人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本がアブナイ!

平和で平穏で楽しい生活が一番!・・・脱アベ・スガからガラガラポンの政界大編成を希望。左右問わずmew基準で、政治や競馬、スポーツなど。写真はトロットスター・・・↓PC画面のリンク1~5は無効

ロシア入国禁止になった日本人63人のリスト~岸田からナベツネまで。安倍やムネオははいらず


 コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o  東日本大震災の被災地、熊本、北海道など全国の震災、豪雨災害の被災地の方々も、一歩一歩着実に復興実現&新たな生活構築を目指してガンバです!o(^-^)o

よろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m


にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

【*1、*2などの関連記事は、記事の最後にあるMoreの部分にあります。】  


 ロシア外務省は4日、ウクライナ侵攻をに対して日本政府が発動した対ロシア制裁への報復措置として、岸田首相ら日本人の閣僚や国会議員、一部のメディア関係者など63人のロシア入国禁止を発表した。(・o・)

政府関係者では、岸田首相や松野官房長官、林外務大臣、そして安倍元首相の実弟・岸防衛大臣なども対象に。国会議員では高市政調会長や自民党の超保守系の議員などが対象になっているのだが。

<自民党の今井絵里子氏や立民党の阿部知子氏まではいっているので「???」と思ったら、。どうやら沖縄北方担当の議員や委員会の関係者が対象にされているようだ。森裕子は何故?^^;>

 プーチン大統領と懇意だった安倍元首相は、ロシア批判を行っていたものの、対象になっておらず。ロシアとの経済協力を進めた菅元官房長官もはいっていない。

<安倍首相(当時)が16年に設けたロシア経済分野協力担当大臣であった菅元官房長官や、世耕氏、梶山氏、今、ロシア担当を務める萩生田経済再生大臣もしかり。>

 またロシアとのパイプが強い維新の会の鈴木宗男氏も、はいっていなかった。(・・)

 財界人&メディア関係者では、読売新聞G主筆の渡邉恒雄氏の名がはいっていたことがネットの記事で話題になっていた。(@@)

<メディアでは保守系とされる読売新新聞G、産経新聞系の人が多かった。>

 いったい誰がorどんな人が対象にされたのか、興味のある人もいると思うので(てか、mew自身、興味がある)、ここに対象者のリストをアップする。(・・)

<尚、岸田首相は4日、訪問中のイタリアで「(ウクライナ侵攻という)軍事的手段に訴え、今回の事態を招いたのはロシア側であり、日露関係をこのような状況に追いやった責任は全面的にロシアにあるにもかかわらず、ロシアが今般、このような発表を行ったことは断じて受け入れることができない」と述べていた。(「 」内は産経5.4)>

* * * * *

『 ロシア外務省が発表、日本の入国禁止リスト63人(毎日新聞22年5月4日)

 ◇ロシア外務省が発表した入国禁止リストは下記の通り。(肩書は毎日新聞の表記に合わせて修正)

(1)岸田文雄 首相

(2)松野博一 官房長官

(3)林芳正 外相

(4)鈴木俊一 財務相

(5)岸信夫 防衛相

(6)古川禎久 法相

(7)二之湯智 国家公安委員長

(8)西銘恒三郎 沖縄・北方担当相

(9)秋葉剛男 国家安全保障局長

(10)山東昭子 参院議長

(11)細田博之 衆院議長

(12)高市早苗 自民党政調会長

(13)佐藤正久 自民党外交部会長

(14)松川るい 自民党国防部会長代理

(15)森英介 日本・ウクライナ友好議員連盟会長

(16)志位和夫 共産党委員長

(17)石井苗子 日本維新の会参院議員

(18)熊野正士 公明党参院議員

(19)森裕子 立憲民主党参院議員

(20)阿部知子 衆院沖縄・北方対策特別委員会委員長

(21)秋葉賢也 同理事

(22)国場幸之助 同

(23)鈴木隼人 同

(24)堀井学 同

(25)石川香織 同

(26)大島敦 同

(27)杉本和巳 同

(28)稲津久 同

(29)青木一彦 参院沖縄・北方問題特別委員会委員長

(30)青山繁晴 同理事

(31)今井絵理子 同

(32)北村経夫 同

(33)勝部賢志 同

(34)高瀬弘美 同

(35)大塚耕平 同

(36)清水貴之 同

(37)諸星衛 北方領土問題対策協会理事長

(38)佐伯浩 北方領土復帰期成同盟会長

(39)脇紀美夫 千島歯舞諸島居住者連盟理事長

(40)桜田謙悟 経済同友会代表幹事

(41)鬼木誠 副防衛相

(42)岩本剛人 防衛政務官

(43)中曽根康隆 同

(44)山崎幸二 統合幕僚長

(45)小野日子 外務省外務報道官

(46)飯塚浩彦 産経新聞社社長

(47)近藤哲司 産経新聞社専務取締役

(48)斎藤勉 産経新聞社論説顧問

(49)遠藤良介 産経新聞社外信部次長兼論説委員

(50)山口寿一 読売新聞グループ本社社長

(51)渡辺恒雄 読売新聞グループ本社主筆

(52)二宮清純 スポーツジャーナリスト

(53)岡田直敏 日本経済新聞社会長

(54)長谷部剛 日本経済新聞社社長

(55)井口哲也 日本経済新聞社編集局長

(56)湯浅次郎 選択出版代表取締役

(57)加藤晃彦 週刊文春編集長

(58)袴田茂樹 青山学院大名誉教授

(59)神谷万丈 防衛大教授

(60)櫻田 淳 東洋学園大教授

(61)鈴木一人 東京大教授

(62)岡部芳彦 神戸学院大教授

(63)中村逸郎 筑波学院大教授  』

<スポーツライターの二宮清純氏や、週刊文春の加藤編集長は何ではいっているんだろう?
 筑波大の中村逸郎教授は、ロシア政治の専門家として、TVでウクライナ侵攻に関する解説をめっちゃやっているよね。(^_^;)>

 以上、ロシア入国禁止の対象者63人のリストでした。(++)

 THANKS

【下の2つのランキングに参加しています。できれば、2つともクリックして頂けると、有難いです。組織票は全くなく、記事を読んで下さる方々だけが頼りなので、よろしくお願いします。m(__)m】

↓このクリックが、mewの大きな励みに。(・・)


にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ


↑もう1クリックが、ブログを続けるエネルギー源に"^_^"


by mew-run7 | 2022-05-05 00:46

by mew-run7
カレンダー