岩国市長選で問題発言&橋下の民主主義→失言政治家は落とすべし+α
2008年 02月 05日
それでも、25位枠には手が届かず。(ノ_-。) 何とかコツコツ頑張る
ので、リベ平ブログの応援をよろしくお願いいたします。m(__)m】
最新の記事一覧・・・12月分はコチラ、1月分はコチラ
<*印の関連報道記事は、一番下のMore部分にあります。>
プロ野球のパウエル選手の二重契約問題で、何でソフトバンクの契約
が優先されるのか納得行かない今日この頃・・・。(-"-)
日教組の全体集会が、ホテル側の契約解除&裁判所の判断も無視で
開催できなくなかった(*1)のも、やっぱり、納得が行かないし。(ーー;)
そして、神奈川県で、「国歌不起立の教員の情報を収集するのは、
思想信条に該当する個人情報なので『不適』」だと県の第三者機関が
答申をしたのに、県の教育委員会が情報収集を継続することを決めた
のも、おかしいと思うし。(*2)(ーー;)
<そもそも、裁判所の判断にも従わないでいい、県の機関の答申も無視
していいと言うなら、裁判所や第三者機関の存在意義はなくなって
しまうでしょ~。(**)
それに、日教組の大会の場合、右翼の街宣活動による迷惑を契約解除
の理由にされたら、(右翼の)迷惑をかけたもの勝ちになっちゃうん
じゃない?(`´)>
何かおかしなことだらけで、書きたいことがたくさんあるのだけど。
<後日 、これらの件に関して追記したい。>
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
昨日の記事で、政治家などの問題発言について書いたばかりなの
だけど。 当ブログでも注目している岩国市長選の関連で、また、トンデ
モ発言の記事が出ていた(>_<)ので、そちらの話から・・・。
『自民党県連が2日、山口市内で開いた支部長・幹事長会議で、あいさつ
に立った河野博行会長(79)は岩国市長選の情勢に触れ、視覚障害者を
指す言葉を用いて不適切ともとれる発言をした。
井原勝介・前岩国市長の市政運営を批判。立候補予定の井原氏の支持者
を視覚障害者、福田良彦・前衆院議員の支持者を健常者に例え、現状は
視覚障害者が多いという趣旨の内容。その上で福田氏への全面支援を呼び
かけた。<毎日新聞・山口東 3日・・・全文は*3に>』
この会長は、県議を8期も務めていた人だそうだが。・・・私は自民
党の支持者でないものの、自分の国の政権与党である自民党で、こんな
人が県議を8期とか、県連会長とかを務めているのかと思うと、何だか
情けなくなって来る。<何か日本の政治&人権意識のレベルが知れちゃう
って感じなんだもの~。(ノ_-。)>
このような表現を使うこと自体、問題なんだけど。それを、対立候補に
対して用いるだけでも、さらに問題なのに。彼を支持している市民に対して
まで使ったとしたなら、最悪の政治家だよね!(ーー〆)
* * * * *
そして、何か近時、当ブログのレギュラーになりつつある(?)橋下
徹氏も相変わらず「???(゚Д゚)」の発言をし続けている。
<私は、しばらくの間、橋下氏をウォッチして、機会あるごとに、
ブログで扱って行こうかと思っている。地方行政と国政は、必ずしも
同一視できるのではないけれど。彼の憲法や政治、行政改革に関する
考え方や言動は、私たちが国政を考える上で、と~ってもいい材料に
なるものが少なくないからだ。(・・)>
橋下氏は、急な出馬のため、大阪のやしきたかじん氏の番組に穴を
空けて迷惑をかけてしまったのだが。当選後の1日に、早速、やしき
たかじん氏の冠番組2つにゲスト出演をしたという。そこで・・・
選挙に関してきかれて、「これが民主主義なんだと実体験した。電柱
を見ても頭を下げた。票をとるためにはここまでやらないと・・・」と。
また、選挙中に話し方が変わったことに関しては、「選挙中は反対
意見の人の税金もいただくので。言葉は変わるが府庁とガンガンやって
いる」と答えたのだそうだ。<産経新聞1日より>
まあ、実際に番組を見ていないので、何とも言えない部分もあるが。
これだけ見ると、彼にとって「民主主義」とは、「電柱でも何でも
いいから頭を下げて、多くの票をとること」なのかと。^^;
<彼には、選挙カーの周囲に集まった人たちも、単に票につながる
柱のようなものに見えていたりして?(・・)>
また、反対意見の人にも税金をもらうので、選挙中は、ていねいな
話し方をしておく・・・という風に、きこえなくもないしね。
そして、何やかんやで、結局は「当選さえすれば、こっちのもの」
という感じがあるのではないだろうか?(**)
<早速、2日に浪速の秋の風物詩「御堂筋パレード」への負担金を打ち
切る方針を明らかに。4日には、83の府立施設のうち、2つの府立
図書館を除いては「不要」として、売却、処分をすることを検討する
姿勢を示したとか。(*4)
後者の件については、疑問を覚える部分があるので、また書きたい。
前者は以前から見直し論はあったようだが。ちなみに「御堂筋パレード」
を主催する財団法人「大阪21世紀協会」(地元経済界の団体)の会長は
府知事選の対立候補(民主党推薦)だった熊谷氏の兄であることから、
ついつい「あら~、即行で、打ち切りを発表しちゃうのね~」と思って
しまったりもした。(・・)>
* * * * *
でも、「当選すればこっちのもの」と考えて、選挙の時だけいい顔
をしたり、言動に気をつけたりするのは、橋下氏ばかりではない。
昨日の記事で、麻生太郎氏や倖田來未さんの問題発言について書いた
のだけど・・・。
<倖田來未さんは、一部CMの放映も中止に。契約解除のおそれも。>
昨日会った人が「何で芸能人はすぐに活動自粛とかさせられるのに、
政治家は批判されても、何の責任をとらないのか?」と憤慨していた。
「去年の『産む機械』発言の方が、よっぽどヒドイじゃん?」と。(`´)
そう言えば、先日、殺人の被害にあった児童の父親を犯人扱いした
タレントが、活動を一年自粛することになったばかりだしね。^^;
でも、この1~2年、トンデモ発言をして批判を受けた政治家の中で、
辞任したのは久間元防衛大臣だけ。<それも選挙前ゆえに仕方なく?>
アレコレ釈明して、ろくに謝罪すらしない人の方が多い。(ーー;)
<昨日の麻生発言は、ごく一部のメディアしか伝えていないようで。
それでは、彼も謝罪どころか釈明すらしないだろう。(-"-)>
いや、話は簡単なのだ。国民or選挙民は、しっかりとその問題発言
のことを覚えておいて、次の選挙でその人に票を入れず、落とせばいい
のである。・・・国会議員にとって、それが何よりツラく厳しい罰に
なるのだから。(**)
<民主主義の観点からも、最終的には、自分たちで選んだ人をどの
ように評価するかは、国民&選挙民の判断に委ねられることになる。>
* * * * *
けど、国会議員等が、スゴイ問題発言をしてかなりの批判が集まっ
ても<地元の支援者なんかも怒ってたりするのに>、たいていの場合、
それは一時的なもので終わってしまい・・・。そして、次の選挙の時
には、し~っかりと当選するというケースが少なくない。(-"-)
だから、国会議員は多少の問題発言はたいしたことはないと。どうせ
選挙の頃には、国民も忘れているだろうし。何やかんや言っても地元の
支持者は、自分を支援してくれるはずだと、タカをくくったり、図に
乗ってしまったりしているのではないかと思うことが少なくない。
要は、彼らは、国民や地元の支持者をナメ切っているのである。(`´)
そして、これは、国会議員に限らず、地方議員や知事などの首長でも
同じことだけど。
どうかまず、次の衆院選では、自分の選挙区の候補が、過去に問題
のある発言をしていなかったかどうか、よ~く思い出してみて、その
人が私たちの代表である国会議員としてふさわしい人なのかどうかを
判断した上で、投票して欲しいと願っている。(・・)
そうしないと、昨日も書いたような世情も反映して、今後、ますます
失言、暴言、問題発言を繰り返す政治家が増えてしまうと・・・。
それをストップできるのは、国民の力しかないと、切に切に思うmew
なのであった。(@@。
THANKS
【下の2つのランキングに参加中です。
mewなりに、政治や社会の問題などについて書いて、より多くの人にそれを
伝えたいと思っているので、頑張れ~と思って下さる方は、クリックをお願い
します。m(__)m と~っても励みになるです。(^^♪
できれば、2つともクリックして頂けると、有難いです。・・・組織票はなく、
記事を読んで下さる方々だけが頼りなので、よろしくお願いします。m(__)m】
↓ 25位枠の崖っぷちに。さらなるご支援、よろしくです。 m(__)m
人気blogランキング
にほんブログ村
↑ 1位の攻防中。(・・) アツい応援を、よろしくです。m(__)m
* * * * *
そして・・・下にあった方が、他のブログに移りやすいようなので、こちらに
らんき~な お玉と喜八はアブナイ?・・・さらに秘書玲奈がとむ丸に乗り、
世の中のバランスを重視するリベラル平和系ブログ(超保守ウヨ伏魔殿?の
人気ブログ・ランキング政治カテにチャレンジ中)をよろしくです。m(__)m
『2日後に開催が迫った「日本教職員組合」(日教組)の教育研究全国集会(教研集会)で、全体集会の会場として予定されていた「グランドプリンスホテル新高輪」(東京都港区)は31日、読売新聞の取材に、2月1日からの会場設営には応じられないとの方針を明らかにした。
会場使用の契約を交わした半年後に、同ホテルから一方的に契約解除を通告された日教組では、1日午前には同ホテルで準備作業を始めたいとしており、ホテル側との間で前代未聞の混乱が起きることも予想されている。
2月2~4日に都内で開催される教研集会のうち、2日の全体集会が予定されているのは、国内最大級の宴会場で2000人以上を収容できる同ホテルの「飛天」。日教組は、ホテル側と昨年5月に本契約を結び、7月には、会場費の半額にあたる1155万円を支払っていた。
ところが同11月になって、ホテル側が契約の解除を通告。これに対し、日教組が同年12月、東京地裁に契約解除の無効を求める仮処分を申請したことから、会場問題は法廷闘争に持ち込まれ、東京高裁は今月30日、日教組の会場使用を認め、ホテル側の抗告を棄却した。この中で、東京高裁は「(ホテル側が)日教組や警察当局と十分に打ち合わせをすることで混乱は防止出来る」と指摘している。
過去56回の教研集会で、都内で開催されたのは計7回。2000人以上もの参加者を収容できる施設は限られるため、これまでは東京体育館や日本武道館などの公共施設が使用されていたが、今回は、これらの施設の予約が埋まっていたことから、日教組はイベント会社を通じて、同ホテルを会場に選んだという。
全国各地で毎年開催される教研集会を巡っては、会場周辺で、右翼団体が街宣活動を行うため、警察による厳重な警備体制が敷かれている。ホテル側の説明によると、今回突如、契約解除を通告したのは、「周辺に迷惑がかかると判断した」ため。契約後に前回の開催地の大分県別府市に社員を派遣するなどして調査した結果、100台以上の街宣車が出ることや警備、道路封鎖、検問などで1000人以上の警察官が出動することが判明したという。
教研集会を巡っては、会場側が使用を拒否したことにより、過去にも4回、裁判に持ち込まれ、いずれも日教組の主張が認められて全体集会は開催されている。しかし、同ホテル側は、あくまで会場を貸さない方針で、「日教組の方々が来ても、お帰りいただくしかない」(広報担当者)と話している。 (2008年1月31日 読売新聞)』
『神奈川県教育委員会は4日、卒業式や入学式の国歌斉唱時に起立しなかった教職員名について、収集を継続する方針を決めた。
取り扱いを巡っては、県の第三者機関が、「思想信条に該当する個人情報で氏名収集は『不適』」と答申していたが、県教委は「収集するのは客観的事実で、内面にかかわる個人情報ではない」と正反対の見解を元に従わない構えだ。
県教委は同日午前の委員会で、「不起立者名は個人情報ではなく、あくまで職務上の行政情報にすぎない」との見解を示した。氏名収集の必要性について、「教職員の異動がある中で、起立するよう継続して指導するには、誰が起立しないか情報は不可欠」と強調した。
県教委は2005年11月、教職員は式典での国歌斉唱時に起立するよう通知。翌06年3月から、不起立者名や事実経過を各学校長に報告させていたが、氏名を報告された教職員16人が、「思想信条に関係する個人情報の取り扱いを禁じた県個人情報保護条例に違反する」として、不服を申し出た。<読売新聞 4日>』
『自民党県連が2日、山口市内で開いた支部長・幹事長会議で、あいさつに立った河野博行会長(79)は岩国市長選の情勢に触れ、視覚障害者を指す言葉を用いて不適切ともとれる発言をした。
井原勝介・前岩国市長の市政運営を批判。立候補予定の井原氏の支持者を視覚障害者、福田良彦・前衆院議員の支持者を健常者に例え、現状は視覚障害者が多いという趣旨の内容。その上で福田氏への全面支援を呼びかけた。
井原市政ついては「国や県の方策とことごとく異にしている。市議会の大多数の意見や良識ある市民の意見を無視しており、失われた10年と言われている」などと批判した。
河野氏は県議を8期務め、昨年引退した。
井原氏の後援会の粟屋司事務局長は「発言の趣旨がよく分からない。岩国市民のことを言っているのだとしたら、市民を愚ろうすることになるのではないか」と話した。
◇
自民党県連の支部長・幹事長会議は、岩国市長選で県連を挙げて福田氏を支援するなど今年の活動方針を確認した。福田氏辞職に伴う衆院山口2区補選は「確実に勝てる候補を擁立し、必勝を期する」とし、知事選と次期衆院の県内4選挙区での「完勝」を掲げた。<毎日新聞・山口東版 3日>』
『 大阪府知事に就任する橋下徹氏(38)は4日、府幹部との協議の中で、83の府立施設のうち、中之島図書館(大阪市北区)と中央図書館(東大阪市)の2施設以外は「不要」との考えを明らかにした。
行財政改革の一環で、大相撲春場所の会場である府立体育会館(大阪市浪速区)や、女性総合センター(ドーンセンター、同市中央区)、上方演芸資料館(ワッハ上方、同市中央区)などの施設については廃止・売却の検討を行うよう指示した。知事就任後、庁内に発足するプロジェクトチームで検討を進め、6月に結論を出すという。
ほかに廃止・売却の対象となるのは、大型児童館ビッグバン(堺市)など。この日の協議で、橋下氏は「図書館以外、基本的にはすべて必要ない」との持論を説明。終了後、報道陣に「就任後、すべて視察しながら、選別にかけていく」と述べた。
また、46ある出資法人についても、中小企業信用保証協会、育英会、障害者福祉事業団、西成労働福祉センターというセーフティーネット(安全網)に関する4法人を除き、全面的に見直す考えを表明。大阪高速鉄道などを対象に、民営化などの検討を進める。
( 読売新聞 5日)』