人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本がアブナイ!

平和で平穏で楽しい生活が一番!・・・脱アベ・スガからガラガラポンの政界大編成を希望。左右問わずmew基準で、政治や競馬、スポーツなど。写真はトロットスター・・・↓PC画面のリンク1~5は無効

新宿御苑に装備を運び、自衛隊が「基地外PAC3発射」候補地の調査を実施!


 今日は、もう1本、『秋の臨時国会を終えて(1)~議員立法が増加、
「ねじれ」による民主主義効果あり』という記事もアップしました。
 お時間があったら、ソチラの記事もお読み下さい。m(__)m

最新の記事一覧・・・12月分はコチラ、1月分はコチラ


 実は、昨日、私にとって、すご~くイヤ~なニュースがあった。(-"-)

 あまり時間がないので、書きなぐりになっちゃいそうなんだけど。
やっぱ書かずにはいられない・・・という気持ちになっているので、
2本めを書いちゃおう!(・・)


 14日夜から15日朝にかけて、東京の新宿御苑に、迎撃ミサイル
パトリオット(PAC3)の装備の一部が運び込まれ、発射地点として
適しているかを確認する実地調査が行なわれたのだ。(゚Д゚) 

『、「<自衛隊>基地外PAC3発射候補地調査 新宿御苑で実施」

 航空自衛隊の地対空誘導弾パトリオット3(PAC3)の自衛隊基地外
での初の発射候補地調査が14日夜~15日朝、東京都新宿区の新宿
御苑で実施された。武山分屯基地(神奈川県)隊員ら約50人が参加、
高さ約30メートルの特殊アンテナ2本や無線通信装置を搭載した
特殊車両など6台を搬入、迎撃を指示する空自関係施設との通信
状態やミサイルの発射角度、部隊展開可能な広さの確認などを行った。

 PAC3は、イージス艦が海上から発射した迎撃ミサイル(SM3)が
撃ち漏らした弾道ミサイルを地上から迎撃するシステム。3月までに
入間(埼玉県)など首都圏4基地、12年度までに全国16部隊に配備
する計画だ。
 射程が約20キロと限定されるため、都心部を確実に防護するには
基地から移動が必要になる。防衛省は今後、同様の調査を都内十数
カ所で実施する方針だ。<毎日i新聞 15日>』

<このタイトルが読み方次第で、何かね。意図的なのかしらん?>

 TVで映像を見たのだが。発射台は搬入されなかったものの、何か
通信装備などだけでも、何かものものしい感じがあった。
<映像はコチラ、写真はコチラ


 新宿御苑は、私の仕事場からそう遠くないところにあるし。そこから
1kmぐらいしかない新宿駅は、学生時代、乗り換えのために、毎日、
利用していたところ。<JR、地下鉄、私鉄が20本ぐらい通って
いるターミナル駅なのだ。> 今でも、交通拠点として&買い物などで
利用する馴染み深い場所なので、尚更にイヤ~な気分がしてしまう。 

* * * * *

 この調査は昨年末に行なわれる予定だったのだが。国民の反発を呼ぶ
といけないので、政府の要請で、新テロ特措法が成立するまで、先延ば
しにされていたものだ。<しかし、特措法ができて、すぐにやるとは>
 
 周囲には事前に知らされていなかったらしく<御苑の周りは、学校、
事務ビル、飲食店、マンションなどの住居が密集>、「いったい何事
か?」とギョッとした人もいたようだが。人通りの少ない休日の深夜
だったので、そんなに大きな混乱もなく、終わったらしい。

「昔だったら、地域住民や反戦団体とかが、抗議の集会を開いて、
取り囲んだんじゃないかな~」という人がいたけど。<政府も、マスコミ
や野党、国民の一部が騒ぐのを警戒したのだろう。>
 でも、TVニュースも、淡々と取り上げていて、「何だかな~」と
思ってしまった。(-"-)

* * * * *

 こういうこと言うと、また「大げさな~」「アレルギ~、強過ぎ」
とか思う人もいるかも知れないけど。
 こういうのって、最初は「防衛行為だから」とかいうとこから始まっ
て、だんだん免疫をつけて行って、そのうちどんどんエスカレートして
行くものなんだもの。だから、全くアレルギー反応を起こさなくなって
しまう人が増えれば増えるほど、アブナさも増してしまうように思う
のだ。
<っていうか、戦争なんて、ほとんど「防衛のため」って大義名分で
行なっているんだから。アメリカのイラク攻撃だって、「防衛行為」
として始まっているんだしね。(-"-)>

 昨年末のミサイル実験もそうだけど。たとえ、防衛行為とはいえ、
日本は、こんな風に堂々と軍事的な準備を行なったりするような国に
なっちゃったんだな~と。また国民も、それを平気で見ているような
国になりつつあるんだな~という感じもしてしまった。(ーー;) 
 
 みんな、だんだん、こういう軍事的なものに対して、感覚が鈍磨
して行って。警戒心とか抵抗感とかが薄れて行って。で、いつかは、
「戦争も仕方ない」みたいになっちゃうんじゃないかと・・・。(-_-)
 
* * * * *

 今年は、また何十億円だかかけて、日本初のPAC3発射実験を行なう
計画があるし。(ーー;) 

 そしてこのPAC3は、2010年度までに首都圏や中京、京阪神地区
など16の空自高射隊に配備される予定になっているわけで。
 もうすぐ、あなたの街にも迎撃ミサイルがやって来て、近くの公園など
に配備する調査&訓練が実施されるかもですよ!(・・)

<ちなみに「近くに迎撃ミサイルを配備してくれた方が、周辺の人は
ミサイルから守られて安心なんじゃないの?」という人もいたけど。
やや軍事に詳しい人によれば、メインのミサイルの迎撃を防ぐために、
PAC3が装備されている場所をめがけて他の複数のミサイルを打っ
たり、空爆、地上攻撃(テロ行為含む?)をする可能性もあるらしい?>

* * * * *

 そして、ここでも「2010年」という数字が出て来るとこにも
着目しておいて欲しい。
 このブログで何度も書いているように、米国と日本の間には、米軍
再編に絡んで、2010~11年までに、日本の自衛隊が米国のいわば
一部隊として、十分に戦えるような軍事力を備えて行く計画があって。

 そのためにも、安倍前首相が、わざわざマニフェストに書いて公言
していたように<経団連の御手洗会長のビジョンにも明記されている>
「2010年には、憲法改正を実現する」「アメリカと組んで、戦える
ように、もっと早い段階で集団的自衛権の行使を認める」という計画が
立てられていることを。(`´)

 私自身は、憲法改正そのものには、絶対反対の立場ではないけど。
 それは国民主体で行なわれるべきものであって。そんな日本の政府や
政治家の一部と、米国側で、「2010年までに、このような内容に
改正することにする」なんてお約束して、改正すべきものではないと
思うのだ。(**)

 そんな国民不在の、憲法改正&軍事増強の計画などのアブナイ流れを
阻止するためにも、ともかく早く自民党を政権の座からおろすことが
必要なのだ。(**)

<民主党の保守勢力も問題だけど。自民党メインより、まだマシだし。
政権交代すれば、それが政界再編の引き金になって、もっとわかり
やすい枠組みができるようになると思うしね。ともかく、今のままの
自民党を政権の座に置いておいたら、どんどん計画が進められて行く
ことは確かなんだもの~。(ノ_-。)>

 もしあなたが、平和で平穏な国であることを望むなら<米国と一緒
になって、軍事力&軍事活動拡大をするような形での(彼らのいう)
平和構築なんて望まないなら>、衆院選で何とか日本の未来を救って
欲しいと、切に願うmewなのだった。(@@。

                            THANKS

【下の2つのランキングに参加中です。
mewなりに、政治や社会の問題などについて書いて、より多くの人にそれを
伝えたいと思っているので、頑張れ~と思って下さる方は、クリックをお願い
します。m(__)m と~っても励みになるです。(^^♪ 

できれば、2つともクリックして頂けると、有難いです。・・・組織票はなく、
記事を読んで下さる方々だけが頼りなので、よろしくお願いします。m(__)m】


↓ 25位枠の崖っぷちに。さらなるご支援、よろしくです。 m(__)m

人気blogランキング
   

にほんブログ村
 
↑ 1位の攻防中。(・・) アツい応援を、よろしくです。m(__)m



* * * * *

そして・・・下にあった方が、他のブログに移りやすいようなので、こちらに

らんき~な お玉喜八はアブナイ?・・・さらに秘書玲奈とむ丸に乗り、
世の中のバランスを重視するリベラル平和系ブログ(保守ウヨ伏魔殿?の
人気ブログ・ランキング政治カテにチャレンジ中)をよろしくです。m(__)m

by mew-run7 | 2008-01-16 11:04 | 平和、戦争、自衛隊

by mew-run7