人気ブログランキング | 話題のタグを見る

政治系ブログ(特にうちの?)アクセス・クリック数減少に思うこと+ついに検索に嫌われたか?

7日は「違憲の「駆けつけ警護」&「恒久法」を目指す政府自民党に注意!
+野茂復帰!」もアップしました。

 最新記事の一覧は、カレンダーの<October2007>をクリック

 ブログ村の政治ブログ1位からの陥落に続き、ここまで粘って来た
人気ブログランキングの政治部門の25位枠からも、ついに陥落して
しまった~~~!(ノ_-。)  silver cup  ga tsukanai?! 


 らんきーブログのぶいっちゃんが、少し前から、政治系のブログの
アクセス数やクリック数が減少しているのではないか、もしかしたら
政治への関心の低下が影響しているのではないかという懸念を示して
いたのだけど。<コチラの三行日記など>

 確かに、私のブログも参院選が終わってから、徐々にアクセス数や
クリック数は減っていたのだが。「まあ、政治的大イベント(?)が
終わったのだから、仕方ないだろ~」と思ってたし。個人的に、しば
らくの間、あまりアクセス数やランキングの順位は意識し過ぎずること
なく、まったりとマイペースでブログを運営して行きたいという思いも
あったので、さほど気にせず、あまりチェックもせずにいた。

 ところが、ふと見てみると、9月下旬ぐらいから、急にアクセス数や
クリック数が激減していることが判明。参院選前の半分ぐらいになって
しまっており、「あら~?(・o・)」と。
 さすがの私も、「う~ん、どうしたもんかな~」とチョット考えなく
ちゃいけないのかな~と思い始めている。(-"-)

<後述するように、知人からの指摘で、検索サイトに嫌われている(?)
らしいこともわかり、それも気になってしまったりして。(-_-;))>

* * * * *

 もし特に私のブログだけが、アクセス等が減っているなら、「諸悪の
根源は私にある」(エリカさま風?)わけなので<最近、記事の内容が
ツマラナイ。相変わらず、長くて、読みにくい。文がわかりにくい。以前
よりエネルギッシュでなくなっている。デザインを替え過ぎ?等々>、
・・・まあ、それは自分なりに考えたり、いざとなれば「まっ、いいか」
と開き直る手もあったりするのだけど。\(・・) おいっ

 でも、<他のブログのアクセス数は、あまりわからないけど>、私の
参加するランキングを見る限り、確かに上位のブログも含め、1週間の
IN・OUTのクリック数は、以前よりもかなり減っているところが
多いように思える。<まあ、その中でも、このブログは特に低下して
いる感じがあるけど~?(ノ_-。)>


 私は、この背景には、右左問わず、政治系のブログが増えて(ラン
キングに参加したり、認知度がアップしたブログが増えて)、アクセス
やクリックが分散化し始めていることもあると思うし。

<実際、私も、ここ1年で交流を持っているブログがグ~ンと増えた
+今年にはいって忙しくなったので、TBを頂いたブログを読むのが
精一杯の日も多く、なかなか以前ほど毎日のように、交流のある&関心
のあるブログを巡回することができなくなっている。m(__)m sumimasen>
 
 ちょっと政治状況が落ち着いた感じになっているので、睡眠時間や
その他の時間を削ってまで、ブログの読み書きにかける時間をとろうと
いう感じもなくなっている部分もあるかも知れない。

* * * * *

 ただ、ぶいっちゃんが懸念するように、私の周囲を見ても、参院選が
終わり、9月に安倍氏が辞任して以降、さらには福田政権発足してから、
どんどん政治への関心が薄れているのを、ひしひしと感じるのも確かだ。

 これから国会で、給油新法など大事な法案が審議が始まるわけだし、
政権交代の可能性もある衆院選も近づいているかも知れないのに。
何か国民の目が政治からどんどん離れてしまうと、福田自民党の思う
ツボなのではないかと、危惧してしまったりもする。(--;)

<マスコミも、以前ほど、国会には目を向けなくなっている感じが。^^;
これも重要なことではあるのだけど、ミャンマーのデモや北朝鮮
がらみの報道、そして時津川部屋の事件やエリカさま騒動などが
あり、そちらをメインに扱う番組が多くなっている。>

 この政治への関心が薄れているかも知れないことに関しては、
改めて書きたいと思うが・・・。これは、政治系のことを取り上げる
ブログも、その点を意識して、政治への関心を高めて行くように
努めていかなければならないかもな~と思ったりもする。(@_@。

<そのためには、非超保守&ウヨ系の政治系ブログ同士、もっといい
形で協力し合ったり、以前、コチラの記事にも書いたように、お互いに
考えや手法は違っても、それを尊重し合って、同じ目標を持つ者の間で
あえて批判や排除するような姿勢を見せるのは、あまり望ましくない
ようにも思う。(-"-;)

 山頂に到達するには、色々なルートがあるように・・・それぞれに
通る道は違っても、目指すゴールは一緒なのだから。各人がより多くの
人を、またより広い範囲の人たちを連れて来られるように工夫したり、
色々な人と手を携えて&励まし合って歩んだりしながら、同じゴールに
向かって歩んで行けば、目標は達成しやすくなると考えることもできる
のだしね。(~~)>

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 話は変わるけど、検索のサイトに関して、少し書いてみたい。

 以前から、他のブログで、特定の検索サイトに排除されていると
いう話を読んだり。どうも私のブログでも、そういう事例があるよう
だという話をきいたりしていたのだけど。
 私自身は、これまで、あまり検索のことは気にせずに、やって来た。
<何か、自分のブログの名や記事を検索&チェックするのも、どこか
気恥ずかしさを感じる部分があったりして。(^^ゞ>

 ただ、この春から夏に、ブログのアクセス数は増えて行っていた中、
以前は「4」だったGoogleの PAGE RANKの評価が、「3」に下がった
のがわかったり、アクセス解析を見ても、Googleからのアクセスが
少なくなっていることに、「???」と思うところはあったのだ。

 そんな折、知人から、こんな情報が届いた。
 9月の終わりと10月の初めに、「麻生にだまされた」で検索した
ところ、Yahooでは、この「日本がアブナイ!」の記事がTOPに出て
いたのだけど。Googleでは、上位の何十位まで見たけど、このブログ
の名が見当たらなかった。
 そこで不思議に思って、試しに、「日本がアブナイ 麻生がだまさ
れた」で検索してみたら、モバイル版のブログが一番上に現れたけど、
PCサイトのブログは、全く出て来なかったというのだ。(・o・)

* * * * *

 まあ、9月下旬から急にアクセスが激減したこともあって、チョット
気になって、私もその知人がやったのと同じような形で検証してみると。
 今もYahooでは、「麻生がだまされた」と入れると、上位にこの
ブログの記事が出るけど<今、やってみたら2位だった>、確かに
Googleでは、モバイル版のブログしか出て来ないのだ。<今は、
「麻生にだまされた」で、十何位あたりに出て来る。>

 つまり、Googleでは、本家(?)のPCサイトのブログの
『「信頼していた麻生にだまされた」が、安倍辞任の引金なのか?』
という記事は、運悪く拾われなかったのか、そうでなければ、削除
されたことになる。

 細かい話はさておくが、知人がいくつかのキーワードで試してみた
ところ、モバイル版は出て来ても、本家のブログは検索に引っかから
ないケースが、夏以降、増えているという。<自分でも、そのうちの
2~3は確認した。>

* * * * *

 またYahooには、ブログ検索のシステムがあり、「日本がアブナイ!」
と入れると、記事ごとに検索、更新日時順で表示すると、このブログの
記事がほぼすべて出て来るのだけど。<以前から、時々は飛んでいる
記事があった。>
 ところが、ちょうどアクセス数がかなり減り始めた9月27日~10月
1日まで5日間分は、す~っぽりと記事が抜けているという指摘も。
 で、これも実際に見て、確認できた。<ちなみに「らんきーブログ」
は、チャントこの5日間も毎日の記事が出て来るんだよな~。(・・)>

* * * * *

 え~~~?! mewの「日本がアブナイ!」って、GoogleやYahoo
に嫌われてるの~~~???(・o・)

 タイトルは確かにアブナイけど。記事の内容は、そんなにアブナく
ないと思うのにな~~~。(-"-)
<過激な表現や、誹謗中傷の類も書かないようにしてるしね~。>

 まあ、こういうことは、あまり気にし過ぎないようにしたいけど。
<たまたま、機械が拾わないということが重なっただけかも知れない
し?(・・)>
 でも、やっぱチョット残念に思えてしまったmewなのだった。_(..)_

                    THANKS

 【下の2つのランキングに参加中です。
mewなりに、政治や社会のことなどを書き続けたいと思っているので、
頑張れ~と思って下さる方は、励ましのクリックをお願いします。m(__)m
できれば、2つともクリックして頂けると、と~っても嬉しいです。(^^♪
 組織票はないので、記事を読んで下さる方々だけが頼りです!】

                  
↓ 25位枠からついに陥落。(ノ_-。)、 ご支援よろしくです。 m(__)m

人気blogランキングへ
   

にほんブログ村 政治ブログ
 
↑ 2位もアブナくなったかも~? ^^; 応援、よろしくです。m(__)m



* * * * *

そして・・・下にあった方が、他のブログに移りやすいようなので、こちらに

 mewはランキングがアブナイ&らんき~な お玉喜八もよろしくです。
by mew-run7 | 2007-10-07 14:57 | 政治・社会一般

「平和で平穏で楽しい生活が一番!」アンチ超保守&安倍・菅・維新の立場から、左右ではなく、mew基準の視点で、政治や競馬、スポーツなどについて書く。写真は溺愛馬トロットスター


by mew-run7