人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本がアブナイ!

平和で平穏で楽しい生活が一番!・・・脱アベ。左右問・スガからガラポンの政界大編成を希望。左右問わずmew基準で、政治や競馬、スポーツなど。写真はトロットスター・・・↓PC画面のリンク1~5は無効

世論は同性婚「賛成」が増加。自民支持者も6割。社会は悪方向に変わらない+藤井がドラマに


 コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o  
 東日本大震災の被災地、熊本、北海道など全国の震災、豪雨災害の被災地の方々も、一歩一歩着実に復興実現&新たな生活構築を目指してガンバです!o(^-^)o

よろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m
<右側の「政治・社会問題」を優先ポチしていただければ、幸いです。>

     にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

【*1、*2などの関連記事は、記事の最後にあるMoreの部分にあります。】  

【将棋・・・目を引いた話を一つ。『渡辺明名人(棋王=38)がツイッターで放送のドラマ「ブラッシュアップライフ」(日本テレビ)に言及した。20日放送分では医学の研究員の主人公が、同僚の天才的な男性研究員について顕微鏡を使用後に元のピントに戻さないことにいら立ち、友人にグチを言う…というシーンがあった。
 その中で「でも彼は天才だから」「ピントを戻くてもいいほどの天才かな?」「ピントを戻さなくてもいい天才って誰?」というやり取りがあり「藤井聡太くんとか」という名前が出た。藤井聡太に続いて、野球の大谷翔平やサッカーのメッシの名前が上がった。
 この展開に渡辺名人は「昨日見たブラッシュアップライフで将棋ファンならニヤリとしてしまうシーンがあった」と喜んだ。その上で「メッシ、大谷と並んでピント戻さなくていい天才はすごいw」と感嘆した。
 
 ふつ~のドラマの中で、自然に「藤井聡太」の名が「天才」例として出て来るというのは、将棋関係者にとっては嬉しいことかも知れない。ただ、メッシはわからないけど、藤井と大谷の2人は、天才ではあるものの、ちゃんとピントも元に戻すような(人間としてもできてる)人だと思う。(・・)】
 
* * * * * 

 今月に入って、同性婚に関する世論調査の結果が次々と出ている。(・・)
 
『同性婚を法的に認めることについては、「賛成」が54%で、「反対」の26%を上回った。「わからない」も20%あった。「賛成」は若い世代ほど多く、18~29歳では約8割、30代と40代では約7割、50代でも6割近くを占めた。(毎日新聞2.19)

『「同性婚を法的に認めるかどうか」についても聞きました。結果は、「賛成」66%が、「反対」24%を大きく上回りました。・・・年代別に見てみますと、10代20代では「賛成」がなんと87%。全体の結果よりも20ポイント以上多くなっています。年代が上がるにつれて賛成は減っていき、70代以上の世代では「賛成」が40%、「反対」が44%と、ここで賛否が逆転しています。(NNN2.22)

『同性婚を法律で認めるべきか尋ねたところ、「認めるべきだ」は72%、「認めるべきではない」は18%だった。(略)
 同性婚の法制度に「賛成」は8年前には41%で、「反対」(37%)とほぼ同じだったが、2年前の調査では「賛成」が65%に増加。今回さらに増えた。(朝日新聞2.20)
 
『LGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案については、国会で「成立させるべきだ」が64・1%を占めた。「成立させなくてもよい」は26・5%。同性婚を法律で認めることには「賛成」が71・0%、「反対」は19・6%だった。

 (略)慎重論が根強い自民党の支持層でも57・2%が「(国会で)成立させるべきだ」と答えた。同性婚を法律で認めることにも自民支持層の60・3%が「賛成」と回答した。年代別では、高齢層より若年層が、性別では男性より女性の方が同法案の成立や同性婚の法制化を積極的に認める傾向が強く出た。

 性的少数者に関する法案を成立させるべきか聞いたところ、立憲民主党支持層の68・1%、日本維新の会支持層の74・8%、無党派層(「支持政党はない」と回答)の67・1%が「成立させるべきだ」と答えた。(略)

 同性婚の法制化に関しては、立民支持層の74・0%、維新支持層の86・9%、無党派層の76・3%が賛成した。反対と答えたのは自民支持層で29・3%、立民支持層で20・5%、維新支持層で10・6%、無党派層で13・5%だった。(産経新聞2,20)』
 
  にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

 国民の7割がたは、同性婚を法制度化することに賛成だということがわかる。
 これからの社会を築いて行く60代以下の国民だけを考えれば、8割がたと言ってもいいだろう。

 自民党は、超保守派の勢力が強いことから、同性婚どころかLGBT法案にも反対しているのであるが。自民党の支持層でも57・2%がLGBT法案を「(国会で)成立させるべきだと、また、同性婚を法律で認めることにも自民支持層の60・3%が「賛成」と回答したとのこと。(・o・)

また、朝日新聞の記事から、8年前に41%しかなかった賛成が、72%に増えたということがわかる。
 岸田首相は、社会が変わってしまうことを懸念していたようだが。もう社会は確実に(いい方向に変革、進化するという意味で)変わってしまっているのだ。(・・)
 
* * * * *

 先日の「報道特集」にも出演していたのだが。既に同性婚の法制度を認めているニュージーランドの元国会議員が、「社会は変わらない」と訴えている。
 
 最も多くの人に伝えたいのは、『隣に(LGBTが)住んでいたら出ていくとか、50年前にアメリカで黒人に対して言っていたことだ」という部分だ。
 
『モーリス・ウイリアムソン 議員(当時)

「この法案に今反対している人に約束しよう。水も漏らさない保証です。明日も太陽は昇ります。世界はそのままです。だから大ごとにしないでください。愛し合う二人の愛を結婚によって認めるという内容です。それだけのことです。我々は外国に核戦争の開始を宣言しようとしているのではありません。農業分野を完全に消し去るようなウイルスを導入しようとしているのでもないのです」(2013年4月の演説より)

この演説は絶賛され、法案は可決された。今は国会議員を辞め、地方議員をしているウイリアムソン氏に、同性婚を認めた後どうなったのか、そして、LGBT法がない日本の現状をどう思うか聞いた。

  にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

元国会議員 モーリス・ウイリアムソン氏 

「殆どの人が次の選挙への影響を気にしているだけだ。日本の政治家への私からのメッセージは、同性婚に賛成票を投じても誰も落選しなかったことだ。(中略)日本の状況で理解できないのは、日本には宗教団体からの強い抵抗はないことだ。(中略)ニュージーランドの問題は強固なキリスト教基盤だった。反対派は“同性婚は邪悪だ。許してはならない”と全ての議員に連絡した。テーブルを叩いて認めるなと言ってきた。世論調査では賛成反対半々くらいだった。しかし、反対派の多くは次の選挙への影響を懸念した。当時、私も反対派の司祭たちに“賛成票を投じれば落選するぞ”と言われた。しかし、翌年の選挙で私の獲得票数は前回の選挙より増えた」

 当時反対票を投じた議員も、10年たった今、10人うち9人が再び投票する機会があれば賛成するという。最も保守的な宗教団体でも反対の声は聞かれなくなったという。ウイリアムソン氏に岸田総理の元秘書官の「隣に住んでいたら嫌だ」という発言をどう思うか聞いた。

 元国会議員 モーリス・ウイリアムソン氏 
 
「秘書官の発言は全くおぞましい。隣に住んでいたら出ていくとか、50年前にアメリカで黒人に対して言っていたことだ。日本の状況が理解できないのは、日本にはニュージーランドのように宗教団体からの強い抵抗はないことだ。(岸田総理の“社会が変わってしまう”発言について)総理には日本社会がどんなダメージを受けるのか説明してほしい。世界のどこにもダメージを受けた国はない。日本はそんなに違うのですか?」(BS-TBS 『報道1930』 2月13日放送より) 

* * * 

 日本には、まっとうな宗教団体からの抵抗はないのだけど。妙な超保守&宗教団体(日本会議、神道政治連盟、旧統一教会など)が、どうしてもLGBTや同性婚を認めようとせず。
 上に見るように、自民党の議員の6割は、同性婚に賛成であるにもかかわらず、もし賛成したら、自民党の超保守系の幹部に睨まれるかも知れないし、このような団体の支持を失っては当選できないかも知れないと怯えて、堂々と「賛成」だと言えずにいるのだ。(-"-)
 
 大丈夫。一般国民は、同性婚に賛成した人を支持してくれるから。(^^)
 逆に、次の統一地方選も含めて、同性婚に理解のない(=人権意識に乏しい)候補には投票しないようにと呼びかけたいmewなのである。(@_@。<そうすれば、世の中がどんどんいい方向に変わって行く。>
 
 THANKS
 
【下の2つのランキングに参加しています。できれば、2つともクリックして頂けると、有難いです。組織票は全くなく、記事を読んで下さる方々だけが頼りなので、よろしくお願いします。m(__)m】

   にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

↑もう1クリックが、ブログを続けるエネルギー源に"^_^"




by mew-run7 | 2023-02-23 02:37 | 政治・社会一般

by mew-run7
カレンダー