コメント・TBについてのおしらせ(2019年9月版)
2019年 09月 08日
アベさんの政治手法は「分断統治」そのものです。
これであれば25%の支持あれば、自分の思い通りに出来ます。だだし投票率が50%を越えないことが肝要どす。だから50%を越えた選挙区では苦戦してます。それが証拠に高投票率だった県では、負けてます。
参議院選・過去2番目の低投票率のもと投票率ベスト5の県
1、山形/60・74%
2、岩手/56・55%
3、秋田/56・29%
4、新潟/55・31%
5、長野/54・29%
#ところで、このコメント欄。
パソコンでは反応しません。ぼくのパソコン(MacBookPRO)との相性が悪いのか、確かめてほしいのですが。よろしくお願いします。
何とか投票率が50%を超えさせて、野党票、浮動票を集めたいですね。
コメント欄が反応しないのは困りますね。
MacBookPROとの相性がいいのかどうか、どのように確かめればいいかわかりません。教えてください。
ごめんなさい。
ガチャガチャ、いじってたら出来るようになりました。いくらデジタルといっても、アナログ的な方法がよかったみたいです(笑)
これからもコメントしていくのでよろしくお願いします。
コメント欄の表示、うまく行くようになってよかったです。
これからもよろしくお願いいたします。
永遠のPC初心者・超アナログ派のmewより
書いても、書いても書ききれない。
アベ政権の不正、不祥事、不正義。
色々ありすぎて、マトを絞れない。
だから、迫力が出ない。
そんな異常な毎日が続いてますね。
その中での民主党会派の話。
ぼくはいまこう考えます。
小異を残して大同につく。
小異は捨てないでいいんです。
小異がなければ話し合いがない。
小異がなければ塾考がない。
小異がなければ新たな考えが生まれない。
小異がなければ今の自民党になる。
国家主義独裁体制か、人権優先民主的体制か
大異のどっちを選ぶか?
その選択だと思うのです。
。
新しいエントリー「参院選2019の結果に思う2 ~選挙戦略について~」を公開しましたので、お時間おある時にでも一読ください。
名前の「B4」にURLをリンクしてあります。
では、良い休日を!
ますます日本がアブナイ感じになってきました。
ニュースは目くらまし的なことが大半に感じられます(泣
もうこうなると、トランプ大統領率いるアメリカに、お得意のどんでん返しを期待するしかないって思うんですよね。
ツイートにコメントしました。
管官邸会見
望月「消費税増税して、国民に負担を強いているなかで、行事をスリム化するどころか、身内の招待客増、昨年より3倍の税金を投じて(桜を見る)会を、このこと自体が国民の理解を得られると思うか。中止も含めた再検討・見直し・予算削減、その点どうか」
ス「内閣府で実態に合わせた要求している」
僕のツイート
この会見をみても支持率50%超?
一度でいいから、望月vs菅の会見を見てほしいと思います。日々、忙しくてそんな余裕はないと言われるでしょうが、たった15秒ですから。
それでも支持するって方を除いて、何にも感じないでしょうか?
ここにアベ政権の本性が表れています。
露骨なまでになっています。
先週上の子から「お父さん!エリザベス女王杯で初めて馬券当てたよ!」っていうLINEが届きました。蛙の子は蛙ですね。私は回収率40%です。(苦笑
書いても書いても書ききれない
アベ政権の不正、不祥事、不正義。
やっと、みんなが焦点を絞れる疑惑ができました。
「桜を見る会」
野党はもちろん徹底的に追求するでしょう。
市民ももちろんほんとのことが知りたい。
でも、メディアがどうなのか?
特にテレビメディア。
僕も注目してました。
すると、中止を発表した後の報道番組やワイドショー。
ラジオ・テレビ欄を見るとこの「桜を見る会中止」を大きく扱っていたのはTBSとテレ朝だけ。
NHK、日テレ、フジテレビ、テレ東はその表示なし。
その中のTBSもやや控えめかな?という感じ。
また圧力がかかっているのかと懸念してます。
東京新聞の望月さんほどではないにしろ、
当たり前のことを表現してほしいと切に思います。
PS)今日から望月さんを主役にした
『i -新聞記者ドキュメント』が公開されます。
あした見に行く予定です。
あべ政権とメディアの関係は?
こんな時に各社のキャップとアベさんの懇親会が問題になっています。僕はこんな風に捉えてツイッターしました。
(一部加筆)
いわゆる「キャップ懇」
①参加することによって懐柔される人。
②中に入りこんでそれを情報化記事化する人。
大きくいって2種類いる。
ぼくは②であることがジャーナリストの使命だと思う。いくらオフレコだといわれても、そのニュアンスは伝えられるはず。
お前のところはオフレコを書いたなと言われたら、そのために来ているとはっきり言う。
そんなジャーナリズムの矜持を持ってほしい。
日本独特の記者クラブ制度を逆活用しなくちゃ‼️
刑事では不起訴、民事裁判では勝訴。
検察が主導する刑事事件だと権力が介入する余地がある。
検察、裁判官たちも司法も変わらなければならない。保身だけを考えるのではなく、事実に基づいた判断をしなくては何のために司法を志したのかわからなくなる。
ここにきて、すこし変わってきたように感じる。
森友大阪高裁の判決も変化の兆しを感じる。
メディアも変わってきたように感じる。今度の裁判はTBS、NHK、テレ朝がわりと大きく報道した。
日テレ読売、フジ産経VS TBS毎日、テレ朝朝日の構図か?NHK、テレ東はどっちか?
というよりもトップが権力批判を許しているかによって変わってくるのだと思う。まだまだ予断は許さないが・・・。
この変化を後押しするのも、僕たちの責任です。信じたい知性と良心の復活を‼️
あけましておめでとうございます。
今年は今までとは違った展開になるのでは?
期待しています。
宮沢和史さんの話、とても共感しました。
(もちろん吉永小百合さんの話もですが)
去年の11月1日宮沢さんのコンサートに行きました。ちょうど首里城の火災があった直後でした。彼はこんな時にコンサートを開いたのも、何かの縁だと言ったました。
コンサート自体はとてもカッコいい宮沢さんが見られました。伸びやかなボーカルはCDで聞く以上。沖縄出身のアーティストの共演。どれも沖縄に対するリスペクトがあってのことだと思います。沖縄のことを知れば知るほど、歌が出来てくるという感じでした。こんなに沖縄のことを愛しているアーティストはまれだと思いました。
僕らは「本音、劣情」といったものから、逃れらられない。でも「建前、知性、理性」は人間に与えられた唯一の特性だと思うんです。
それは知ることから始まる。
mewさんのブログはいろんなことを教えてくれます。いろんなことを知ることができる。
今年もよろしくお願いします。
日本の司法改革の大チャンス!
①詩織さん裁判
②ゴーン氏取調べの正当性に対する反論
①においてはセカンドレイプまで含めて戦うと宣言。静かななかに公人としてのジャーナリスト魂を感じる‼️
②長年叫ばれていた司法改革だが、自ら正すことができなかった。外から言ってほしい。
その不条理性を‼️
新聞記者のアカデミー賞優秀賞、うれしく思います。
僕はツイートしました。
>まず、この映画を作ろうとした川村プロデューサーに感謝!
その意図を汲んで引き受けた藤井監督や松坂桃李、シム・ウンギョンなどスタッフキャストの勇気に拍手!
単なる政権批判ではなく、家族を守るため組織に従うのか そうではなく自分の良心に従うのか。ぎりぎりの選択を迫った稀有な作品だった。
追記
この映画は
いまの官僚の皆さんに見てほしいと思う。
また、メディアの人にも見てほしい。
身に迫られるから。
こんなことでいいのか?
いまのままでいいのか?
そして、すべての人に見てほしい。
もし自分がその立場だったら、どうしたろう?
考えてほしい映画だと思う。
このコメント欄、変ですね。
1月27日以降のコメントが消えてます。
修正をお願いします。
いつもコメント有難うございます。
2月にいただいたコメントは、
https://mewrun7.exblog.jp/28804101/に
ついていました。
私がコメント不可のボタンを押し忘れてしまった
のが、要因かと思われます。
すみませんでした。m(__)m
アベさんの記者会見
「私の責任で万全の対応をとります」
この言葉がいちばん信用できない。
何をやるにも信頼性が大切なことなのに、
それがまったくない。
それどころがアベ政権はウソばっかり。
今度の桜問題にしても、
反社会的な会社のオーナーを呼び、広告に使っていた。
司法に手を突っ込む
メディアを分断する
言ったら、キリがないほど。
ここでアベ政権によって何十年も遅れてしまったことを列挙します。
①沖縄基地問題
②エネルギー問題
③司法問題
④メディア問題
⑤夫婦別姓問題
⑥薬物問題
⑦格差分断問題
⑧公文書等改竄廃棄問題
⑨アメリカ兵器爆買い問題
⑩様々な外交問題
もっともっとあるけど、
このくらいにしときます。
このままでは日本は持たない。
いろんなツケがあって、まともな状態にするのも大変だけど、とにかく政権を変えなければならないと思います。
北海道、大変ですね。
すみません。二重投稿になっていたので、一方だけ消そうと思ったのですが。
誤って、2つとも削除してしまいました。
本当にごめんなさい。m(__)m
どうか広い心で許してやって。またコメントを下さい。_(。。)_
ではでは、また来ます!お元気で!また二重?
ブログに書きました。
僕はベッドの中で飛び上がった!(ちょっとオーバーだけど)
「新聞記者」日本アカデミー賞最優秀作品になったニュース。
あまり、日本の映画賞に興味を持っていなかったが、見直した。
僕の2019年ベスト1だった「新聞記者」。
現政権を痛烈に批判したこの作品が、メジャーな賞を獲得したことにとても意義があると思うのだ。とともに主演賞をとった松坂桃李さんとシムウギョンさんにも大拍手したい。何よりも作品を作ろうと最初に思った河井プロデューサーに感謝したいと思うのだ。
テレビの宣伝では一切取り上げられなかった「新聞記者」をどう扱うか?
とても興味がある。
これについては、
①「王様のブランチ」では一切扱わず
②「はやドキ」では作品は、松坂桃李のその受賞式挨拶を含め時間をとって紹介(9日4時頃たったいま)
同じTBSでもこんなに違う。
番組のディレクターによって、こんな差が出ることが改めてわかった。
・政権にビビる番組
・果敢に放送する番組
マスメディアである限りどっちが正当かはわかるだろう。
映画「FUKUSIMA 50」の評価
当時の首相である菅さんの扱いに賛否があるという。
怒ってばかりいる総理という描き方に対して、ぼくはこう言っている。
町山智浩さんもツイッターしてます。
> 当時の菅総理が福島第一原発に乗り込んだことでベントが遅れたというのは、当時野党だった自民党が流したデマだが、それをそのまま描いている。当時、東電は官邸に情報を上げず、そのことで総理は苛立ち、現場に乗り込んだ。その辺の背景も描かれていない。<
いまのアベ首相にあの現場に行って、状況を把握しようという意志があるとは思えません。
ぼくは菅さんが首相として、行かなければならないと考えたと思います。
退任した後、彼は脱原発に政治生命をかけています。単なるパフォーマンスではないと思います。
コロナ騒動で、映画観賞を自重しているので、まだみていないのだが。
あまりにも「感動した」「涙が出た」というコメントが多いので、事実はちょっと違うところがありますよと言いたかったのです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200327/k10012353181000.html
五輪日程、3週間で決定 夏開催を軸に、春も検討へ
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020032701001503.html
東京オリンピックの開催日が決まったら、一気にオリンピック延期を争点に解散する気がします。3週間程度や、3週間以内のオリンピックの日程決定が時期的に、(前倒しや)早まる可能性もあるので、解散選挙への流れが加速するのではないでしょうか。東京オリンピックが延期されると来年は解散ができないので、今通常国会の会期中に解散する可能性が高い気がします。もう時期解散が近くいつ選挙があってもおかしくないと思います。
コロナウイルスに関して、疑問懸念について
①マスク配布
もう散々に叩かれていますが、一国の総理大臣が
発表することではないでしょう。
②休業補償
マスクの前に早急にやるべきは休業補償ないし個人への直接補償でしょう。
各国は当然のように素早く実施しています。
③緊急事態宣言
ある意味仕方ない面もあるかもしれないとは思いますが、補償をはっきりしてからという順番でしょう。
ハンガリーのように、強権政府がますます独裁になっていくことだけは避けなければなりません。
④PCR検査
医療崩壊につながるからとか、重症患者に絞ってやってるからとか、いうけれど、まずは実態を掴まなければ始まらないと思います。
⑤オリパラ 来年開催
コロナは長期化するといいながら、オリパラ は来年夏開催するという。長期ってどの位なのか。
アフリカを含めた世界各国の状況が収まるのは、
考えたら軽々しくいうべきではないでしょう。
⑥学校再開
これからますます、感染が予想されるといいながら、学校は再開する。不安でしょうがないのが、
正直なところでしょう。
各地域によって、その深刻度も違うはず。
地域の学校の裁量を認めるべきでしょう。
もっと、もっと書くべきことはあるでしょうが。
とりあえず、こんなところです。
新型コロナの脅威について、年末年始のブログ記事でまったく予測出来なかった(1ミリも思い及ばなかった・・・)ことを悔やんでいますが、wikiなどで経緯を見直してみてもその時期に予測することはさすがに不可能だったかなと思っています。
緊急事態宣言に関しては、できれば安倍首相には出させたくないと思っていた人達が、今は安倍首相をせっつく状況になっているのが非常に興味深く見ていますが、いよいよ来週(早ければ明日)には出さざるを得ない状況になっているように感じます。
ツイートでも以下の様に書いたのですが、安倍首相のここまでの対応は本当に後手後手で、その為に予想していた通りの切迫したその場しのぎの対応をせざるを得なくなっていると感じます。
---
安倍政権の7年強のほとんどは、やった感を出して後はじっと嵐が過ぎるのを待つ手法で成功を収めて来た。そう考えると、今やっている #新型コロナ への対応も合点がいく。
しかしウィルスは忖度することも、時間が経てば忘れることもない。安倍首相に(新型コロナ対応が)出来ないのなら、リーダーを変えるしか無い。
---
我々もいつ感染し発症するか判りません。そのタイミングによっては最悪の事態も考えておく必要が有るかもしれません。自分の免疫力と運に頼らざるを得ない状況ですが、手洗いうがい(必要に応じてマスク)の実施や不要なリスクを冒すことを避けることで、今後もブログなどの発信が続けられるようにと思っています。
お互いに体に気を付けて頑張りましょう。
#安倍政権 の7年強のほとんどは、やった感を出して後はじっと嵐が過ぎるのを待つ手法で成功を収めて来た。
そう考えると、今やっている #新型コロナ への対応も合点がいく。
しかしウィルスは忖度することも、時間が経てば忘れることもない。
#安倍首相 に出来ないのなら、リーダーを変えるしか無い。
ワクチン「来年早い時期に完成」米医薬品大手が見通し発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359071000.html
首相「9年目に大きな花を」 2021年の任期意識?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54102200X00C20A1PP8000/
新薬とワクチンの開発後の来年解散総選挙か、オリンピック後に解散の可能性があると思います。
安倍政権は解散後も続け、総裁任期ギリギリまで総理を続け、オリンピック閉会後まで続ける気がします。
コメント有難うございます。メールではなく、こちらでお返事させていただきます。
折角のお話ですが、私はそのような活動はしておりませんので、承ることができません。
ご容赦ください。ブログ等でのご活躍、お祈りしています。
アベノマスク
星野源動画
制限付きへの30万給付
悪評3点セットと言われているようだ。
(4/19東京新聞 前川コラム)
そのほかにもある。
コロナ対策に経済担当大臣
本格的に検討を始めたのが3/24
オリンピックを延期にしたあとである。
この問題では都知事も同罪だろう。
そしていまようやく
当たり前の政策が打たれようとしていると思う。
PCR検査の拡大
軽傷者向けのホテル確保など
我が物顔だったあべ政権の権限が後退して、
政権の意向に忖度しない
客観的で信念を持った、
本当の専門家の意見を
受け入れなくてはならないと思います!
済みません、今日の記事を
私のコメント欄にリンクさせてください。
トピック中にも
リンクさせていただくかもしれませんので、
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
これは必見!!!
今夜24:10から放送です!!!
お勧めは第8話「逃亡」( 羽鳥慎一 モーニングショー で、玉川徹 さんも絶賛してた)
過去にブログにも感想書いてます。
https://abmt.blog.fc2.com/blog-entry-161.html
NHKで『未来少年コナン』を5月4日から再放送。『キングダム』の放送延期を受けて
https://www.famitsu.com/news/202004/27197514.html
「未来少年コナン」デジタルリマスター版を総合で放送決定! | 総合5月4日(月・祝)から (※3日深夜から)
http://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=9289
この一連のコロナ騒動で思ったことを書います。
アベさんのリーダーシップについてです。
僕がアベさんについての違和感、というより、こんな人だったのか?
と思うことが多い。そうコロナ騒動が起こってからのことだ。もっと強い人だと思ってたけどということを書いてみたい。
①緊急事態宣言をなかなか出さないのはなぜ?
似たような「緊急事態条項」というものを憲法に書き込むということを望んでいたし、この憲法記念日でも、日本会議で言っていた。
でも、今回の「宣言」ではなかなか出さなかった。
国が主導して、国民の行動を制限する意味では、この機会にもっと強く打ち出してもいいのではないか、野党の方が早く出すべきと言っていた。
学校の休校要請の時は、「アベさんの独壇場が始まったぞ」と警戒したものだった。
どうしたんだろう。日頃の強いリーダーシップが引っ込んだ!
②補償のあと出し、なぜ?
アメリカの武器の爆買い「2兆円?」これは国会でも審議せず、独断で決めたんだろう。
でも、国民が苦しんでいる時、はじめは制限付き30万。公明党が一律10万円にしないと政権離脱もあるぞと脅か返したら、1日で前言撤回。あっさりと一律10万路線に変えたのだ。
強い言葉には弱いということを証明したようなものだ。この分で言えば、国民が声をあげれば次々とお金を出すだろう。
自分に思想や理念がないことがよくわかった。
あるとすれば「強い日本」の幻想だけがあるのだろう。
③登場する機会いっぱいあるのに少ない、なぜ?
都知事の小池さんのメディア露出はすごい!
いいか悪いかは別にして。
(ステイホームだけじゃなく、もっと医療現場の状況を話すべきだ)
それに比べて安倍首相の登場場面があまりにも少ない。
「アベはどこへ行った?」と外国の新聞社に書かれたらしいが、全くだ。
オリンピックの時なんか関係ないのに、しゃしゃり出てアピールするくせに国民がどうすればいいんだと思っている時、ウソでもいいから私に任せなさい!というべきだろう。
ドイツのメルケル首相のようにはいかないでろうが、それでも強いリーダーシップを見せる時だろう。リベラルな陣営からは叩かれるだろうが・・・
肝心な時に弱いアベさんを見せられて、ある意味拍子抜けしたのだった。
今度の法案見送り
野党20%、検察OB30%、ツイッター市民の声50%が法案見送りの要因だと思います。
ツイッター700万には、疑問を持った人たちに対してそこに答えてくれたライブ配信があつた。これは従来にない展開。
オンラインによって出来る方法が広がった。
この新しいシステムを大事にしてほしいと思います‼️
日本の民主化が大きくが遅れてしまった原因
①検察とメディアの関係
②内閣とメディアの関係
③内閣と検察の関係
この三角関係は日本型社会の中で
なあなあでやってきた。
都合の悪いことはお互いさまということで
大ごとにせずやってきた。
島国的な近くの人を誹謗しない
みんな仲良くやって行こうよという
いい面もあったが、
よく知らない人たちに
(例えば、中国・韓国の人)
同じ日本人でもネットの世界で
遠い人にはすごく排他的で差別的。
その問題が吹き出したと言えるのでは思う。
我が子はライジングサン・フジロック・コンサの試合の中止・飲み会の取りやめが続き参っているようです。よくわからないアラートが解除されて今後どうなるのか心配です。ではまたお邪魔します。失礼しました!
>mewさん
やっぱり、山本太郎の出馬は失敗だった。
どうも応援にも迷いが出てしまう。
小池さんの失策の追及もなんか弱い。
小池さんの失策とは
東京アラートの意味なんかです。
アラートとはなんだったのか?
それに「稼ぐ東京」とは何か?
いまさら稼ぐってどういうこと?
まさかカジノではないでしょうね。
そんな疑問がいっぱいの都知事選です。
知事選は思ったほどの意外性はなかった。
ちょっと得票数に差がつきすぎた感はあったが。
もっと、ショックだったのが、
都議補選の結果だ。
4選挙区の全てが自民党だったことだ。
特に、北区の斉藤里恵さんが敗れたことは痛恨だった。
ひとり親であり、聴覚障がい者であり、
元夜の街で働いていた斉藤さんは
多様性を最も具現した当事者。
そういう人が政治の世界に入って、
活躍されるのを本当に望んでいた。
残念の一言だ。
この結果の要因は
①立憲民主党の勢いがないこと
②それに伴い維新の力が増したこと。
維新さえ出ていなければ、
70,000標近く取っていたはず。
そうすれば自民党に勝っていたはずだ。
アベ政権が落ち込んでいるのに、
立憲をはじめとした野党の勢いはなし。
そこに吉村大阪知事人気に
維新が大きく浮上。
このままではいろんな場所で
足の引っ張り合いが起きる可能性がある。
そこで漁夫の利を得るのが自民党
ということになりかねない。
最後にぼくの気持ちにぴったりのツイッター
やっぱり「無内容のポピュリズム」に
「内容のある生真面目さ」で対抗しようとしても
無理なのかな?
ほんとうに頭の痛い問題だ。
マイブログより
このところの感染者の数や、その感染者の状況を見ると、
人ごとではいられなくなってきている。
そこで注目されるのがPCR検査の『世田谷モデル』だ。
①誰でも、いつでも、何度でも
②区民の負担にならない費用捻出
③実施しながら考える
人の命の問題だから、もちろん慎重を期さねばならない。
しかし、この段階に入って手をこまねていては
なんの解決にもならない。
そんな決断だったのだと思う。
区長の保坂さんは元社民党員でジャーナリスト。
いろんな日本の矛盾や停滞を知っている。
そんな彼だからできるのだと思う。
大いに期待しているし、
すぐに結論は出なくても、
長い目で見ていきたいと思う。
ps)パソコンのコメント欄が開きません。
i phoneにコピペして投稿しました。
ちょっと不便です。
ゆきぽよ“安倍首相批判”で大炎上!「過大評価してました…」 週刊大衆 2020/8/3
“ゆきぽよ”ことモデルの木村有希が8月2日、『サンデージャポン』(TBS系)に出演し、安倍晋三首相を痛烈に批判した。
ゆきぽよは、新型コロナウイルスの感染が拡大している中、安倍首相が適切な判断を下さないことに触れ、「安倍さんの年収をちょっと調べてみたんですよ。そしたら年収4000万円もらってて。よく考えたら4000万円に見あう働きをしてないなと思って」と指摘。
安倍首相の辞任に驚きはありません。
リンク先のURLにある一連のツイート(連なるコメントを含む)には書かなかったのですが、私の率直な思いは「逃げ切られてしまった」という悔しい気持ちです。なんとか選挙で一矢報いたかった・・・
ぼくも気力がでず、無力感がいっぱいでした。
ようやく、なにか書かなけりゃと思い書いたのが
ここで3句
卑怯なり やめ方自体も 逃げ方も
ふざけるな アンダコントロール 出来もせず
許すまじ 悪魔のような アベ傀儡
調子のいいことばっか言ってんじゃねえ!
ぼくは期待しています。
とにかく、あの安倍路線をストップさせなければ
日本は立ち行かなくなる。
ただ、この代表選でアレっと思ったことが「消費税ゼロ」だ。慎重姿勢だった枝野氏が容認に転じたように見えた。
大きな政府にしてベーシックサービスの充実を
と訴えていたのにと思ったりした。
それを元の消費税に戻すことは難しい。
ただ、枝野さんは法人税や金融取得課税などと
一緒に考えると言っている。
それにこれはコロナ危機が収束するまでの
時限立法だとも言っている。
それに何より、
あべ路線を対峙するための
野党共闘の呼び水するためなのだろう。
これで共産党、社民党、
それに、れいわ新撰組とも共闘が可能だろう。
さらに新国民民主党とも
連携の芽が出てきたと言えるのではないか。
ちょっと、甘いかもしれないが・・・
自民に甘すぎる人たちに対抗するためにも
甘すぎるくらいでいいのではないか?
と思っている今日この頃です。
いま大きな声で「おめでとうございます」っていう気にはなれないですよね。ぼくも同じです。
だから、慣れない英語にしました(苦笑)
スガさんの支持率60〜70%
びっくりと同時に失望落胆したのも事実です。
B層がバカだからといえばすむかもしれないけど、それじゃあ、ぼく自身B層に仲間入りしちゃう気がして考えました。
アベ政権を引き継ぐと言ったって、どこまでいっても負の遺産はついてくると思うのです。
闇から闇への部分もあるだろうけど、例えば
①沖縄辺野古の基地問題
②原発のエネルギー問題など
は先延ばししてもいつかは破綻する問題です。
知らないから見えない国民
見えないようにしてるマスメディア
権力におもねる司法
問題は山積してることは確かですが、
理不尽なことはいつか破綻するのです。
今度のアベスガ政権では、その糸口が見えないのは残念ですが、一筋のひかりは
新・立憲民主党の党領です。
新自由主義的「自助社会」で行くのか?
デンマーク的社会民主的「公助共助」で行くのか?
それをアピールしてほしいと考えています。
学術会議への介入問題
スガ政権の本性を現し始めましたね。
木村草太教授(憲法)「憲法23条は『公的学術機関による人選の自律』も保障しており、今回の人事介入は学術会議の自律を侵害している。学問の自由に、公的研究職や学術機関の自律が含まれるのは一般的な解釈だ」
ここは2つの論点がある。
①任命権はあくまで形式。だから、除外はありえないという論点
②法律に書いているのだから、それにのっとり、除外したという論点。
総理大臣の任命が必要。
この総理の任命ということで、思い出すのは
①内閣法制局
②検察庁の人事問題など
国会の審議なく重要な人事が行われています。
総理大臣になれば、もうちょっと客観的に冷静に考えるだろう。という性善説に立っていたのですが、こうも一方的な極小的な価値観の政権になろうとは、考えなかったのだしょうね。
ちょっとした隙を狙って、自分たちの利益を得るのはアベスガ政権の常套手段だから、気を付けなければならないと思います。
「温室ガス、50年までに実質ゼロへ」
注目すべき、首相の所信表明
でも、30年先のことがわかるのか?
目標のために、いま何をすべきか?
化石燃料をどう減らしていくのか?
減らした時の代替エネルギーは?
原発はどうするのか?
経済への影響は?
地方への影響は?
生活への影響は?
それを示すのが行政の責任。
今後の議論を注視したいと思います。
ぼくの友人へのメール
○○さん、いま大阪だよね。
「大阪廃止法案」投票日
公明党は次の選挙で、取引して賛成に回ったという。党利党略そのもの。
本来の教えはとこにいったんだろう。
どうして公明党はあれほどあからさまに権力にすり寄るのでしょうか。あそこまでの綱領的な無原則は党の存立をむしろ危うくします。ということは一度与党から離脱すると党の存立がいきなり危うくなるような情報を官邸に握られていると推理するのが合理的だと思います。
(内田樹さんのツイート)
公明党への疑問は学会員の友人への持っているようです。
唾棄すべき存在、アベシンゾー‼️
習近平よりも
プーチンよりも
トランプよりも
いいところが皆無
強いものにはへりくだり、
政敵には高圧的、
弱者への思いやりのカケラなし
ウソがウソを呼び、
国会のほとんどを費やした
この男のタメに日本は、
何十年も遅れてしまった
唾棄すべき男アベシンゾー‼️
2021年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
それにしても、
日本もアメリカも大変なことになってますね。
日本のスガさんは何を言っても、
誰も信用されない。
一般市民も全然聞く耳を持たない。
アメリカはトランプの去り方が最悪。
この分断はバイデンも苦労するでしょう。
ただ、日本もアメリカもいまがドン底だけに、次の政権は上昇しかない。
そう思って2021年、がんばりたい‼️
そんな気持ちです。
>昨日の施政方針の内容(方向性)には賛同できる部分も結構あったのだ。
たとえば、「安心」と「希望」というテーマもよかったし。グリーン社会、デジタル化の促進をすべきだとも思うし。<
mewさん 、本気じゃないですよね。
はじめからケチばかりじゃとソンタクしたのですよね(笑)
例えば、「グリーン社会」
そのために何をするのか、どうやるのか、いつ実行するのか。さっぱり伝わってこない。
そればかりか、政府有識者会議では原発新規開発が議論されているんですよ。
例えば「デジタル化」
今度のワクチン接種の文書フォーマットすら統一化できない政府がなにをデジタル化しようというのか。
個人データばかりデジタル化しようとしているように感じせんか。
こんな政権に日本の将来を任せるわけにはいかないと改めて思いました‼️
1/4に私の所に新年の挨拶を頂いていたのを今さっき気づきました(遅
遅ればせながら、今年もお互いに体にだけは気を付けて、兎に角生き延びましょう。
昨年は日本と米国での懸念が、取りあえず一つずつは取り除くことが出来て幸いでした。
今年も一つずつでも取り除かれ、一歩ずつでも前進出来ればいいなと思ってます。
その為には新型コロナに負けない様にしないと。
ではまた!
ぼくがバイデン就任演説で感動したところ
闘いは絶え間なくありました。勝利は決して確実なものではありませんでした。南北戦争、大恐慌、世界大戦、米中枢同時テロ。苦闘や犠牲、逆境の中で、いつも私たちの中にある「善き天使(良心)」が勝ってきました。
キリスト教の国らしく「善き天使」と言ってますが、人間の持っている「内発的な良心、内から湧きあがってくる心の叫び」みたいなものだろうと思います。
森会長の発言について
>会議は議論が前提で、あまり議論をせずに異議なしというのは良い形ではない。女性が入ることで議論が活発化したなら喜ぶべきことで、見解が違い、残念に思う<山口香さんの言葉
男のソンタクより何倍もいいかわからない
それをうるさく思う森さんは完全に時代遅れ。それでいいんだとする体制に訣別を‼️
それにプラス
辞任したあとの候補には
アベシンゾー氏が最適だと思います。
なぜって、今オリンピックの立ち上げたのも
彼だし、その終わりを告げらのも彼で。
ということでどうでしょう?
そのあと、アベさん裁判があるので、急がねばなりませんが‼️
アベからスガ
モリからカワブチ
変わらない日本の象徴のようです。
パターナリズムというのか、
父権主義というのか、
俺に任せろ、悪いようにはしないからさ。
そういう時も必要だったかもしれない。
だけど、その体制で失ったことも多い。
少なくとも、いまは脱却の時です。
旧態然とした考え方、体制から‼️
少し早いですが、秋までの何時頃に
選挙があって、どういう情勢になりそうか
ブログで取り上げてもらえませんか?
衆議院選挙後、松本議員など復党でしょうか?
菅政権は大幅に議席を減らさない気がしますが。
次の総裁選で総裁候補(岸田議員、河野議員、安倍議員)になりそうな議員も取り上げて下さい。
2021年総選挙予測 自民公明の大物苦戦で「自公協力」に亀裂も
https://news.yahoo.co.jp/articles/cba4cec39fc3b56fd258c910e11f424c753f59de
あべさんがダメだとすると、
橋本さんしかいなかったというべきでしょう。
ぼくは昨日の就任会見で
彼女はちゃんと考えてる人なんじゃないか
とおもった。
ほとんど、原稿は読まなかったし。
それにもまして、
男女共同参画大臣として
ちゃんと女性の立場を理解していた。
その役を降りなければならないこと
の方が惜しいと思う。
どうせ、科学的にコロナの実情を見れば
ダメになることは明らか。
①この限られた時間に選手団を送り込めるか?
②医療従事者を1000人も送り込めるか?
この二つだけ見てもどう考えてもムリだ。
なんか橋本さんを人質にしてるよう。
でも、大阪なおみが言ってるように
「時代が動いている」象徴的出来事として
捉えようと思う。
オリンピックどうなのでしょうね。来月の聖火リレーまでにわかりそうですね。
組織委会長の橋本聖子会長についてはどう思いますか。
ボランティア辞退約1000人に
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210225/1000060804.html
五輪の海外観客「4月末に判断」 IOC責任者、国内と分け決定も
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7afa1e1a7c4dfe1f62fca2127622dcc43ad0897
東京五輪 無観客時の経済的損失2・4兆円
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202101230000114.html
東京五輪中止の損失は4.5兆円。それでも「日本経済への影響は大きくない」と言える理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/d545ba63d1fbbb343b04379f523b9b4bf5ff8cb9
選挙についてもお願いします。
もしかしらそのうち色々領袖も変化があるかもしれないですね。
安倍前首相、健在アピールの理由 閣僚経験者「まだ若い」
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/655990/
選挙情勢どうなりそうですかね?
次の総裁選も気になります。
オリンピック、ワクチン接種なしで観客を入れるのでしょうか。
今後の選挙や総裁選も気になります。
私は、他の放射性物質が限りなく完全に除去できたトリチウム水は、定切な濃度・量で海洋に放出するしか無いと考えています。
理由は通常の原発でもトリチウム水は、現状でもある濃度・量で海洋に放出されているからです。
ただし、汚染水をALPS等で処理したトリチウム水が前述のトリチウム水と同じと言えるかはグレーで議論は必要だし、
そもそもきちんと処理が出来ている事の定期的証明や国内外への海洋放出の理解を得ることが前提です。
その為に、きちんとしたデータを揃えて証明する必要が有るし、その信用・信頼を得る努力、そして信頼を継続させる努力が必要です。
今はこれが全くできていないと思います。
そしてそれが出来たら、さらには福島だけでなく全国の海でリスクを分かち合うことも検討されるべきであろうと思っています。
2011年3月11日から10年経ちましたね。
10年前のブログを再録しました。
忘れてはいけないという意味で。
確かに蘇ってくるものがありました。
それに同5月に行ったボランティアのブログも載せてあります。よければ見てください。
脱原発について
「核のゴミ最終処分が終わらなければ、
本当の脱原発とはいえない」
立憲の枝野さんは言っています。
でも、最終処分場への道のりは遠い。
だから、現在の立地場所での
「石棺方式」しかないのかもしれない。
また、100年くらい置いて放射能が少なくなってから、最終処分場へ。
とはいっても100年先のことは誰も責任が取れない。だから「原発石棺方式」にするしかない気がします。
それにしても住民や国民の反発は避けられいでしょう。
そのためにも政権の誠実性、情報の公開性、
間違ったときの率直性が必要。
自民党では絶対ムリ。
それが出来る可能性を持っている
立憲、共産、れいわなどに期待しましょう‼️
それしか道はないのでは❓
辺野古基地の問題も
環境、人権、ジェンダー、司法やメディアの問題も‼️
早くなくなってほしいです
ブログに書きました。
今度の衆院選挙
日本の未来を託すものになりそう。
つまり、日本の姿をどんな形にするか?
自民党が頼っているのは「天皇制」であり、
「日米安保体制」だろう。
対して、野党の対立軸は「多様性」であり、
サブ的には「立憲主義」「格差是正」だろう。
それはとりも直さず、
『国権優先』か?『人権優先』か?
という問題にほかならないと思う。
最近まあまあ忙しくなったのとか、仕事以外は楽したいのとか、コロナとか、海外ドラマとか、まあもろもろ重なってブログなんてもちろん日本のドラマも敬遠がちになっています。
それでも、おかえりモネは頑張って見ています。物語は評価するにはまだまだ先まで見てみないと何とも言えませんが、清原果耶の演技はさすがだなと思います。透明なゆりかごの再放送を見ていたら、モネと比べてすごく幼なかったのだなぁと今更ながら彼女の才能に驚いています。
ちょうど今、コントが始まるの第6話を見終わりましたが、何と言うか胸がキュンとする物語なんですよね。最後にマクベスはどうなるのか、それがどちらの結果にせよ納得できる様に描き切れるのか、今からとても楽しみです。
秋の衆院選は日本の未来を占うものになりそうですが、自公に変わる野党勢力がこの8年弱で入念な準備・努力が出来ていたかと言えば、残念ながらとしか言えません。自公が議席を減らすことは確実だとは思いますが、野党に希望を託せるかと言うとそんな風に感じている国民(無党派層)は少ないだろうと思います。この現実を少しでも早く認識して、野党には一刻も早く根本的に変わる意識を持って取り組んで欲しいと思っています。小手先では国民には通用しないと心に刻むべきです。
アベさんのは
モリカケ桜はまあ、金の問題
でも、今度のスガさんのは
国民市民の、健康命の問題
首相としての責任は比べものにならない
そんな賭けをやっていいのか?
その罪は、牢獄に入ろうが
全財産を失おうが
そんなものじゃとてもすまない
自分の家族が大きな危険を負っても
この判断なのか‼️⁇
野党寄りすぎて公平さに欠ける。
書くのをやめて畳むのをお薦めする。
励まされております。
日本も世界も問題噴出でどうなることやら。
オリンピックも盛り上がるどころか・・・・・
ただあまりにもとんでもない成り行きに
何かがあるのか、って思わないでもないんですね。
たとえば知らないところで戦争寸前までいっていた
それをコロナ+オリンピックでしのいだ
みたいな。
今も綱渡りとか。
デマが全部デマなのか
政府の発表が全部正しいのか
わからなくて困っております。
ブログに書きました。
今度のオリンピック・パラリンピックほど、
複雑な感情を抱くものはないだろう。
どうすればいいんだろう?
これほど考えさせるのは初めてだといっていい。
そこで決めた!
アスリートたちのパフォーマンスには
拍手を送ろう。
あるいは心が動いて、
涙を流すこともあるだろう。
それを止めるのは酷だろうと思う。
それではアスリートたちがかわいそうだ。
でも、オリンピックの在り方には
批判的精神でのぞもう。
それに伴う日本政府のあり方には
反対の態度は持たないといけないだろう。
涙は流すけど、
批判はやめない
短期的な感情と長期的な視点・論理
それを持って臨もう
多くのスポンサー企業が出席を見送る中、(無観客の)開会式や閉会式(五輪の試合を見に)に行く(五輪ファミリー?)議員などいるのでしょうか。
森元首相、どんな権限で五輪観戦?ソフトボール無観客試合
https://www.tokyo-np.co.jp/article/118505/
五輪開会式 自民議員も「行きたい人少ない」 野党は招待なし
https://mainichi.jp/articles/20210721/k00/00m/010/256000c
維新と国民民主は「ゆ党」の気がします。維新、自公との部分連合に含み 衆院選後、BS番組で馬場氏
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2021082201000465.html
国民民主党はやっぱり「ゆ党」? 自民党幹部と国民民主党幹部が密会
https://hbol.jp/178661/
総選挙後に、自民党との連立、補完勢力になる可能性はあるのでしょうか?総裁選はやはり、長老(麻生、安倍、二階)が支持をしている、菅総理の再選でしょうか。総選挙もどうなるかも気になります。
スガさんが退陣した!
次の首相はどんな人がいいか?
ぼくはこう思う
1.情報を包み隠さず発信できる
2.科学に基づいた政策を打てる
3.現状と将来.両方を持っている
こんなところでどうだろう。
mewさんはどういう基準で
政治家を選んで支持してますか?
あとmewさんの情報源を教えてくださると
参考になってありがたいです。
自分は
支持するかしないかはともかく、
総裁選を前に野党の存在感が虫の息な気がして、
与党になる気があるのかなと疑問です。
左翼から見て気に入らない考え方はすべて右翼なのか?
出られる場所なんですね、自民党は。
先日、枝野さんがyoutubeに動画投稿したので
見てみましたが、うーんって感じでした。
もう、あきれちゃうね。
キッシーの聞く力。
組閣では若手、女性を登用したように見えるけど、中心部はアベアソウ体制。
それに衆議院選挙は今月30日だって、自分たちの都合しか頭にない。政策論争を避ける、何よりも過去の検証から逃げてる。
キッシーの聞く力とはアベアソウアマリの声を聞くことなんだな。
今度の選挙は、なめられぱっなしで終わるのか?
それともそれを振り払うのか?
日本人が試されてると思う‼️
出だしが不調な岸田内閣。支持率が55%だそうですね。
出だしが不調な岸田氏。支持率が55%だそうですね。
以下は10/06に記そうと思っていたコメントの続きです。
「最近、あちらこちらで確認される地震活動も懸念されます」。
最後まで記せないまま、送信されちゃいました・・・。
阿佐ヶ谷で吉田はるみさんの演説会がありました。
都議の斎藤りえさん、五十嵐えりさん、そして区議の女性もいて、女性が日本の政治を変えると言っていました。
夫婦別姓制度などのジェンダー問題や入管法に見られる外国人差別・人権問題、脱原発などのエネルギー政策。
このままの体制だと世界からどんどん遅れてしまう。
みんな高い志をもっていることを実感しました。とにかく注目の区。女性に頑張ってもらいたいと思います‼️
ニュースについては国内だけでなく海外、特に
中東情勢も見張っていく必要があると思います。
下記の動画シリーズではドイツの話題もありますが、
今のところドイツは関係ないのではないかと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=RRpW-FW-xGo
変われない、ニッポン!
自民もイヤだけど、立憲もできなそう。右も左もなんかダメ。
真ん中辺の維新でいいか。
問題を解決しないまま、アイマイに浮遊して生きていくしかないのだと思った。
個人的に安倍さんは落選してもらいたかったですね。
韓国のカルトと関わってるなんて。
しかしトランプさんもいるとは。
動画のコメントはシークバーの
四角い吹き出し部分でオンオフできます。
長くてすみません。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39335320?ref=search_tag_video&playlist=eyJ0eXBlIjoic2VhcmNoIiwiY29udGV4dCI6eyJ0YWciOiJcdTViODlcdTUwMGRcdTY2NGJcdTRlMDkgXHU3ZDcxXHU0ZTAwXHU2NTU5XHU0ZjFhIiwic29ydEtleSI6ImhvdCIsInNvcnRPcmRlciI6Im5vbmUiLCJwYWdlIjoxLCJwYWdlU2l6ZSI6MzJ9fQ&ss_pos=6&ss_id=f650832a-cbe0-4a87-9c74-fd10dcbaad59
ちゃんと貼れてるかな?
変われない、ニッポン!
自民もイヤだけど、立憲もできなそう。右も左もなんかダメ。
これじゃ、投票する意味ないじゃん
それとも、真ん中辺の維新でいいか。
ニッポンは、未来への方向性を失い、
問題を解決しないまま、アイマイに浮遊して生きていくしかないのだと思った。
今回の衆議院選挙の結果にはがっかりです。我が家の息子たちは理解してくれていますが、やはり世間の人達は流されやすいのですね。私の妻は「吉村さんってかっこいいし頑張ってるからいいじゃない」っですって。裏が見えていないんですね。維新は自民より改憲派だよって言ったら驚いていました。今こそMEWさんの力が必要です。頑張ってブログを続けてください。陰ながら応援します。鈴木親子は北海道の恥です。ではまた来ます。何とか生きてます!失礼しました!
枝野やめるな!
すごくわかる。僕も枝野さん、今の立憲を支持していたから。
でも、小選挙区制で重要なのは
①党の政策=論理性
②党首のイメージ=感情性
のふたつだろうと思う。
①の政策=論理性には政権ミニフェストには
ほぼ納得共感するものがあった。
でも、②のイメージの点で、枝野さんには安心感が欠けていた。
立板のように論を述べるその手法は
コアな政治関心層のは受け入れられたが、
いわゆるB層には難しすぎたのだ。
それが逆に反発を感じさせてしまった。
今回、自民はイヤだと思った人たちを投票に向かわせるためには党首のオーラが必要だと思う。
それでいえば、小川淳也が適当なのではないか。
選挙が終わり、これから改憲など大変な時期になると思いますが、
mewさんのブログを応援しています。
副総理を9年近くやり、自民党で副総裁、
政府と党で麻生の権力が集中している気がします。
大谷がMVPを獲得した。
誰もが当然と思ったろう。
だけど、その土壌を作って先駆者がいた。そう2001年に日本人初のMVPに輝いたイチローだ。
このふたりは対照的でもある。
究極的プロフェッショナリズムのイチローと楽天的アマチュアリズムの大谷翔平。
グランド内では決して笑わないストイックな男とグランド内でも天真爛漫な表情を見せる男。
一番打者として安打製造機に徹した男と自分の可能性を100%発揮しようとした男。
2001と2021年、20年の時を経て、獲得したMVP。
世界一過酷なメジャーリーグの舞台でこんな凄いアスリートが日本人だったということに誇りを持ちたいと思う。
ぼくにもス〜と入ってきました
西村さんのこと、はじめは知らなかったし、ぼくの代表選4人のなかでは最下位でした。
でも、代表選のなかで、西村さんの言葉には共感するものが多かった。とても素直な言葉に、素直に受け入れられたのです。共感する人も多いのではと思ったものです。
だから、負けたけど幹事長になったのはうれしかった。選んだ泉健太代表も見直しました。
泉さんの執行部の半分を女性にも、新体制の覚悟を感じました。そりゃ不安でしょう、不慣れな人が多いってことは。でも、そこから生まれるものも多いと思います。そうやって、新しい世界が広がっていく、いまの惰性堕落疲弊した日本に脱却する突破口を開いてほしいと思います。
逢坂、小川とともに新しい体制に期待してみてます‼️
コロナ給付金の問題
ぼくもはじめは戸惑った
大ブーメランって言葉が飛びかっていた
でも、mewさん の意見を聞いてわかった
同じコロナ支援金でも雇用調整と休業支援では、大きな違いがあること
雇用は組織に支払い休業は個人に支払われる。事務所に経由されるところがまぎらわしいが。
立憲の二人はなんの間違いはない
ただ、返還するのはどうかなと思う。
もう一歩立ち止まって、
その行為の意味を訴えてほしかった。
何にもわからず、ブーメランだと叫んでいる人たちに伝えてほしかった。
こういった問題を深掘りすることが大切だと思います。
これで終わりにしたら、
ネトウヨたちの思うツボでしょう。
代表などの記者会見で改めて、
話してほしいと思っています。
すべてはアベから
森友文書改ざんも
国交省データ改ざんも
コロナ休業給付金も
すべてアベから始まっている
森友はもしそうだったら、議員を辞める
国交省はアベノミクス誇張のため
休業給付は不必要な一斉休校のため
すべてアベシンゾーの一言から、
日本は大きな損失を被った。
こいつのために何十年も遅れてしまった。
日本の倫理観も崩壊してしまった。
でも、赤木さん妻の「負けない」の言葉に
勇気づけられる思いです。
いつも貴ブログを閲覧しておりました。
来年は明るい話題が巷間を席巻しますように。
良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願い致します。
今年も宜しくお願い致します。
参議院選挙がありますが、衆議院選挙の結果を見るにつけ、不安が多々あります。我が国を良くしたいと思って野党に投票したはずがまさかの与党の大勝に終わった衆議院選挙。与野党それぞれに投票した国民の声を反映してこそ、真の民主主義と言える筈ですが、現在の「民主主義」はお仲間贔屓主義そのもので、とても民主主義の体を成しているとは思えません。
ある程度予想してはいましたが、昨年の衆院選は残念な結果でした。
どうやらもう50歳以下は自民支持者が多く。投票率が上がると野党は不利な状況になっている感じです。
今年の参院選も厳しそうです。そして結果次第では立民は衰退していく可能性もあると思っています。
岸田首相にはこれまでの首相よりは期待はしていますが、広島地盤とは思えない憲法や防衛政策、
原子力発電に対する姿勢など相いれない所があります。そして何より自民党の呪縛から逃れる事
はできません。
立民党を基盤として、私の理想に近い政党が育ってくれることを祈っていますが、生きている内に
みれるだろうかと弱気になっています。
まあなる様にしかならないので、今年もお互い健康に気を付けて生き残りましょう。
今ではたまに訪れるのは、ここと「るるどの覚書」さんのとこぐらいになりました。
自分のとこは放置状態です。
子供達のコロナ感染が増えてきていて、目の前まで来ているようで不安です。
英語の勉強を頭の体操のため頑張っています!
また来ます。頑張ってください!
私は維新のものの言いようが好きになれません!
https://www.youtube.com/watch?v=eQ2a-A5h_3A
松井氏の「非核三原則は昭和の価値観」発言には驚愕しました。年々、先の大戦を知る方々の人数が減少傾向であることを良い事に言いたい放題ですね。
松井氏も私も昭和の生まれですが、先の大戦について思う事は大いに異なる様です。
3/1のコメント内容に誤りが有りましたので、訂正します。
「松井氏も私も~」と言う文章を、
「安倍晋三氏・橋本氏・松井氏も私も昭和の生まれですが、
先の大戦、核兵器―非核三原則に思う事は大いに異なる様です」。
上記の通り、訂正します。
ゼレンスキーさんの国会演説
抑制の効いたものでした。
スピーチライターもよく考えてのでしょう。
チェリノブイリ〜福島
核〜広島長崎
サリン〜オウム真理教
侵略の津波〜東日本大地震
戦後の復興〜福島をはじめとした復興状況
など、直接はいわなかったが、それを踏まえたものでした。
そういう意味でよく考えられた演説でした。
ただ、国連改革に強いリーダーシップを
というコメントは無理と言わなければなりません
日本の現状を知っているはずです。
日本はアメリカの追従国でしかない。
お金だけを求められている情けない国なのです。
かねて疑問に思っていたゼレンスキー大統領の演説。
米国向けの演説では真珠湾に言及したにも拘らず、
我が国の演説では何故、沖縄・広島・長崎3県の歴史について言及しなかったのかを。
戦後80年を前に沖縄・広島・長崎の歴史を抹消しようとでも言うのでしょうか。
吉野家常務コメント
意図的に強烈な言葉を使って聴衆をひきつようとしたのか(東京新聞)
こういうのってよくあることですね。
でも、「生娘」「シャブ漬け」は一線を超えてます。ぼくもそう思います。
だから、なにが一線以内なのか、一線以上なのかは時代によって変わる。
常に時代を意識しないとダメだと思います。
特に公的な場での発言には。
応援します、いつまでも!
さて、私は二人の英語のできるロシア人と英会話の勉強をしています。
一人はロシアをブーチンが政権を握った頃にアメリカに渡り医者と成功し自宅にジムをもつなどの大金持ちになった人です。
彼女はブーチンを憎んでいます。もうひとりは、ロシアに住む人ですが、完全に洗脳されていて、ロシアをNATOの侵略から守る!と言っています。
私はどちらも指示できませんが...
振り返って日本は自民が国民民主党、維新などを抱き込み憲法を改悪しようとしています。今の世界情勢でどうやって反論したらいいのでしょうか?
このまま日本は悪い方向へすすむのでしょうか?心配でなりません。教えて下さい!日本が間違った方向へ行かないように頑張りましょう!また来ます!
今回の参議院選挙は、ロシアのウクライナ侵略戦争により、自民党、維新、国民民主党などが、大幅に議席を伸ばしそうです。
憲法改悪も可能な数字になりそうです。
この件に関してはどう反論、説明したらいいのでしょうか?もうすでにお書きかと思いますが、もう一度お願いいたします!
今こそMEWさんの力が必要です!頑張ってください!失礼しました!
日本は民主主義が機能してるんだろうか?
行政、立法、司法、メディアなどが本来の機能役割を果たしていれば、こんなテロまがいの暴挙はなかったのではないか?
参議院選挙2日前に起きたこの事件。
選挙なんかには、期待しないという宣言でもある。
日本は論理と倫理を失っている。
感情の劣化が著しい現在、
日本はドン底に堕ちないと気がつかないのか⁉️
大変な事件がおきましたね。安倍元総理にはご冥福をお祈りいたします。
私は直ぐに浅沼稲次郎社会党委員長の刺殺事件を思い出しました。
今回の事件で2,26事件のあとのような状況にならないようにと願っています。言い過ぎでしょうか?
明日の選挙では自民よりも改憲に熱心かもしれない維新や国民民主党、そして同情票が自民党に行かないように、
今回の事件とは別に考えて投票すべきと思います。ちなみにもう不在者投票は行ってきました。
「安倍氏が運び込まれた病院に苦情」の件は、デマです。
病院側がデマと断言しております。コメントした米山さんも速攻で削除しました。ご確認お願いします。
モーニングショーでの有田発言から
歴史の教科書には載らない児玉誉士夫、笹川良一といった戦後裏社会の大物たちが続々と登場。その根の深さを痛感した。
それに岸信介が加わって、文鮮明と供託した統一協会はある意味、無敵な存在に。
同じカルト集団といってもオウム真理教は独自路線で政府の転覆を図った。そのオウムのおかげで闇に潜った統一協会へは、30年間手付かずになってしまった。それでも、着手しようとした勢力もあったという。
だが、根強い既存権力に潰されたというのは、いまも続いている。
そして、もう一つ
日本の宗教右派、日本会議との親和性。
日本会議が日本の政治を牛耳っているのでは、と思っていたが、この統一協会の方が悪質であり、政界への浸透度が影響度大きいと思います。
日本会議と統一協会はつながっているのでは?
そんな疑いを持ったこの頃です。
安倍銃撃事件から発生した統一協会の問題!
30日の報道特集❕
ミヤネ屋に続く衝撃の報道
統一協会は日本のみならず、アメリカの政界も支配していた
対共産主義をお題目に共和党に接近、レーガン、ブッシュ、そしてトランプに接近。
文鮮明は「もうすぐ、私の言葉が世界の法律になる」と嘯く。
それでもアメリカは民主主義が生きていて洗脳から止まった。
それに引き換え、日本は?
あらゆるところに統一協会的思想が横溢している。その典型が自民党、例えば、選択的夫婦が与野党で採択されたようとした時、自民党保守派の反対でダメになったことがあった。こういうことがどれだけあったことか。
日本会議を隠れ蓑にして、統一協会は日本を支配していた。
自民党保守超右翼派こそ、洗脳されているとみたほうが正しいと思う。
そこから脱退するために、TBSや日テレは戦っている。
NHK、テレ朝よ、自民党超右翼の呪縛から早く抜けだせ。
それが第4の権力メディアの使命なのだから‼️
これからの焦点
①国葬問題
②統一教会名称変更の問題
③山際大臣更迭問題
「統一教会と政治家」については、
問題がありすぎて収拾がつかなくなっている。
だから、あえていうならこの3つだと思う。
国葬はもはやるしかないというと人も
岸田さんの意志しだいという人もいる。
あるいは、昭恵夫人しだいかもしれない。
どっちにしてもあきらめずに議論しなくちやいけない。
「名称変更」もぼくが知ってるだけでも、
ミヤネ屋やゴゴスマなんかで議論をしている。
これももっともっと議論が必要である。
「山際大臣」の件
この男だけは許せないと思っている。
その発言の数々を聞くにつけ、慇懃無礼というか、
ぼくら市民をなめすぎてる。
「野党のいうことは何一つ聞かない。
だから、自民にいれなきゃ損だよ」
この発言はどうしても許せない。
まだまだ、書ききれないほどあるけど、
この3つだけは最低、けんけんがくがく
やってほしいと思います。
岸田総理も統一教会と関係あり
文春砲が炸裂するとのTwitter速報が出ました!
アベ中心だろうと思ってたけど、
その対極といわれてた岸田も。
もはや、自民全部をまきこんでいた‼️
自民の求心力は政権維持だから、
みんな必死に選挙で勝つことのみに専念する。
統一教会はその弱みに漬け込んだ。
国政から地方自治までね。
教会本部はほんとに頭がいいと思う。
最終目標は統一教会による世界統一。
そう考えればすべて納得できる。
だから、カルトはおそろしい‼️
mewさん 、随分甘いですね‼️
ぼくは今度の人事、こう思ってます。
立憲民主党よ
統一教会との関係
「知らなかった」で終わらせてはいけない。
枝野、岡田など支持していた人が
関係していたのはほんとに残念だ。
その関係の濃淡をはっきりさせた上で、
少なくとも役職にはつかない。
そして、新たな立憲民主党をみせるために、
辻元、蓮舫、西村など女性議員を
党中枢にすえることだ‼️
いま、古い政治にいまこそ、
おわりをつけるチャンスなのに、
古いメンバーをもってきてどうするんだ‼️
フェデラー引退と金平降板
ジャンルは違うけど、2つの巨星が落ちてしまった。
そんな感想です。
フェデラーはテニスをやる人たちの憧れだった。
すべてが華麗でカッコよかったけど、
特にバックハンドは、見てて気持ちよかった。
ナダル、ジョコビッチもすごいけど、
その影響力は比較出来ないほど大きいと思う。
こんなプレーヤーはもう出てこないのでは?
と思うほどです。
コロナの時代になってから、出場機会も減って
40歳になり引退も近いのではと思っていたけど、
とうとうその日が来てしまった。
さみしいけれど、受け入れようと思います。
ありがとう、ロジャー・フェデラー!
PS)フェデラーで胸がいっぱいになってしまった。
金平さんのことは次回書きます。
国葬での自衛隊の関わりの記事はさすが目の付け所が違い、なるほどと思いました。
本日の記事ですが、村上氏の国賊発言&国葬欠席は、最大派閥の安倍派にとっては許せないでしょう。
例えが違うかもしれませんが、
立憲民主に例えると、枝野氏を国賊呼ばわりして、安倍氏を称えて国葬に出席するようなもんじゃないでしょうか?
降板から1週間、金平さんのことを書きます
金平さんは、一貫して政府の悪政に対峙してきたキャスターだ。その姿勢はマスメディアがアベスガ体制に忖度従属していた時代でも変わることはなかった。
それを支えていたのが、現場主義だろう。
最近でいえばウクライナの女性たちの声を、自らが戦場におもむいて、取材した報道
また、親ロシアのベラルージュ大統領に真正面からインタビューした報道
直近では統一教会の会見での直球質問
報道特集=金平キャスターは、ぼくが感じた疑問や怒りを正してくれる存在だった。
今でこそ、統一教会問題ではミヤネやなどのワイドショーも鋭く追求するようになっているが、いつまた忖度報道が行われるかはわからない。
でも報道特集だけは裏切らないという安心感があった。その主役キャスターがレギュラーを降りるのは一抹の不安がある。
ただ、筑紫哲也、金平茂紀というTBSの系譜は不滅だと信じている。
北朝鮮はこんな活動をしているようです。
https://www.zakzak.co.jp/article/20221122-LMQ2GF2RBJPUXGI6JCARSYA2X4/
自由民主党も隙が多いですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e42a53a8f92bc3a618fdd5a8796c41b098815931
安倍元首相暗殺などについて
https://shikaoichurch.com/2022/07/22
岸田首相は恐ろしいです。
防衛戦略の大転換がいま始まっています。
それも自分で考えたんではなく、タカ派や米国系官僚の思った通りのシナリオに沿ったもの。
その中心になっているのが「敵基地攻撃」
それについて以前書いたものを載せます。
敵基地攻撃の話どう思う?
安保政策の大転換であり、防衛予算GDP2%の基になるのが、この敵基地攻撃だ。
ぼくはこう思っている
①敵基地がわかるのか?
北のミサイルの情報ですらミスばかりなのに、撃ちそうだという極秘情報を捉えられるとは、とても思えない。
②抑止力になるのか?
相手の攻撃を踏み止ませるため撃ったら、撃とうと思わせないために必要。情報すら未整理な国にやられるから、やめとこうという国があるだろうか。
③的確に当てられるのか?
もし不幸にも撃った時に、確実にターゲットに当てられるのか。
軍事施設の周りにはたくさんの市民がいるだろう。その人たちを巻き込むことになるのは考えればわかるはずだ。
ポーズだけでもしなければというのはわかる。でも政府は本気だ。防衛予算GDP2%というのは本気の証拠。
そのために消費税増税、社会保障削減や子供手当の拡大は後回しが許されるのか。
考えてみよう。
mewさん は脱アベを目指す岸田政権と言っています。
ほんとうでしょうか?
①防衛政策大転換!
専守防衛をやめて、敵基地攻撃を肯定
これで脱アベを目指している?
②原発政策の大転換
再稼働、60年超運転はおろか新原発推進
これで脱アベが進んでいる?
今後、書いていくと言われているけど、
少なくとも、この2つの問題についての、
見解を聞きたいと思っています。
「脱アベ」を志向する岸田を応援する理由
ありがとうございます。
自民党のなかでは岸田を推すしかないということだと思いました。まあ、苦しい選択ですね。
でも、総裁選の時と言ってることが違う。
新しい資本主義、分配から市場活性化へはどこへ言い出せばきりがないからやめます。
岸信介政権で、唯一、認めたいのは統一教会救済法案です。
これにも賛否ありますが、野党の意見にも耳を貸して、短期間に成立させたなと思います。
それ以外の政策で、自分というものがあるのか?
甚だ疑問です。
さて、他にも候補がいるのか、それは現実的かという問いですが。
自民党のなかではむずかしいでしょう。
なら、野党政権は現実的かになるのでしょう。
ぼくはいまの自民党に任せるより、素人的であろうと、野党に任せたほうがマシになるだろうと思っています。
それができなければ、宮台さんが言うように「日本崩壊へ加速主義」の道を歩くことになるのではないかと感じる今日この頃です。
確かZ世代も、実はテレビのニュースを一番信頼していると答えた割合が、最近で55%程度だった記憶があります。それにも関わらず、自民党支持者の割合が、どの年代でも増えている気がします。
これは立憲民主党の政策が国民に要望に応えられていない&信用されていない&そのアピールの仕方も下手&本気度が感じられないという、致命的な問題が根底にあると思います。
良い事としてはやっと公明党の組織票の問題も認知され始めた気がします。あとは選挙制度(一人二票)の問題と絡めて論じられるようになれば良いなと思っています。
防衛関連については、昔話していたことが今まさに目の前の現実の危機として表れ始め、その前提で国民それぞれが考え結論を出す時が近づいている気がします。
私は敵基地攻撃は現行憲法下では違反だと思いますが、相手が理不尽に攻撃してきた際に、徹底抗戦出来る武器は持っておくべきだと思っています。ただ今の防衛費の倍増は米国の意向が強く働いていると思うので、どうすべきかを閣議決定では無く国民でもっと議論するべきだと思います。
ぼくはるるさんのファンでした。
だから、驚きました。
そのいっぽうをTwitterしました。
今井るるさん
あなたはりっけんの星だった
いや、日本の将来の光だった
それが何故、自民に転向するのか?
ぼくらはもうちょっと冷静になって、るるさんの意見を聞く必要があるのではないか。
りっけんのどこに不満や不信があるのか?
自民のどこに救済を求めたのか?
ちゃんと聞いて判断したいと思う
13日の会見をみたら、またコメントします。
今井るるさんの記者会見、みました
その感想を書きます
今井るるさん
あなたの本気度はわかりました
国政より地域の課題を実現するには
りっけんじゃダメだ。
自民党のほうが可能性がある
るるさんの言葉を好意的に、
100%信じたとして、
ほんとうにそうだろうか?
選択的夫婦別姓などを潰したのが
自民党だということを忘れてはいなかったか
これから入っていく世界は
頑迷固陋な人たちが掬う世界なのだ
そのなかで、あなたの掲げる政策が実現する?
そして、その先にある国政に関する事が
自民党で実現するだろうか?
最近のmewさんのブログには異論があります。
岸田びいきが過ぎると思います。
>政治とは、慎重な議論と検討を積み重ね、その上に決断し、その決断について、国会の場に集まった国民の代表が議論をし、最終的に実行に移す、そうした営みです<
このフレーズ、岸田さんの「聞く耳」を表した言葉でしょう。でも、今それを言うか?言えるか?
安保政策の大転換
アメリカの言う通りに聞いただけではないのか?原発政策の大転換
原子力村の思い描いたシナリオ通りなのでは?
確かに岸田派の力はないので、アメリカの援護が必要だと言うのはわかります。でも、それにしてっも、敵基地攻撃や新原発建設まで、容認してしまうとは?
この政策が推進されれば、日本はアメリカの属国既得権益の巣窟になってしまう。
それでも岸田さんを支援しますか?
心ない意見もあるかと思いますが、
NEWさんの意見は尊重されるべきです。
そもそも、ここはNEWさんのブログですし。
これからも応援しています。
がんばって下さい。
またブログを読んで下さって、有難うございます。これからも、よろしくお願いいたします。
誤解があってはいけないと思い、返信いたします。
私は、xtcさんのコメントを心ない意見だとは思っていません。
xtcさんとはブログ間でのお付き合いも長く、政治的な考えはかなりの部分で共通しています。xtcさんは私が岸田首相を評価することに疑問を覚えるのも、もっともだと思っています。
でも、脱アベのためには、現時点の自分の意見をどんどん書いて行くつもりです。
もう社会は変わっているんですよね。
それに追いついていない岸田さんと秘書官とその周辺。
さらに自民党のカルト保守。
彼らに任せてたら、いつまでも遅れた国のままです。
きのうの原発の記事読んで、眠れなくなりました。
岸田政権のやること、まったく理解できない。
原発の60年超え稼働OK
新原発推進
なんですか?これ
それに輪をかけて理解できなのがmewさんの岸田支援のしせいです。
「脱あべ」のためなら、多少の妥協は仕方ないというけど、これが多少のことですか?
あべからの脱却のポイントはなんですか?
①戦争はやらない
②原発からの脱却
最低この2つでしょう。
その最低限のポイントまで、覆してしまう。
それも勝手に「閣議決定」で。
僕もmewさんと同じように期待していた。
でも、今は絶望しかありません。
お聞きしたい。
岸田さんの政策ってなにがポイントですか?
なにが信条ですか?
どっちの方向を向いているんですか?
「民主党政権によって失われた日本の誇り、自信、活力を取り戻すために力を合わせ大きくこの国を前進させた『前進の10年』でもあった」と強調。「安倍氏、菅義偉前首相が築いてきた前進の10年の成果の礎の上に、次の10年を作るため、新たな一歩踏み出すときだ。ともにさらなる挑戦を続けていこう」と訴えた。
岸田さんが自民党大会で言った言葉です。
ぼくが敬愛するmewさん 、
これでも、まだ応援しますか?
きょうは3月11日。
東日本大震災から12年経った。
東北には25回ボランティアに行来ました。
その体験はぼくの人生に大きな影響を
与えたことを忘れてちゃいけないと
改めて思います。
それぞれの思い出。
ぼくも新宿のデパートに取り残された
母親を救出に行ったことを思い出す。
自転車で行ったんだけど、
徒歩で家路に帰る人の波は
脳裏に焼き付いています。
東北に25回もボランティアに行かれたんですね。敬意を表します。
私も11日の夜、当時の仕事先のチェックと買い出しのため、甲州街道の近くまで行ったのですが。
あまりにも多くの人が、家路を目指して、いわば渋滞状態で歩道を歩いている光景を見て、しばらくその場に立ち尽くしていたのを思い出しました。<その後、帰宅困難者にも一時待機所をという要望を某所に出していました。>
この記憶を忘れずに、お互いにしっかり災害に備えましょうね。o(^-^)o
31日の記事に書いたように、私は憲法改正自体には反対の立場ではありません。
ただ、主権者である(一般の)国民が本当に要望するならOKですが、今のように政治主導の憲法改正を行なうことには反対です。
また今、検討されている緊急事態条項にも反対です。<人権保護に資さないので。議員任期の延長は、法律でも可能だと思います。>
今後、憲法改正に関しても、もっと積極的にブログで取り上げて行きたいと考えています。
坂本龍一は音楽のみならずなら、脱原発、反戦の旗手だった。彼の発言はいつもぼくらをインスパイアしてくれた。
正論が正論とならず、小手指の政策がまかり通っているのが現在、このままでは日本は没落の一途だ。
坂本さんの意志を引き継いでいかなければならないと強くかんじている。
コメント有難うございます。
坂本龍一さんの訃報・・・本当に残念です。
YMOや坂本さんの音楽は、これからも世に残ると思いますが。
非戦、脱原発、神宮外苑を含む自然保護などの訴えは、ここで私たちが頑張らないと、世には残せないな~と改めて感じました。
私も、微々々々力ながら、命ある限り、ブログその他で訴えて行きたいと思います。
枝野の純化路線は間違いだったと認めた方がいいんじゃないですか?
岸田内閣は支持で憲法改正は反対とかいわゆるB層は理解できませんよ
あれだけ批判しておいて維新にすり寄ってる立憲、「フェーズが変わった」と抜かすレイシストしばき隊
維新退治に大阪行った菅直人とそれを応援してた支持者は恥ずかしくないんでしょうか?
コメント、ありがとうございます。
私は以前から「政党」はあまり重視しておらず。自民党でも考えが合う人は支持していましたし。(平和リベラル志向の宏池会の議員が多いけど。あの安倍氏でもいいと思う政策は評価してた。)民主党系の議員でも、タカ派的な考えの合わない人は批判していました。
要は、代議士が私の考えを世間に訴えてくれれば、それでいいのです。
(尚、何度も書いていることですが、私は憲法改正に絶対反対の立場ではありません。)
やっぱり、泉さん辞任すべきでしょうね。
千葉にしても大分にしても立憲の勢いが全く感じられなかった。立憲の立ち位置がはっきりしなかった。
維新との共闘で立憲がなにをしたいのかわからない。
そうしてるうちに維新が離脱すると言い出す。
維新は立憲をダシに使ったとしか思えない。
そして、野党共闘の解消。
これが決定的だったと思います。
この2つを持ってしても泉さんは辞任すべきでしょう。
ぼくは女性を中心とした執行部に変える
それがジリ貧の立憲を立て直す鍵だと思います。
いつもコメント有難うございます。
泉代表も岡田幹事長などの執行部も、責任をとらないようですね。
もしかしたら早い段階で衆院選が行われるので、代表選をやっている余裕がないかも知れませんが・・・。
ただ、泉代表が退くとして、次は誰がいいのか。それも本当に難しいところだと思います。
女性を前面に持って行くとしても、中心は誰にするのか。
その人を支える体制が作れるのか。
もうすぐ飛び飛びながら連休にはいるので、じっくり考えてみたいと思います。
ぼくが思うに、長妻さんを代表に、
幹事長に西村、政調会長に蓮舫、国体に辻元の布陣です。
これによって、離れる議員もいるかもしれません。
でも、もう一度、立憲に目を向ける人のほうが
断然多いと思います。
いまの自民党に任せているのは不安だと
感じている人がほとんどだと思います。
だから、新しいうねりが必要です。
杉並のような考えてる女性たちの力が。
どう思われますか?
コメントありがとうございます。
新着コメント通知に気づかず、承認、レスが遅くなってすみません。
私も党創立メンバーだった枝野幸男、長妻昭、辻元清美、近藤昭一、阿部知子、福山哲治氏を中心に(蓮舫氏らも含む)執行部を作って欲しいと願っています。
個人的には一押しの長妻氏が代表になってくれると嬉しいのですが。
(年齢的にラストチャンスかも知れませんし。)
世間的には地味な印象を与えてしまうでしょうか。
何とかもう一度、創立時のように、期待が持てる立憲民主党を作って欲しいです。
非公開コメントを下さる方々も、ありがとうございます。
ブログを角上で、大きな励み、参考になっています。
このコメント欄は、ここで終わりにします。
新しい秘密のコメント欄に、コメントをして下さい。
よろしくお願いいたします。m(__)m
訂正・・・ブログを「角上で」→「書く上で」
このコメント欄のあとに書かれたコメントは、すべて削除されます。
コメントは新しい2023年度版のおしらせの方に記して下さい。
よろしくお願いします。m(__)m