コメント、TBについてのおしらせ(2024年5月版)
2024年 05月 28日
コメント・TBについてのおしらせ(2024年5月版)
勝負にでたリベラル層‼️
「自民の延命に手を貸す小池さんの都政をリセットしたい」
上手い出馬表明だと思った。
いま選挙したら自民は壊滅状態だろう。これから出すという公約に期待したいと思います
コメント、有難うございます。
次の記事に書きたいと思いますが。
蓮舫は、神宮外苑再開発も都民の声をきいて判断したいと言ったそうです。
この勝負、何とか勝ちたいですね!
今日の記事でも、少し触れたのですけど。私も「虎に翼」、毎日録画していて、ちょこちょこ見ています。
半年もの間、法律や人権などをテーマにドラマが描かれるのは、朝ドラとして、というかドラマ全般として、珍しいことですよね。勉強にもなるし、色々と考えさせられます。
昨日の放送になった回は、色々な意味で重かった&考えさせられました。
花岡の死についても。轟の花岡への思いについても。
私は、あの思いは単に同性愛というのではなくて、人間としてまた同志として、ある種の憧れやリスペクトも含んだ愛情のように感じていたのですけど。
同性愛だとして、BLという言葉はいかがなものかと。(-"-)<まあ、あの手のネット記事は、あらさがしをするのが仕事みたいなとこがありますから。>
ただ、NHKは夜のドラマも含め、民放では描きにくいようなテーマを扱うチャレンジングなところがあるように思います。今回も、別に入れなくてもよかったけど、敢えて入れて来た可能性があります。
とはいえ、一般論として、やはり何かの形で、一度、刷り込まれてしまった概念や印象は、なかなか消えないし、変えるのも難しいと実感しています。
でも、最近の10代の子たちを見ていると、そのような洗脳からは解き放たれている子が増えているような感じがあります。あと何十年かしたら、日本も変わるかも知れません。
<超保守派の政府が、妙な教育を与えようとしなければ。>
ところで、蓮舫さんに「女のくせに」と批判するのであれば、小池さんはどうなるのでしょう?高市さんや水脈さんは?
私は、超保守派でバシバシと発言する戦後憲法に守られた女性政治家たちが、男女差別やLGBT差別についてどのように考えているのか、不思議でなりません。
弁護士事務所がどうなるのか、楽しみです。(^^)
「寅に翼」やりますね
こんなにいろんなイシューを投げかけた番組は初めてだと感じます。
特に女性が今まで言えなかったこと、
憲法のこと、
LGATQに関することなどなど
NHKは攻めてるなと見直してるところです
まあ、担当者にもよるのでしょうが。
コメントに気づくのが遅くなってしまいました。すみません。
「寅に翼」、本当に盛沢山ですよね。
戦後生まれの人が、私たちの人権、特に女性の人権をこうやって勝ち取って行ったんだと知ってくれるきっかけになるといいな~と願っています。
NHKは夜も、今年は不妊、代理出産のことをやっていたり、
こどもの貧困やヤングケアラーの問題もやっていましたしね。
NHKは視聴率などにこだわらず、民間スポンサーではできないような内容の
ドキュメンタリー、ドラマをどんどんやって欲しいと。
災害報道とこのような放送こそが国民から徴収する多額の視聴料に応える道だと思っています。
岸田さんに対する評価、
mewさん とは違う部分はたくさんありますが
結果的によかったところも多々ありましたね
①派閥解消を掲げたこと
②政倫審に先頭を切って出席したこと
③政策活動費にスポットを当てたこと
など
何より大きいのは自民党に絶対有利な金について
公にしたことが大きいでしょう。
これはアベスガだったら
ここまでは赤裸々になるまえに
この流れを止めていたでしょうね
そういう意味で、結果的にではあるけど
岸田さんが首相になったことは大きい
そう思います。
コメント有難うございます。
mew周辺でも、もしこのパー券問題がアベスガorその系統の首相の時に発覚したら、モリカケサクラのように、やり過ごされていたのではないかと。
検察もまともに捜査にはいらなかったのではないかと見る人が多いです。
岸田氏は、意外に生真面目な人なので、本当はもう少し本格的に自民党の改革。カネ問題の対策をしたかったのではないかと察しますが。
何分にも党内の支持者が少ない、国民の支持率も低いので、中途半端になってしまったのは残念です。
> 全般的に笑みを浮かべながら、余裕がある(かのような)対応をしているように見えた<
mewさん 、ほんとうにそう思いましたか?
信じられないです
ぼくはリアルタイムで見ましたが、
とても余裕のある態度には見えませんでした。
それに比べ、泉さんは堂々としていました
若い人が政治に入れないのは、
金を持っていないから、
金を持たないと政治ができないから、
と岸田さんや麻生さんにも迫ったところは
感動的でもありました。
泉さんは頼りないと思っていましたが
どんどん成長してきていると感じました。
意見相違について、情報がまとめてありました。
ハマスは理念であり殲滅は不可と
IDFハガリ報道官までが言及
https://mtolive.net
コメント有難うございます。
「余裕がある(かのような)対応」というビミョ~な表現から察知していただきたく思います。岸田首相の立場としては、そういう態度をとるしかないのですよね。
私も泉代表は、よく頑張ったと思います。
あとから本文に追記したのですが。討論を見ていて、立民党のスローガンにある「まっとうな政治」という言葉を思い出すような、実に「まっとうな主張」でした。
私も共感を覚えたので、是非、それを伝えたいと思い、泉代表の発言内容を引用した記事をアップした次第です。
そのうちブログでも取り上げたいと思いますが。最近、保守系メディアも含めて、「泉おろし」「野田再登板」の話がチラホラ出ています。
う~ん。立民党支持者は、野田再登板に期待する人がどれくらいいるのか・・・。
個人的には、再登板するなら、枝野がいいんですけどね~。
コメント&情報提供、有難うございます。
私もイスラエルの政府と軍の意見相違について、気になっていました。
ハマス戦を担当していたガンツ前国防相&元参謀総長が戦時内閣を離脱したため、ネタニヤフ首相は、戦時内閣を解散することに。今後、このような考え方や戦略の違いは、どんどんオモテに出て来そうな気がします。(イスラエル国民の中にも、今の政府のやり方を疑問視している人が増えているという報道もありますものね。)
トランスジェンダーの方は、周りに受け入れられて、手術
までしたけど結局、本物の男(または女)にはなれない
という現実を突きつけられて自殺するということ
があるのかなと思いました。
中野でやった都知事選の集会に行きました。
ぼくは蓮舫さんが都知事になってほしいと思っています
だって、小池さんの人権感覚にはついていけないから。
①大企業優先の開発型経済
②弱者に冷たい政治
③その政治遍歴に疑問
とにかく、口はうまいけど、誠実さが感じられない。学歴詐称問題にしても、なんでこんなにも親しかった人からの真相発言が出てくるのか。
超満員だった会場では、誠実さあふれる蓮舫さんに勝ってほしい。そんな熱気に溢れていました。
コメント、有難うございます。
う~ん。これは人それぞれだと思うので、何ともお答えしようがありません。
あしからず。
中野駅の街宣にいらしたのですか?
(他にも集会があったのかな?)
中野駅の街宣にはかなり人が集まっていて、盛り上がっていたとききました。
蓮舫氏は、まず若者のことを取り上げる方針でいるようですが。
もっと幅広く、老若男女の生活弱者、労働弱者なども取り上げて欲しいな~と思っています。
(政策には入れているようですが。なかなか外に伝わって来ないので。>
都民はリッチっぽく見えますけど、それは一部に過ぎず。
中間層、貧困層が圧倒的に多いと思うので、そういう人たちの救いになる政策をどんどんとアピールして欲しいと思います。
ぼくもmewさん の意見に賛成です。
若者支援はもちろん必要ですが、
そこにこだわりすぎている
ぼくはこう思っています
①財政を含めた都政の透明化
②その資源を含めて弱者への配分強化
③開発型経済から調和型経済へ
つまり
民主党のスローガンだった
コンクリートから人へ、環境へ
自民党ではできない街づくり
古くて新しい未来都市
そんな方向だと思います。
コメント、有難うございます。
気付くのが遅くて、返信が遅れてすみません。
私もxtcさんのお考えに賛成です。
もっと老若男女に向けて、このような考えを訴えて欲しいです。
候補の討論会を見てても、あまり高齢者や障碍者のケアや福祉などの話が出て来ないのが気になります。
今の若者をメインにした選挙活動では、思ったより支持が広がらないかも知れないと懸念しています。
興味深い記事を見つけました。
西の女帝(上沼恵美子さん)が
東の女帝に対し言った言葉
私の番組に出てもらったときのこと
彼女は名刺をぴゅーと出して
「悪用しないでよ」と言い
局のお偉方が挨拶に来た時
「遅いのよ!」と上から目線で言った。
西の女帝は東の女帝のことを
「嫌な女」と称していました。
20年前のこのエピソードをみれば
わかるような気がします。
都知事になりもっと権力を握った
小池百合子さんがより独善的な独裁者
になっていることが、目に見えますよね!
気に入らない質問には答えず、
選挙前に弱者に一万円をばらまくなど
こんな人を都知事にのさばらせては
いけないと強く思います!
コメント&情報、有難うございます。
小池氏のエピソード、いかにもって感じですね。
小池氏のカイロ時代の友人やかつての側近の話を見ても、
彼女がいかに自分勝手に人を利用したかが見えて来ます。
都の職員に対する強権ぶりも、少しずつ明るみになっていますね。
こういう小池氏の実態が、もっと都民に知られればいいんですけど。
このような女帝ぶりや威張りぶりを、リーダーシップがあると、勘違いしてしまう都民が少なからずいることを、本当に残念に思います。
小池、蓮舫が昭和と言うのは解る気がしますが、蓮舫、立憲民主党は敗北(石丸のも負けて3位)した根本的な理由を理解していないことが問題だと思います。
立民幹部の政党色をもう少し薄められていたらというコメントを見ましたが、小池と蓮舫のバックにそれぞれ支持政党がいることは有権者みんな知っていることで、正々堂々と立憲民主党の蓮舫として都政をどうしたいのかもっと具体的なマニフェストを準備して戦うべきでした。民主党で失敗した経験を何にもいかせていないなぁとため息が出るばかりです。
コメント、有難うございます。
最初は、立民・共産メインではなく、多くの小政党や団体の支持を集めて、オール東京(野党)的な形で候補者選出&選挙活動をする予定で準備を進めていたのですが。れいわや連合などの支持も得られず。「立憲共産党」が際立ってしまったのは、想定外だったのかも知れません。
敗因分析に関しては、追々、ブログにも書いて行きたいと思っていますが。
このコメント欄でも早い段階から書いていたように、蓮舫氏の公約、選挙活動の方針、方向性が、最初からよくわからないまま、あまり共感もできないまま終わってしまいました。
蓮舫氏の応援をしようと思っている私が、こうですから。
周囲の人たち(特に若年層、中年女性)は、蓮舫氏に全く関心や共感を抱いておらず。
途中から、周辺で石丸の話がきかれるようになり、マズイな~と思っておりました。(ノ_-。)
異常に暑い日々が続いていますので、お体にお気をつけて下さいね。(^^)
都知事選、りっけん失速!
都議補選、自民地盤沈下!
これが日本政治の現在です
既存の勢力に対する不信感が、石丸を、都、無党派を伸ばした
どうすればいいのか?
中身はともかく、
イメージを変える、看板を変える
それしかないのかもしれないな
さみしくはあるけど
本日2回めの投稿、お許しください。
土曜日の夜も一人街宣やってたおばちゃんがいたし、「レンホウさんをよろしく」と言ってた高齢者グループもいた。
この人たちのことを思うと
ほんとに悲しくてやりきれないと思います
でも、
あきらめたら、ダメなんですよね!
コメント、有難うございます。
承認&返信が遅くなってすみません。
何か途中から蓮舫氏がかなり劣勢になっているかな~。
石丸が上がって来てるな~という感じはしていたのですが・・・。
実際に、あの結果を見て、愕然としました。
辻元清美氏がこんなことを言っていました。
「政党としても私個人としても、やっぱりもう古くなったのかな、もう通用せえへんのかなとか、ちょっと思った」と弱気をのぞかせた。一方で「『そうは言うてられへんわ』と言って、またここに立っている。私たち自身がどうアップデートできるかということが問われてる」と前を向いた。
これから追々、今後の対策なども考えて行きたいと思いますが。
都知事選と衆院選は戦い方が違うと思いますし。
新しい手法を取り入れる必要はあると思いますが、
立民党として主張して行くべきことは変わらないと思います。
前向きに頑張りましょう!o(^-^)o
コメント、有難うございます。
承認&返信が遅くなってすみません。
何か途中から蓮舫氏がかなり劣勢になっているかな~。
石丸が上がって来てるな~という感じはしていたのですが・・・。
実際に、あの結果を見て、愕然としました。
辻元清美氏がこんなことを言っていました。
「政党としても私個人としても、やっぱりもう古くなったのかな、もう通用せえへんのかなとか、ちょっと思った」と弱気をのぞかせた。一方で「『そうは言うてられへんわ』と言って、またここに立っている。私たち自身がどうアップデートできるかということが問われてる」と前を向いた。
これから追々、今後の対策なども考えて行きたいと思いますが。
都知事選と衆院選は戦い方が違うと思いますし。
新しい手法を取り入れる必要はあると思いますが、
立民党として主張して行くべきことは変わらないと思います。
前向きに頑張りましょう!o(^-^)o
コメント&情報、有難うございます。
承認&返信が遅くなってすみません。
この動画もそうですが。
安芸高田市長時代の石丸氏の言動は、本当にひどかったようですね。
間違って、都知事に当選しなくてよかったです。汗
でも、少しずつボロが出て来たし。
石丸熱が早めに冷めるといいな~と願っています。
それより、立民党を早く立て直さないと!・・・ですね。
コメント、有難うございます。
例のチェンジのハンドサインは、維新の馬場代表がやったものです。
ネットで他の人が取り上げたのを見たことはありませんが。
もしかしてZ世代は、あのハンドサインを知らないかも知れません。(苦笑)
麻生さんは、安倍政権時は副総理、岸田政権時は副総裁とずっとTOPにいますものね。
自民党内では、第二派閥の長でしたし、一部の人事や政策の決定には影響力があったように思います。
ただ、麻生さんは、安倍・菅陣営ほど、検察やメディアに圧力をかけて、アレコレ隠蔽しようという感じはないだけ、独裁的とまでは思わず、あの二人より、マシかなと思っています。
岸田首相は、バイデン撤退の影響を受けて、撤退圧力が強まるなんて話も出ていますが。
側近の木原くんは、総裁選に出馬する可能性を示唆していたようです。
麻生さんが菅さんに負けたくない一心で、動く可能性がなきにしもあらずなのですが。
万一、岸田さんを総裁選に再選させた場合は、また副総裁をやるかも知れません。(汗)
対抗軸ができた‼️
「ヒーローvsヒロー」じぁ話にならないと思っていたら、やっとその対抗軸ができた。
タマラ・ハリスを民主党大統領候補として考えてみた。
その対抗軸は思いもかけず面白い。
○経済・外交・安全保障
アメリカファーストvs協調するアメリカ
自国の短期的利益を優先するトランプに、世界各国と協調しなければアメリカの発展もないというバイデン・タマラ陣営。
ウクライナにしても、ラザ紛争にしても、自国優先主義はいま以上に混迷を極めるだろう。
○民主主義社会
白人男性中心主義vs 非白人女性多様性重視
ガラスの展示といったヒラリー・クリントンから8年だが、全米の妊娠中絶禁止など、決して
女性が尊重されてはいない。それどころか、トランプに象徴される男目線の政治が強まっているのではないか?
○環境・エネルギー政策
<化石燃料優先vs環境重視>
安くて大量にある自国の石炭をもっと使え、そしたら生活は楽になるぞとトランプ。
カリフォルニアでは50°を超えた。その大きな要因が化石燃料の使いすぎだ。いまから、自然に優しいエネルギーに転換の時だ。
ぼくはタマラ・ハリスを支持する。
コメント、有難うございます・
もしハリス氏が大統領になったら、ある意味でのアメリカン・ドリームですよね。
今まで押さえつけれていた分厚いガラスの天井をぶち破ってくれるわけですから。
政策的にも、本当に魅力的です。
ていうか、日本でも立民党がこのような政策で、自民党と対峙して欲しいですよね~。
で、もっと代表選とか、衆院選で盛り上がりたいですよね~。
何かスピーチ力も断然アップして来た感じがしますし。
政治家だけでなく、様々な世界の人たちが彼女を応援しているのも嬉しい限りです。
オバマ元大統領も、最終的には支持してくれそうですし。
私も、ハリス氏を応援しています。o(^-^)o
いろんなことが積み上がっていて、ぼくも考えるのがつらいです。でも、考えたいと思います。
①アメリカ大統領戦
カマラの勢いがましている。これはうれしいニュースですね。トランプの反撃も事実に基づかないフェークぽいものが多い。
Z世代、ミレニアム世代が冷静な判断をみせているいるのが頼もしいと思っています。
②自民の総裁選
岸田さんは憲法を持ち出して、保守派極右の支持を得ようとしてる?どう思いますか?
石破、小泉は現在の自民党をどう見てるのかがわからないですね。自民党と金の問題は、既得権益
からの脱却をどう考えているのか?
そこからはじめないとまた、同じ路線をダラダラといくことにななってしまうでしょう。
③立憲の代表戦
枝野さんの出馬、それならなぜ消費税についてはっきりとしてくれないとと思います。その問題でれいわや市民などが反発している。そこの説明、よりわかりやすくすることがポイントでしょう。
それがなければ、泉再選か、サプライズで別泉で鮮度を高めるってことも考えてしまいます。
その他、ウクライナのこと、ガザのこと、警察・検察と人権のこと、「寅に翼」にみる女性の人権のこと、在留外国人の人権のこと、いろいろとありすぎて困ってしまいます。
全部とは言いませんが、mewさん の意見を聞きたいと思っています。
なんで、8/14なんでしょう、退陣表明。
今日は15日、終戦(敗戦)の日ですよね。
この日は静かに亡くなった人たちに祈りをささげる日だと思うのですが。
コメント、有難うございます。
15日にコメントありの通知が来て、こちらにも気づきました。
返信が遅くなってすみません。m(__)m
1・カマラは順調のようで、よかったです。
あとは調子に乗って、妙な発言や失言をしないようにと願うばかりです。
米国の若い世代は、イスラエルの問題も含め、冷静だと思いますし。
しっかりと考えていると思います。
2・以前、ブログにも書いたのですが。岸田首相はもともと改憲慎重派だったのに、総裁選で一部の議員、党員の支持を得るために、改憲実現に意欲を示していたのは残念なことです。
(とはいえ、実際、在任中は実現しなかったので、超保守派からは「クチばかり」だと批判されていましたけど。)
3・これはブログを始めた頃から書いているのですが。私は消費税増税には反対ではないのです。
もし日本が今のレベルの健康保険その他の医療、福祉制度を続けるつもりなら、さらなる増税が必要だと思っています。(また、かつて民主党が提案していたように、年金も税方式にしないと破綻すると思っています。)
枝野氏は、消費税減税に賛同したのは失敗だったと語っていたことがありますが。
09年、小沢体制の時、そうだったように、消費税減税を争点にして集票することには疑問を覚えています。
他にも書きたいこと、たくさんありますが。追々・・・
コメント、有難うございます。
15日は静かに祈りをささげる日なので、その日は避けたのでしょう。
ただ、・・・まあ、それで支持率が上がることはないのでしょうけど。
先ほど、速報で、GDPアップのニュースがが流れまして、
昨日、岸田首相が会見で目標に掲げていた名目600兆円超えを達成した様子。
まだ細かく見ていませが、個人消費もちょこっとアップしたようです。
脱アベノミクスが、数字の上でも成功が示されたことはよかったと思います。
どうか、また新自由主義の人が総理総裁になりませんように。
経済がいい時は、戦争の方に気持ちが行かないという説があるようです。
mewさんには失礼ですが、岸田さんが辞任して良かったと思ってます。
だって、これ以上、mewさんの岸田さんの評価が分かれるのは嫌ですから。
岸田さんの最大の功績は、アベスガがやった言論統制を緩めたことだと思います。
自民の裏金をここまで赤裸々に暴き出したのは岸田さんの功績だと思います。できるかどうか、わかりませんが派閥解消も良かった。
でも、政治資金の改革は全然良くなったとは言えないでしょう。
経済について評価してますが、「新しい経済」は「新しい資産」に変わってしまいました。
資産を持ってる人はいい。でも、一般市民には全然メリットはなかったといっていい。帰って格差は広がってしまったということなのでは?
それに最大の罪は「アメリカ追従主義」と「原発回帰」でしょう。少しでも抵抗しましたか?
既得権益を一つでもつぶせましたか?
ごめんなさい?
これからは自民党が少しでも変えられるのか?
立憲が新鮮な方針を立てられるのか?
これらをみていってほしいと思います。
コメント、有難うございます。
xtcさんとは、岸田氏のせいで(?)、スレ違うことが多く残念に思っていましたので。その意味では、岸田首相が退任するのは、いいことかもしれません。
ただ、何か最後まで誤解があるようですが。私は別に岸田ファンというわけではありませんから!(安倍、菅、高市、萩生田、河野などなどと比べれば、何倍もいいと思うだけで。)
私が岸田氏に期待したのは、脱アベスガ路線の経済政策をとる&戦前志向の超保守的な政策を進めない(改憲も強引に進めて欲しくない)というその2点だけですから。
特に経済・金融・財政は、アベノミクスで陥った異常な状況を早く修正して行かないと、大変なことになっていたと思うので。(ゼロ金利&国内外の金融情勢とか、赤字国債の増加・長期金利への影響とか。公的機関が大企業の多くの大型株主になってるとかも含めて。)ここでちょっと一段落つけられたのは幸いだったと思います。
憲法改正も、かなり圧力がかかっていましたが、ギリギリのところで実施せずに済みました。
xtcさんも書いていましたが、言論、メディア統制も、司法判断も緩和されたように思います。
岸田氏は、もともと米国重視ですし。脱炭素のためには原発OKなので、そこは期待していませんでした。他にも岸田氏と考えが合わないところはいくつもありました。
それより、立民党の代表選は、こんなことでいいのでしょうか。
新しい記事にも書きましたが、私は当然にして女性陣は西村氏を擁立すると思っていました。
もし今さら野田氏が代表になって、維新と組むとか言い出したら、私は立民の支持はやめます。そうなったら、枝野氏などは党を割って欲しいと思うくらいです。
何か長くわかりにくい文になってしまって、すみません。
枝野さんの代表選出馬会見、見ました。
その政策は全くといっていいほど納得できるものでした。あらゆる点において言及していました。
だけど、だけど
何かが欠けていると思いました。
例えば、都知事選の蓮舫さん
地に着いた政策をアピールしていた。
ほんとうに理解した人たちは、
ほとんど蓮舫さんでしたのにです。
ぼくはもっと自民党との政策の違いを
明確にしたほうがよかったのでは?
絞りこんだほうがわかりやすかったのでは?
例えば、消費税。
1000万以下の家族には減税になる
といったわかりやすさが必要なのだと思いました。また、女性が働きやすい社会にとか、
そのわかりやすさのためには、女性候補の出馬が大切だと思いました。
ぜひ、辻元さんが声をあげることだと思いました!
コメント、有難うゴいます。
私も、女性活躍応援、夫婦別姓、LGBTなど個人の選択の部分を、もっと強く打ち出して欲しかったです。
自民党の候補はやりにくい部分ですしね。
菅直人氏が自分のグループの西村智奈美氏を推したいと言っていましたが。
どうなるでしょうか。
辻元氏は、前回の選挙で落選したことを気にしているし、参院議員なので、代表選には出馬しないと思います。(その分、リベラル派の応援をして欲しいです。)
代表候補に女性や若手がはいってくれる方がいいのですが。
知人が言うには、リベラル系の票が割れると、野田氏が有利になるとのこと。
悩ましいところです。
アメリカ大統領候補討論会を見ました。
感想を書きます。
これで大勢は決まったと思う。
なんたって両者入場の時、握手を求めたのはハリスのほうだった。
トランプのほうに行って、余裕?の表情で握手を求めたのだから。トランプはイヤイヤ握手に応じたのだ。トランプ余裕がないなと感じた瞬間だった。
それに、①チェイニー共和党前副大統領ハリス支持声明
②テイラー・スイフトのハリス支持
③討論会で、最もひどいと思ったところは「移民の連中は犬や猫を食べてるんだ」と興奮?して叫んだところ。これを大統領選で言うか!
政策についてもハリス支持だったが、きょうの討論で決まった。だけど、ぼくに投票権があるわけじゃないし、アメリカの人々がどう判断するかもわからない。あとはお願いしますよと言うしかないのであった!
コメント有難うございます。
米大統領候補の討論会、私も全部ではないのですが、かなり見ました。
そうそう。入場してすぐハリスの方から握手しに行って、トランプが少し戸惑っていて、何か後れを取ったように見えましたね。
ハリスは、少し前までスピーチなどもイマイチだと言われていたのですが。
大統領候補になってからは、どんどんと上達。自信もついて来た感じで、先日も評価がよかったですね。
逆にトランプは、やや押されてタジタジしていて、そのために妙なフェイクを連発してしまったように思えました。
あとは、ハリスやウォルズが何か相手に攻撃されるような問題のある言動をしないことを祈るばかりです。
私個人は、米大統領選のお祭り騒ぎっぽい部分が好きではないのですが。
今回は、観衆と一緒に「ゴー、カマラ!」と応援したい気分です。
日本にもこんな風に応援できる政党や議員が欲しいな~。
ぼくの期待は
①泉
②枝野
③吉田
④野田
が順位でした。
でも、野田さんでした。
自民の刷新感に対して、立憲は安定感を選んだ。
「リベラル」は引っ込んでしまった。
でも、いまはそれでもしかたない気もする。
自民の裏金問題や統一教会問題を暴き出すためには、将来未来を叫ぶより、過去現在の問題を言うほうが正しいのでは?
そんな気もするのです。
野田さんはその役割を終えたら、早々にやめてほしいと思います。
>非公開のSさん
コメント、有難うございます。
コメントに気づくのが遅れ、お返事が遅くなって、すみません。
「虎と翼」、ついに最終週になっちゃいましたね~。
本当にいい内容のドラマでした。
現憲法のすばらしさ、人権(特に女性差別)、家裁や少年法のあり方・・・視聴者の人たちが考えるきっかけになるといいのですが。<ドラマの視聴率がいいとききました。そうだったら、もっとまともな政治、社会になっているはずなのに。>
私も立民党の代表選、自民党の総裁選を暗澹たる気持ちで見ています。
私も何で世間がこんなに野田を支持するのか、理解不能です。
自民党と手を組んで、民主党政権を壊した人なのに。
世間ならまだしも立民党の党員や議員もそうだとは・・・。何のために枝野らが頑張って立民党を作り、戦って来たのか。泣きたくなるほどです。
総裁選候補の中では、林芳正、上川陽子がマシかと思いますが。(憲法、軍事がなければ石破でもOKなんですけど。)
ともかく高市早苗が総理総裁になることだけは、何とか阻止したいところ。
まさにSさんが言うように、「総理総裁が変わって、支持率が上がって自民党が選挙で勝って、統一教会も裏金もその他もろもろも全部なかったことになる。
またいつものお決まりのパターン」になりそうで、また悪夢の自民党政権が始まるのかと、こちらも泣きたくなる感じです。(ノ_-。)
コメント、有難うございます。
野田の当選に、暗澹を通り越して、暗闇の中にいるような心境です。
今日の記事に書きましたが。まさかここまで露骨な論功行賞人事を行なうとは思いませんでした。
そもそもほとんど要職経験のない人たちに幹事長や政調会長を任せて、それでどうやって自民党と対峙できるというのでしょう?
案の定、小沢が選対に絡むようですし。
まさに党を乗っ取られた気分です。
いざとなったら、枝野には、もう一度立ってもらうしかありません。
ちなみに、我が家&周辺も、これで高市が首相になったら、もう海外に移住するしかないかと話しております。
MYパートナーは、高市が首相になったら、「当分、テレビのニュースは見ない」宣言をしておりました。
日本は本当にアブナイ国になってしまいそうです。_(。。)_
コメント、有難うございます。
立民党の代表選は、本当に残念な結果になってしまいました。(涙)
何だか最近、自民党の裏金問題や統一教会問題を追及しても、結局、自民党が勝てば終わりかな~と悲観的になっています。
野田の目標は、改めて政権交代を実現し、自分が首相になること。そして保守二大政党制を作ることなので、すぐにはやめないと思います。
彼らは12年の党運営もそうでしたが、リベラル勢力の力が弱まるのを待っているのですから。
早いうちにリベンジできるといいのですが・・・。
今は暗闇の中にいる気分です。(ノ_-。)
私は今、旧民主党時代を含めて、立民から一番距離を取ろうとしています。(様子見中)
野田氏の「国ガチャ」発言のセンスの無さ、「自民離れの層を取りに行く」の戦略センスの無さ(無党派層を取りに行くのが一番のブルーオーシャンだと思う)を見て、今回は立民に投票しない可能性も視野に入れています。(こんなチャンスの時ではありますが、第2第3自民党に票を入れても、未来にとって良いことは一つも無いと思うので。)
兎に角、様子見中です。
B4さん、お久しぶりです。
コメント、有難うございます。
B4さんと知り合って、20年以上。政治的にも色々なことがありましたたが。今回の立民党の代表選ほど、ある種の喪失感、虚無感を覚えた時はありませんでした。(ノ_-。)
野田氏は、代表選の演説で10票は増やすと言われていますが。あの「国ガチャ」の話はいただけませんでしたよね~。また私もまさに無党派中道左派層を取りに行くかが重要だと考えています。(そもそも維新は穏健な保守ではないし。)
mew周辺でも、これまで応援した議員がいる人は小選挙区でがいれるかも知れないけど、比例は投票しないと言い出す人が増えています。
いや~、まさかこんな大切な時に立民党が乗っ取られてしまうとは。
それにし代表選、総裁選に野田、小沢、麻生、菅、森の名が飛び交っていること自体、もうアウトですよね。(>_<)
おはようございます。コメント有難うございます。
「虎と穴」最終回でした~。(ノ_-。) お昼のドラマ放映が終わった後、すぐに時移民党の総裁選をやるのですね。戦前のある種の民分意識をとりこんだ超保守的な尊属殺人は、法の下の平等に反すると判例変更され、新しい時代の憲法、人権、社会に対する期待を描いたドラマのあとで、戦後から脱却して戦前に戻そうとする高市早苗氏が総理総裁になったら、目も当てられません。(/_\)
それより国会議員は、もっと現憲法を勉強して、まずはきちんと各条文の趣旨に沿った国会運営などの統治、人権配慮を実現して欲しいものですよね。
なるほど。Sさんの小選挙局はアソコなんですね~。ちょっとコワイのは、小沢が選対の権限をもって、あちこちの選挙区の候補者調整をしそうだということです。ここまで準備して来た立民党の候補を、入れ替える可能性があります。(昔は共産ともうまくやっていたけど、今回はどうするでしょう。>
今は、万が一のshouldに備えて、心を固めているところです。_(。。)_
コメント、有難うございました。
石破氏の当選がわかって、すぐコメントして下さったのですね。(^^)
返信が遅くなって、すみません。
いや~、石破氏が当選してくれて、ほっとしました。
1回めの投票結果をきいて、もうダメだと半ばあきらめていましたから。
私も石破氏の改憲論、軍事論は大反対なのですが。
思想にハマって暴走するタイプではないと思うので、高市氏よりは安心しています。
あとは党内で、どれだけ石破氏を支えてくれる人が出るか・・・。
ただ立民党の野田氏とは気が合いそうなので、昔の谷垣自民-野田民主みたいに妙にくっつくとコワイです。^^;