人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本がアブナイ!

平和で平穏で楽しい生活が一番!・・・脱アベ・スガ、反超保守&新自由主義。左右問わず、mew基準で、政治や競馬、スポーツなどについて。写真はトロットスター・・・↓PC画面のリンク1~5は無効

アノニマスがロシアTV乗っ取り+ロシアが報道規制、デモ参加者拘束で、打倒プーチン阻止を図る


 コロナV拡大で生活も仕事も大変になっている&ストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょうね! o(^-^)o 
 また、コロナVと戦う医療関係者やリスク大の中で働く福祉関係者に感謝の拍手を!( ^^)//

頑張ろう、東北&関東!そして、熊本、北海道の震災被害、全国各地で豪雨被害を受けた方々も。
     ・・・過去を嘆くより新生活の幸福を見つけて。一歩一歩、復興実現を!o(^-^)o

よろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m


にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

【*1、*2などの関連記事は、記事の最後にあるMoreの部分にあります。】  


 2日に、国際的ハッカー集団の「アノニマス」が、ロシア攻撃を宣言したという話を書いたのだが。
<『プーチンがおかしいとの声が。禁断の気化爆弾を使用か&大統領暗殺部隊を派遣+アノニマスがロシア攻撃』>

 その「アノニマス」が7日、ロシアの国営放送を数十秒間、ハッキングで乗っ取って、ロシアのウクライナ攻撃の映像を流してその実状を伝えると共に、動画でロシア国民が立ち上がってプーチンを追放するようにメッセージを送ったという。(**)

『ハッカー集団「アノニマス」が日本時間7日、ロシアの国営テレビなどをハッキングし、ウクライナの戦争映像を放送したとツイッターで声明を出した。

 アノニマスを名乗る複数のアカウントが投稿で声明を発表。ロシアのストリーミングサービス「Wink」「Ivi(Netflixなど)」、ロシア国営テレビ「Russia24」「Moscow 24」、テレビ局「Channel One」と5つのメディアの名前を併記し、これらを「ハッキングして #Ukraine からの戦争映像を放送した」と発信した。

 放送を乗っ取った瞬間と見られるテレビ放映の様子も動画として添付。映像の途中には「ウクライナ領土での戦争に声を上げよう」「ロシア人よ、ウクライナでの大量虐殺に声をあげよう」といったロシア語のメッセージも挟んだ。(中日スポーツ22年3月8日)』

『アノニマス:「ロシア国民のみなさんこんにちは。私たちはアノニマスです」

 国際的なハッカー集団「アノニマス」は、ジャックした理由について…。

 アノニマス:「国際的な出来事をロシアメディアが少ししか報じていないという報告を受けています。プーチン政権はウクライナ侵攻によって戦争犯罪を犯し、それが大勢の難民と数えきれない死者をもたらしています」

 ロシア政府が報道規制を敷き、ウクライナ侵攻について国民に正確に伝えていないことに、アノニマスは抗議してジャックしたというのです。

 アノニマスは本来、テレビから流れる映像を勝手に差し替え、ロシア軍のウクライナでの戦闘の様子などを数十秒間、流したといいます。

 アノニマス:「プーチンのウクライナでの攻撃的な振る舞いは世界中の怒りを買っています」(ANN22年3月8日)』

『別の動画では「現段階で、この紛争を止める最も平和的な方法はロシア国民が立ちあがってプーチンを追放すること。我々は皆さんを支援し、サイバー的支援を提供する」と呼びかけている。(ANN22年3月8日)』

 「アノニマス」はふだんは、国際的に犯罪手段として警戒されているのだが。<ハッキングは基本的に犯罪行為なので。>
 今回のロシア攻撃宣言には、世界の人々が期待しているし。昨日の放送局ジャックも世界中から賞賛の声が出ている。(++)

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  

 アノニマスが、放送局のハッキングを行なったのは、政府の報道規制によって、ロシア国民がウクライナ侵攻に関する真の情報を知る機会がなくなっているからだ。(・・)

 戦時中の日本もそうだったが。(イラク戦争の時の米国もしかり?)ロシアは、自分に都合のいい情報しか流そうとしないのである。

 プーチン大統領らは、「ウクライナを攻撃したのは、親ロシア派の市民が虐待されているからだ。(ジェノサイドとまで言ってるらしい。)」「ロシア軍は軍事施設しか攻撃していない。一般市民は殺傷していなどと説明。
 昨日はついに、「ウクライナが放射能を利用した大量破壊兵器を作ろうとしていた」なんて、話まで出ているという。<たぶん、原発や研究所をを攻撃した口実にするのだろう。(-_-;)>

 ロシアのメディアも、基本的に政府の意向に沿った報道しかしない。もし政府の意に反する報道をネットなどで行なった場合、すぐに削除させられることになる。
 さらに、ロシアは軍に関する報道を規制する法律を制定。偽情報(=ロシアに不都合な情報?)を取り締まると宣言したことから、できるだけ真相を伝えようとしてた国内の独立系メディアや海外のメディアも、取材や報道を撤退せざるを得なくなってしまった。^^;

* * * * *

 また、アノニマスは、国民が立ち上がるようにメッセージを送っていたのだが。プーチン大統領が最も恐れていることの一つは、ロシア国民+αが「プーチン打倒」のため蜂起すrことだろう。(・・)

 既に一般国民が、国内の各地で小規模な反戦デモを行なっているのだが。プーチン政権は、参加者を次々と拘束して、デモの広がりを押さえ込もうとしている。

『【モスクワ=田村雄】ロシア国内で27日、プーチン政権によるウクライナ侵攻に対する抗議活動が各地で広がった。露独立系人権団体の集計によると、この日、計約50都市で治安当局は2700人超を拘束した。
 ロシアでは侵攻開始の24日にも、「戦争反対」と訴える抗議の波が全国に広がり、多数の拘束者が出た。同団体によると、拘束者は累計で5800人を超えた。

 2014年にウクライナ南部クリミアを併合した際、プーチン政権は愛国心に訴え、国内で支持を集めた。プーチン大統領は今回、国際社会からの非難だけでなく、国内の反発への対処も迫られており、力で抑え込む姿勢を鮮明にしている。(読売新聞22年2月28日)』

『【ロンドン・ロイター時事】ロシア各地で6日、ウクライナへの軍事侵攻に抗議する反戦デモが行われ、タス通信によると、約3500人が警察に拘束された。このうち首都モスクワで1700人、第2の都市サンクトペテルブルクでは750人に上ったという。

 反体制活動家らがソーシャルメディアに投稿したビデオによると、デモ隊は「戦争反対」「恥を知れ」と叫んだ。中部エカテリンブルクでは数十人のデモ参加者が拘束されたり、参加者の1人が暴動鎮圧用装備で身を固めた警官に暴行を受けたりする様子が映っていた。(時事通信22年3月6日)』

 しかし、もし反戦デモに参加する一般国民がどんどん増えれば、さらにそこに心ある軍人や警察官など武器を持った人々、様々な職種の公務員なども加わって、全国各地で多人数で蜂起して、いわゆるクーデターのような動きが起これば、プーチン大統領の力をもってしても、そう簡単には抑えられなくなる。(++)

<とはいえ、実際、そのような動きが起きた場合、プーチンは自国民にも武力で応戦するかも知れないので。無責任に「立ち上がれ」と言いにくい部分もあったりして。この件に関しては追々。>

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  

 国の支配者は、国民の蜂起を阻止するために、結局、ネットを含む、メディア統制、情報統制をせざるを得なくなるのである。(ーー)

『ウクライナ侵攻を続けるロシアが、国内の情報統制に躍起になっている。政権に都合が悪い情報を「虚偽」とみなして厳罰を科す新法を成立させ、外国メディアのウェブサイトや米大手SNSの遮断にも踏み切った。反政権運動の芽を摘むことが目的だ。

 ロシアのプーチン大統領は4日、露軍に関する「虚偽情報」を広める行為などを禁じ、最長15年の禁錮刑を科す規定を刑法に新設する法案に署名した。法案は政権与党の議員らが2日に提案したばかりで、異例のスピード成立だ。

 刑法には、対露制裁を外国政府などに訴える行為を違法とし、最長3年の禁錮刑を科す規定も加えられた。ウクライナ侵攻直後から露国内で広がった反戦デモを抑え込む狙いもある。

 プーチン政権は今回の侵攻を、ウクライナ東部の虐げられた住民を救う「特殊軍事作戦」とうたっている。露当局は、政権の意向に沿わず、「戦争」「侵攻」といった表現を使った報道を「虚偽」とみなす。

 当局はすでに国内の独立系メディアに対し、記事の削除を求めたり、ウェブサイトを遮断したりして排除してきた。新法は露国内の外国人も対象としており、外国メディアも処罰される可能性が出てきた。

取材活動停止
 ロシアは外国メディアに対し、直接的な圧力も加え始めた。露通信監督局は4日、英BBCや米海外向け放送ボイス・オブ・アメリカ、ドイツの公共放送ドイチェ・ウェレなど欧米メディアのウェブサイトを遮断した。ウクライナ侵攻に関し、「虚偽情報」を拡散したことを理由としている。

 英BBCは4日、新法が「独立した取材活動を犯罪とみなす恐れがある」として、記者の安全確保を理由にロシア国内での取材活動を当面の間、停止すると発表した。露ベドモスチ紙は5日、米国のCNNやCBS、カナダの公共放送CBCなどもロシアでの活動を一時停止すると発表したと伝えた。

米IT「離脱」
 プーチン政権は、メディアだけでなくSNSの規制も強化した。反戦的な世論や、抗議デモの呼びかけがSNSを通じて拡散しているためだ。露通信監督局は4日、米SNS大手のフェイスブックとツイッターへの接続を遮断すると発表した。

 こうした動きを受け、米IT大手のロシア離れが加速している。米グーグルは4日、検索や動画投稿サイト「ユーチューブ」などを対象としたロシアでの広告サービスを一時停止したと表明した。グーグルの広報担当者は「異常事態」を受けた措置だと説明した。米マイクロソフトも4日、ロシアで製品やサービスの新規販売を停止すると発表した。米アップルもロシアで全製品の販売を停止したと報じられている。(読売新聞22年3月6日』

* * * * *
 
 このブログでも、「報道の自由」を守ることが必要だと書き続けているのは、権力者を監視して、国民に正しい情報を伝えることができなくなったら、自由&民主主義も平和も守ることができなくなってしまうからだ。(・・)
 
 まあ、戦争レベルではないものの、わが国の首相にも、次々とオモテに出て来る都合の悪い話を隠すために、強引に圧力をかけて、メディア支配をしようとしてた人がいたけど。
 せめて、そのような人にまた権力を与えないように、国民の力で抑え込みたいとと。そのためにも、「報道の自由」を守って行きたい思うmewなのだった。(@_@。

 THANKS

【下の2つのランキングに参加しています。できれば、2つともクリックして頂けると、有難いです。組織票は全くなく、記事を読んで下さる方々だけが頼りなので、よろしくお願いします。m(__)m】

↓このクリックが、mewの大きな励みに。(・・)


にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ


↑もう1クリックが、ブログを続けるエネルギー源に"^_^"


by mew-run7 | 2022-03-09 02:29 | 平和、戦争、自衛隊

by mew-run7