参加しています。できれば、2つともクリックして頂けると、有難いです。組織票は全くなく、記事を読んで下さる方々だけが頼りなので、よろしくお願いします。m(__)m】


↓このクリックが、mewの大きな励みに&WC出場を願って。(・・)


人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 
↑もう1クリックが、毎日更新を続けるエネルギー源に"^_^"

 
by mew-run7 | 2012-07-03 13:11 | 未来の党・生活・自由

by mew-run7