人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本がアブナイ!

平和で平穏で楽しい生活が一番!・・・脱アベ・スガからガラガラポンの政界大編成を希望。左右問わずmew基準で、政治や競馬、スポーツなど。写真はトロットスター・・・↓PC画面のリンク1~5は無効

日本の政治&政党をわかりやすいものにするため、国民の手で政界再編を!+台風4号

 
 かなり勢力の強い台風4号が太平洋側を横断しそうで(暴風域だと九州・四国・本州の半分を
縦断するような感じ>で、心配になっている。
 被害にあわれた方々にはお見舞いを。また、これから台風が来そうな地域の方々は、
どうぞお気をつけて。m(__)m

 飛行機や新幹線、列車などにも影響が出ているし、選挙戦にもかなりの支障が出ている
かも知れない。また三連休で旅行やレジャーを計画していた方にも、影響が出ているかも。
<ちなみに本日の小倉競馬も中止になった。16日に代替開催になる。>

 明日には、東京の方にも近づいて来そうな感じなので、あとで買いだめに行こうかと
思っているのだが。そうしたら、自宅にこもって、<チョット仕事もするけど?>、ずっと
時間に追われていたので、ブログを少しゆっくり書いたり、他のブログを色々読んで回ったり
したいかな~とも思っている。(^^
 
 台風のためにお出かけを控えられて、お時間ができた方々は、是非、「「らんきー 喜八
アブナイ お玉」(喜八さん命名?)をはじめ、リベラル・護憲勢のブログを読んで頂ければ、
そしてご支援クリック頂ければと・・・。(・・) 連休中も、よろしくお願いいたします。m(__)m

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
 
 さて、私の周りでは、「何かどの政党に入れるか、迷うな~」という声が少なくない。

「mewちゃん、決めた?」「いや~、選挙区はもう決めてるんだけど。比例区はmewもまだ
迷っているんだよね~。(-"-;) 」<あ、当然?、自公は除く、が前提の会話ね。(^^ゞ)>
 ホ~ント、悩んじゃってるですよ~。(-"-;) 

<もちろん民主党は応援してるし。社民党や共産党も国会でgood jobが多かったし。
(共産党は、あと1~2議席増えれば、党首討論や法案提出の権利が得られるしな~。)
新党日本の田中康夫ちゃんや9条ネットの天木直人氏も貴重な存在だし。国民新党の関口
フサオ氏は、やたら金持ちなのを強調してばかりいるようで、実は財政的に困っている地方競馬
に自ら来てイベントやレースを開催したりなど、積極的に支援してくれているし。(ノ_-。)・・・
あと女性党は、正直よくわからないのだけど、平和主義&リベラルっぽい感じだし。>

* * * * * 
  
 そうそう。前記事で『毎日ボートマッチ「えらぼーと」』<質問に答えると、自分と考えが合う
候補者が多い政党がわかるというサイト>をご紹介したのだけど。
大津留公彦のブログ2」さんのブログで、「投票ぴったん」(日本版ボートマッチ)というサイ
トが紹介されていた。

 この『投票ぴったん』は、結果のコーナーが前者より簡易的なのだけど、質問の答え
に「賛成」「反対」のほかに「中立」「わからない」があるのがいいかも~。(・・)
<ただ、国民新党側の答えに8つも「不明」があったりするので、そこら辺はあまり
参考にならない感じも。^^;>
 
 で、mewの結果は・・・民主10 共産6 社民5 公明5 自民4 国新2
<数値は19問中答えが一致した数> 

 これは見事に(?)「民主党」がTOPに~。(・・)
<と言っても、50%チョイしか一致していないんだけどね。^^;・・・たぶん、
一致が多かった理由は、mewも民主党も「中立」の答えが比較的多いからかも。>

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 以前に「政党が政治をわかりにくくしているのでは?」という記事を書いた
ことがあるのだけど。<関連記事として「政党不信による無党派層の拡大」も。>

 民主党は、すごくわかりにくい政党だというイメージが強く持たれているわけ
だけど。<実際、民主党ウォッチャー?の私でも、わかりにくいのだし。(笑)
もう少し党内の意見を整理して、党の方針を明確にした方がいいと思うけど。>

 じゃあ、自民党はわかりやすいのか、議員の考えはかなり一致しているのかと言えば、
そうではないと思うのだ。安倍首相の改憲論や、新自由主義的経済政策に必ずしも
みんなが賛成なわけではないし。このブログでもよく書いているけど、党内ではメチャ
クチャ意見の対立や批判合戦が行なわれてたりするし。決して一枚岩ではない。

<実際、自民党の姿勢もかなり変容して来ているので、旧来からの自民党支持者も
困ってしまっているところがある。(その分、無党派層が増えたとも言えるのでは?)
それにいわゆる改憲&国家再興を目指す超保守層の中にも、小泉ー安倍政権の経済・
社会政策や米国追従の姿勢には、批判的な人も少なくないようだ。>

 しかも、今、憲法改正とか自衛隊の活動拡大とか、教育システムや内容の変革とか、
日本の国のあり方、将来が問われるような大きな問題がたくさんあるし。それに、
年金、医療、福祉、格差問題などの国民生活に直結するような問題が山積になって
いる中で、折「角、選挙で自分たちの意思を示したくても、どの政党に入れていい
のかわからない」というのは、国民にとってもすごく不幸&困ったことだと思う。

* * * * *

 だけどね。もし、今度の参院選で安倍自民党が大敗して、ど~やっても参院で自公が
過半数をとれないという状況になった場合には、特に憲法観や経済・社会政策を主軸
にして、必ず政界再編の動きが出ると思うのだ。
 おそらく2010年目標の憲法改正発議の前に、少しずつ再編が進むと思われて
いたのだけど。ここで自民党が大敗した場合は、それがググ~ンと加速されることに
なるのではないかと考えられている。

 こんな色々大事な問題がある時に、そんな風に政局が混乱していいのか、と心配
する人もいるかも知れないけど。こんな色々大事な問題があるからこそ、政界再編
が必要なのではないかと思うのだ。
 もしそうなれば、各政党の方針も各議員の考えも、今よりもず~っとわかりやすく
なるし。私たち国民の意思も、もっともっと反映しやすくなると思うからだ。


 もう少し詳しい話は、できれば、あとで書きたいと思うのだけど。
 国民の多くが関心を持っている年金や医療の問題にしても、今のまま、ごまかし
ごまかし表面的なことをやっていても、不安が解消されるどころか、どんどん国民
の利益が減ったり、負担が増えたりする可能性が大きいし。<安倍自民党の対策には、
1000~2000億円かかると言われてるしね~。>しかも、きちんと理解、納得できる形なら
いいけど、よくわからないうちに勝手に決められているのがな~と思う。
 憲法や自衛隊の活動や教育など、本当に重要な問題も、アレコレ勝手に話が進め
られて行っているようなところがある。<野党や識者や、一部の国民が一生懸命、
慎重にとか反対だとか言っても、バンバン強行採決されちゃうし~。(ーー;)>

 それは、政治に関心が薄い国民が少なくなかったり、メディアが本来の役割を
果たそうとしなかったりするのも問題があるかも知れないのだけど。
 でも、今回の参院選みたいに、折角、国民が関心を持っても、メディアも結構、
積極的に伝えるようになっても、肝心な各政党の方針がわかりにくい状況では、
本当に困ってしまうと思うのである。(-_-;)

* * * * *
 
 もしかしたら、一時的に政局が混乱したとしても、今、日本が抱えている様々な
重大な問題を考えたら、さしたることはないし。これは参院選で、安倍氏が言うよう
に「政権交代の選挙」でもないので、自民党が大敗したからと言って、選挙後に一気に
政権が変わってしまうのではないかと不安に思う必要もない。

<安倍氏は総裁&首相をやめて、安倍政権ではなくなるかも知れないけど~。(・・)
自民党は衆院で300議席も持っているから、参院選後にすぐに政権交代すること
はないし。急に小沢一郎氏が首相の座につくこともないので、ご安心を。"^_^">

 それよりも、大事な自分たちの国や生活を守ったり、よりよくしたりするためにも。
そして自分たちの老後の生活や、子供たちの未来を考えても。
 ここは、国民がそれなりの覚悟を持って、でも将来への大きな期待を抱いて、思い
切って自分たちの手で政界再編の流れを作ることを考えてもいいのではないかと。
 それもただの傍観者として、ただ見ていたり、誰かにお任せにしたりするのではなく
て、国民が自分たちの手で政界再編に導くことに、大きな意味があるようにも思う。

 もちろん、安倍自民党の政策を支持する人は、自民党に投票して頂くとして。
<公明党も同じ。>

 今の政治や政党はわかりにくい、何か国政のやり方がおかしい気がする、もっと
国民に大切なことが伝わりやすくして欲しい、もっと国民の声に耳を傾けて欲しい
などなど、今の日本の政治や政党の状況に疑問や不満がある人には・・・
 ここは思い切って、今度の参院選で与野党の大逆転をさせて、政界再編を加速
させることも考えてみて頂きたいかと!! (@_@。

 今度の参院選は、本当に国民の手で政治の流れを変えられる「最大で最後のチャンス」
かも知れないのだから。
<最後というのは大げさかも知れないけど、「国民の手で」という意味では、当分は
こんなチャンスは訪れないかも。>

 是非是非、私たち国民の手で、政界再編を促して、日本の政治&政党を、も~っと
わかりやすい形に変えさせてしまいましょ~。(^^♪

<政界再編が始まったら、いい意味で政治&その報道がおもしろく(興味深く)楽し
めるようになるし、自分が参加していると思うと、身近にも感じられるかもです。>

  <この項、つづく>                    THANKS      
 
 
【下の2つのランキングに登録しています。安倍政権や今の日本の問題点をより多くの人に
伝えたい&クリックが増えると、と~っても励みになる(^^♪ので、できるだけ2つともクリック
して頂けると嬉しい&有難いです。組織票はないので、ブログを読んで下さる方々だけが
頼りです。よろしくお願いいたします。m(__)m 】

↓ 参院選まで、何とか25位枠に残りたい!皆さまのご支援が、頼りです。 m(__)m

人気blogランキングへ
   

にほんブログ村 政治ブログ
      ↑ 1位キープ中!ご支援に感謝。1日でも長く粘れますように。_(。。)_
by mew-run7 | 2007-07-14 10:48 | 民主主義、選挙

by mew-run7