人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本がアブナイ!

平和で平穏で楽しい生活が一番!・・・脱アベ・スガ、反超保守&新自由主義。左右問わず、mew基準で、政治や競馬、スポーツなどについて。写真はトロットスター・・・↓PC画面のリンク1~5は無効

響かない菅の施政方針演説~ハンパなコロナ対策では共感も得られず。経済政策は二の次にしないと


 コロナV拡大で生活も仕事も大変になっている&ストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょうね! o(^-^)o 
 また、コロナVと戦う医療関係者やリスク大の中で働く福祉関係者に感謝の拍手を!( ^^)//

頑張ろう、東北&関東!そして、熊本、北海道の震災被害、全国各地で豪雨被害を受けた方々も。
     ・・・過去を嘆くより新生活の幸福を見つけて。一歩一歩、復興実現を!o(^-^)o

よろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m


にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

【*1、*2などの関連記事は、記事の最後にあるMoreの部分にあります。】  


 19日の新型コロナウィルスの新規感染者・・・東京は1204人。恐ろしいことにチョット感覚が麻痺し始めている都民は、「お~、減って来たかな~」と思ってしまったりしたのだけど。月曜日としては先週の1219人に次いで、過去2番目の多さ。ほとんど減っていなかった。_(。。)_

 東京で問題なのは、重症者143人とどんどん増えていること。<東京はエクモ、人工呼吸器を使っている人のみを重症者として発表しているので、他の自治体のようにICUで治療している人まで数えたら200人以上いると思う。^^;>
 そして、医療体制が崩壊しつつある今、自宅療養者が9442人と過去最多を更新。以前なら優先的に入院できた高齢者や基礎疾患のある人も、なかなか入院できない状況になっており、自宅療養中に、急激に悪化して死亡するケースが出始めている。 (ノ_-。)

<『自宅療養中に症状が悪化して死亡した人は18日の時点で▽東京都で3人▽栃木県で2人▽神奈川県と群馬県でそれぞれ1人の合わせて7人となっています。(NHK1,18)』
 自宅療養者の数は昨年12月1日には、998人だったとのこと。たった1ヶ月チョイで、10倍近くに増えている。 (・o・)>

全国では新たに44925人の感染者が確認され、月曜日では過去最多に。昨年12月中旬になってやっと政府主導で始めた時短営業やGo Toの一時停止の効果はほとんど出ておらず。1月8日から始まった緊急事態宣言の効果もまだ見えて来ない状態だ。_(。。)_
<やっぱ、ハンパな施策では、大きな改善は見込めないんだよね。(-_-;)>

* * * * *

 しかも、昨日、mewが以前から危惧している変異種の感染者が静岡で3人、確認されたことが発表された。(゚ロ゚)
 3人とも海外渡航歴はなく、変異種感染者との接触もなかったとのこと。国内での変異種に感染者は、既に45人も確認されており、市中感染が始まっている可能性が否定できない状況にある。(・・)

『厚生労働省は18日、新型コロナウイルスに感染した静岡県内の男女3人から、英国で流行しているのと同じ型の変異種が検出されたと発表した。

 英国を含む海外への渡航歴や、入国者との接触はない。感染経路不明の感染者が確認されたのは初めてで、日常生活を送る中でうつる「市中感染」の疑いがあり、厚労省が警戒を強めている。

 厚労省によると、3人は20代と40代の女性、60代男性でいずれも1月上旬に発症。3人とも重症ではなく、自宅療養をしている。不特定多数との接触はない。』

『女性2人の変異種感染が発覚するきっかけとなった人は1月に感染が発覚。英国に渡航歴はないという。』『厚労省は18日、昨年12月31日に英国から入国した東京都の20代男性の変異種感染が新たに確認されたことも発表した。国内での変異種感染者は計45人になった。』(時事通信21年1月18日)』

 英国型の変異種は感染力が強く、これまでのウィルスの1.5~1.7倍ぐらいあると言われている。仮に50%増しだとしても、これが指数関数的に増えて行けば、感染者がすぐに3倍、5倍になってしまうわけで。<実際、英国ではそうなっている。^^;>

 政府は、変異種対策まで後手になったら目も当てられないので、「じっくり様子を見る」ような姿勢はとらず、一早く対処して欲しいと思う。(**)<変異種の感染が広まったら、今夏の五輪開催は絶望的になるからね!(-"-)>

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  
 
 そんな中、昨日18日、よ~やく通常国会が始まり、衆参で菅首相の施政方針演説などが行われた。(++)

<昨日、夕方や夜のニュースをちらちら覗いていたのだけど。菅首相の演説の扱いがあまりにも小さい番組がいくつもあったことにビツクリ。もうかなり軽んじられているのかも。(~_~;)>

 昨日の記事で、菅首相は日曜のお休みに、演説の練習をしていたのではないかって、半分、皮肉で書いたのだけど。昨日、朝のぶら下がりで「きょうの施政方針演説などを一通り復唱していた」と語っていたのをきいて、本当に練習していたんだな~って思ったりして。^^;
 
 でも、折角、お練習したにもかかわらず、残念ながら、原稿の読み方が相変わらず下手ぴだったし。<抑揚などにメリハリをつけたり、うまく間をあけたりする力がないのね。>
 しかも、また、いくつも読み間違いをしていたです。(~_~;)

 率直なところ、mewは(アンチ安倍、菅ながら)、コロナ対策(特措法改正含む)やマイナンバーカードの活用法や外交安保の一部など各論的にアウトなものはあるものの、昨日の施政方針の内容(方向性)には賛同できる部分も結構あったのだ。

 たとえば、「安心」と「希望」というテーマもよかったし。グリーン社会、デジタル化の促進をすべきだとも思うし。(学校の教科書のデジタル化は反対だけど。)総裁選や就任時のキャッチフレーズだった「自助・共助・公助、そして絆」、推進を続けた「Go To」の言葉を封印していたのも、国民の反発(支持率低下)に対応しようという姿勢が見えた感じがした。(・・)

* * * * *

『首相はまず、「後手後手」と批判されたコロナ対応について「この闘いの最前線に立ち、難局を乗り越えていく決意だ」と理解を求めた。11都府県に発令した緊急事態宣言により、飲食店の営業時間短縮などの対策を徹底し、感染状況が最も深刻なステージ4から「早急に脱却する」と約束した。
 罰則と支援を規定した特措法改正案を通常国会に速やかに提出するとともに、2月下旬までにワクチン接種を開始できるよう準備すると説明。「私も率先して接種する」と呼び掛けた。

 首相は、成長の原動力として「グリーン」と「デジタル」をキーワードとして挙げた。2050年に温室効果ガス排出量を実質ゼロとする目標の実現に向け「政府が環境投資で大胆な一歩を踏み出す」と強調。国内外の環境投資を促すため「金融市場の枠組みもつくる」と打ち出した。首相が看板政策に掲げるデジタル庁創設に関しては「改革の象徴であり、国全体のデジタル化を主導する」と意欲を語った。

 コロナ禍で開催を危ぶむ声がある東京五輪・パラリンピックにも言及した。「人類が新型コロナに打ち勝った証し」と位置付け、「大会を実現するとの決意の下、準備を進める」と述べた。
 一方、首相は演説で提唱する「『安心』と『希望』に満ちた社会」の実現には「国民の信頼が不可欠」と指摘。その上で「桜を見る会」前夜祭をめぐる自身の答弁に触れ、「事実と異なるものがあったことについて、大変申し訳なく、改めておわびする」と陳謝した。

 外交では、米国のバイデン次期大統領との首脳会談を早期に行い、「基軸」とする日米同盟をさらに強固にすると説明。元徴用工や元慰安婦問題で対立する韓国との関係については「非常に厳しい状況」との認識を示し、「韓国側に適切な対応を強く求めていく」と述べた。日中関係では中国公船による沖縄県・尖閣諸島周辺の領海侵入を踏まえ「主張すべきは主張し、具体的な行動を強く求めていく」との方針を示した。(時事通信21年1月21日)』

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  

 また、政治家の師匠である梶山氏の教えに関する話も印象的だった。mewも昭和の頃から(笑)、同じようなことが日本の重要課題だと思っていたからだ。

「一つは、今後は右肩上がりの高度経済成長時代と違って、少子高齢化と人口減少が進み、経済はデフレとなる。お前はそういう大変な時代に政治家になった。その中で国民に負担をお願いする政策も必要になる。その必要性を国民に説明し、理解してもらわなければならない。
 もう一つは、日本は、戦後の荒廃から国民の努力と政策でここまで経済発展を遂げてきた。しかし、資源の乏しい日本にとって、これからがまさに正念場となる。国民の食い扶持をつくっていくのがお前の仕事だ。」

<ただ、その実現のために竹中式の新自由主義的な政策を進めることには反対。個人的には、もはや強引に経済・軍事などでTOPクラスは狙わず、国民の生活や子供の教育の質を高めたり(QOLってやつ?)、災害対策を強化したり。あと、いざという時のために、海外に頼らなくても自給自足できる国になって欲しい。>

* * * * *

 でも、その前に、ともかくコロナを収束させなければならないわけで。<ブレーキ、アクセルを同じ配分で操作し続けていたら、コロナ禍が長引いて、経済が悪化することになる。>コロナの感染拡大防止策に関しては、「まだハンパな対策を続ける気なのか~」とガッカリする部分があった。(-"-)

 何よりあの読み方では、国民の心に何も響かせることはできず、共感や理解を得られたかどうかは「???」で。発信力、アピール力の不足を指摘する報道やコメントが多く見受けられた。^^; <代表的な意見がそろっていたので、とりあえずカナロコから。>

『野党側の受け止めは手厳しい。立憲民主党の青柳陽一郎県連幹事長(6区)は「総花的で、いかにも官僚が書いた作文。国会答弁や記者会見同様、首相の言葉は果たして国民に伝わるか」と疑問視。吉川貴盛元農相の収賄事件など「政治とカネ」を巡る問題も見過ごせないとし、「国民は見ている。こうした異常事態にケリをつけない限り、政治のメッセージは届かない」と強調した。

 「演説の中に検査の『け』の字もなかった。現場の実態が分かっていない」。共産党の畑野君枝氏(比例南関東)は急速な感染拡大で各地の病床が足りなくなり、入院できず「自宅待機」を強いられる人が増えている実情に触れ、政府のコロナ対応を批判。首相が計8人でステーキ会食に参加し批判を浴びたことを念頭に「あれやる、これやると偉そうに言われても、言われる側はむなしいだけ」と皮肉った。(神奈川新聞21年1月19日)』

『コロナ禍の危機に直面する国民に響かない、菅首相の朗読会だった。約45分間におよぶ演説は自画自賛で始まった。「内閣総理大臣に就任し、政権を担って4カ月、直面する困難に立ち向かい、この国を前に進めるために、全力で駆け抜けてまいりました」。

 コロナ対策の遅れについて反省の弁は一切ない。肝心要のコロナ対策は冒頭の約10分間で終わった。感染源と名指しする飲食店への時短要請や補償など経済政策、新型コロナ特措法の改正案などを語ったが、実効性のある新たな具体策は何もなかった。「もう終わりですか?」と、野党席から冷めたやじが飛んだ。(日刊スポーツ21年1月18日)』

* * * * *

 野党は今国会でコロナ対策をはじめ、安倍前首相や閣僚らの諸問題を追及する予定でいるのだが。コロナ対策では、問題を指摘することは必要だけど、提案や協力できることは積極的にして欲しいし。政府与党もこの件だけは、何でも突っぱねるのではなく、国民のために懐を深くして、野党の意見も取り入れて欲しいところ。
 何より国民には、しっかりと与野党の攻防をウォッチした上で、自分たちの健康や生活、人権にとって必要だと思えば、政府与党にどんどん圧力をかけて欲しいと願っているmewなのである。(@_@。

 THANKS

【下の2つのランキングに参加しています。できれば、2つともクリックして頂けると、有難いです。組織票は全くなく、記事を読んで下さる方々だけが頼りなので、よろしくお願いします。m(__)m】

↓このクリックが、mewの大きな励みに。(・・)


にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ


↑もう1クリックが、ブログを続けるエネルギー源に"^_^"



by mew-run7 | 2021-01-19 09:19 | 菅政権について

by mew-run7