人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本がアブナイ!

平和で平穏で楽しい生活が一番!・・・脱アベ・スガからガラガラポンの政界大編成を希望。左右問わずmew基準で、政治や競馬、スポーツなど。写真はトロットスター・・・↓PC画面のリンク1~5は無効

麻生、菅、2人のキングメーカーが総裁選に影響力+広瀬、秘書給与を自ら受領か+パリ五輪

  

 能登半島震災の被災者の方々にお見舞いを申し上げます。
 東日本大震災をはじめ全国の自然災害の被災地の方々へ 前向きに新たな生活を送れるようにガンバです。o(^-^)o、災害経験を風化させず、今後の災害対策に活かしましょう!(・・)
 重症化リスクのある人は、コロナ、インフルも油断しないようにしましょう。"^_^" 

 よろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m

     にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

【*1、*2などの関連記事は、記事の最後にあるMoreの部分にあります。】  


【《パリ五輪》(*^^)v祝 金メダル・・・体操 男子個人総合・岡慎之介、

残念・・・卓球女子の平野美宇・韓国のランク上位選手に0-3から3-3、最後も11-11まで追いつきながら、準々決勝で敗退。やっとシングルスの出場権を得ただけに、メダルをとらせてあげたかったけど。団体戦に向けて、ガンバ。o(^-^)o
  
 サッカーは男子がイスラエルに1-0、女子はナイジェリアを3-1で下し、決勝トーナメント進出を決めた。(細谷と田中がシュートを決められてよかった。)ここからが本番だ!(++)

 体操男子・・・個人総合で20歳の岡慎之介が優勝した。(^^) 前回五輪王者の橋本は、肩の痛みの影響もあってかあん馬で落下、つり輪も思うように点がとれず下位に。橋本の最大のライバルと見られていた(22年世界体操・金)中国の張が床と鉄棒で大過失。その中で岡は各種目、ノーミスで点数を重ね、首位を確保した。
 19年に世界ジュニアを制するなど有名で期待されていたのだが。<2,3位の外国選手よりずっと小さくて子供みたいな感じだった。>22年に膝靭帯断裂でしばらく体操ができず。しかし、本人はパリ五輪で団体、個人、平行棒で金メダルをとることを目標に頑張って来た。<団体優勝した日も、橋本の横で、個人総合で優勝したいと明言していたので、チョット驚いた。^^;>
 今回は団体も個人も「ミスをいくつかした方が負け」みたいな試合になってしまったのだが。本人もわかっているように、もし橋本や帳など他の選手もノーミスで来たら、技術点の勝負で負けてしまうので、ここから皆でさらなるランクアップを目指してガンバです。o(^-^)o
<今、男子団体のことを書くと、記事3つ分ぐらいの量になってしまいそうなので、またいずれ。(~_~;)>】

* * *

 9月に行われる自民党の総裁選への動きが激しくなっている。(@@)
 
 メディアや専門家などは、次の総裁選は麻生太郎副総裁、菅義偉元首相の2人のキングメーカーの力が、候補者決定や選挙結果に大きな影響を及ぼすと見ている。(~_~;)
 
 で、ちょっと前の記事に載っていた表なのだが。今後の参考資料とするために、麻生、菅氏と他の議員の関係をあらわした図をアップしておきたいと思う。(・・)

麻生、菅、2人のキングメーカーが総裁選に影響力+広瀬、秘書給与を自ら受領か+パリ五輪_e0069076_04182457.jpg


 河野太郎氏は麻生派所属だが、麻生氏は前回も河野氏の出馬に反対。河野氏は菅氏らの支持を得て出馬したが、麻生派の多くが岸田文雄氏を支持した。<菅氏は河野氏に「麻生派をやめたら、支持する」と言ったとの話がある。^^;>
 
 世論調査でTOPの石破茂氏は、麻生氏とは関係がよくない。実のところ、菅氏ともそんなに関係が近いわけではない。
 石破氏は、一時、安倍政権で幹事長を務めていたものの、超保守思想やアベノミクス(新自由主義)には批判的な立場。菅氏に従うかどうかも疑問だ。また、党内の国会議員の人気がない。ただ、党員や国民からの評価は高い。
 菅氏は石破氏以外の人の方がコントロールしやすいのでいいと思うけど。他にこれと言った候補が決まらず、党員や国民の人気を優先した場合には、石破氏に乗るかも知れない。(~_~;)
 
<尚、女性候補の名がないが。上川陽子氏は麻生氏が推す可能性がある。高市早苗氏は、麻生氏はナイ!菅氏はちょこっと。ビミョ~。野田聖子氏はどちらも推しそうにない。(-_-;)> 

  にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

 そして、7月31日の『エッフェル&不倫の広瀬、秘書給与詐取で家宅捜索』の続報を。
 
 自民党を離党した広瀬めぐみ参院議員が、7月30日、国が支給する政策秘書の給与を詐取した疑いがあるとして、東京地検特捜部の家宅捜索を受けた。特捜部は、関係者の事情聴取を行なっているようだ。
 
 広瀬氏は、政策第一秘書の妻である第二秘書にも勤務実態があると説明していたのだが。実際には、第二秘書は、口座に振り込まれた給与を引き出し、広瀬氏に現金で渡していたと見られている。^^;
 
 広瀬氏は地元の支持者に、事務所の経費が足りないとぼやいて言うのだが。もし現金で受け取り、自分の遊興費などに充てていたとしたら、さらい強い批判を受けることになるだろう。(-"-)
 
* * * * *

『広瀬めぐみ参院議員(58)(岩手選挙区、自民党を離党)の公設秘書給与を巡る詐欺事件で、国から秘書の口座に振り込まれた給与が毎月引き出され、広瀬氏が受領していた疑いのあることがわかった。東京地検特捜部は、広瀬氏に秘書給与を渡していたことを示す事務所内の音声記録を入手。広瀬氏が常習的な給与詐取を主導したとみて調べている。

 広瀬氏は、2022年12月から昨年8月にかけて公設第2秘書として届けていた女性に勤務実態がないことを知りながら、国から支払われる秘書給与数百万円をだまし取った疑いがもたれている。

 女性は広瀬氏の公設第1秘書を務める男性の妻で、岩手県遠野市にある不動産関連の社団法人で働いていた。広瀬氏が国に公設第2秘書(給与は月額32万~47万円)として採用を申し出た後、女性が秘書として届け出た口座に国から給与や賞与などが振り込まれ、総額では約400万円に上った。

 関係者などによると、女性の口座からは毎月、給与が振り込まれた後に現金が引き出され、広瀬氏が受け取っていた疑いがある。夫の公設第1秘書と事務所関係者が、広瀬氏に現金を渡したことを確認するやりとりが音声記録として残されており、特捜部も入手しているという。(読売新聞24年8月1日)』
 
『関係者への取材で、事務所関係者らが特捜部の任意の調べに「広瀬議員の指示だった」という趣旨の説明をしていることが新たに分かりました。
 秘書の口座に振り込まれた給料は引き出されて大半が広瀬議員に渡されていたとみられています。(FNN24年8月1日) 
 
* * * 

 自民党内には、広瀬氏に議員辞職を求める声まで出ているようだ。
 
『自民党の西田昌司参院議員は7月31日、動画投稿サイト「ユーチューブ」の自身のチャンネルで、自民党の広瀬めぐみ参院議員が秘書給与を巡る詐欺事件を受けて離党したことについて、「離党して済む話ではない。犯罪を犯したら当然、議員辞職だろう」と指摘し、「国会議員になって何ら実績がなく、スキャンダルばかりで迷惑をかけている。議員の資格も資質もなかったことを認め、身を引くことが広瀬氏のためでもある」と語った。(略)

 西田氏は「不倫疑惑も気持ちのいい話ではない。口をきくのもはばかられるが、黙っていた」と述べた上で、「今度は詐欺だ。法律の専門家ではなくても、常識を持っていたら秘書の給与を詐取することはあり得ない」と語った。

 広瀬氏が任期途中に辞任した場合、補欠選挙が行われる。西田氏は「(自民党が)次の補選に勝てるかといえば、なかなか厳しいが、自民にとって得か損かという話ではない。議員を務めてもらうわけにはいかない」と重ねて、議員辞職を訴えた。(産経新聞24年8月1日)』

 広瀬氏は既に自民党を離党届を出したというが。もし詐取行為が事実だとすれば、犯罪を犯したのは自民党の議員時代だったことになる。
 もし自民党が少しでも「政治とカネ」の問題で信頼を取り戻したいと思うなら、広瀬氏に関して「もう離党した人だから」と放置するような無責任な対応はとるべきでないと思うmewなのだった。(@_@。<次の衆参院選(岩手)にも響くと思うよ。(-"-)>
 
 THANKS
 
【下の2つのランキングに参加しています。できれば、2つともクリックして頂けると、有難いです。組織票は全くなく、記事を読んで下さる方々だけが頼りなので、よろしくお願いします。m(__)m】

   にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

↑もう1クリックが、ブログを続けるエネルギー源に"^_^"

by mew-run7 | 2024-08-02 04:16 | 自民党について

by mew-run7