人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NEW TB・コメントについて

☆ TBに関して

 当ブログでは、皆様からのTBを歓迎しています。(~~)

 ただし、全く記事と関係のない内容のもの、明らかに広告宣伝
目的のもの、ワタシから見て、倫理、品性に欠ける内容のものなど
は、お断りすることなく削除いたしますので、ご了承下さい。

 TBを下さった方々には、できるだけTBのお返しを差し上げる
ようにしています。<もちろん、その際に記事もしっかり拝見して
います。(~~)>

 ただ、最近はブログにかける時間が十分にとれないので、TB
のお返しが遅れがちになっています。どうか寛大なお気持ちで、
お許し下さいませ。
 また、PING送信が不調な日は、うまくTBが届かない時も
あるようです。近時は、承認制のところも多く、TBが届いたか
どうかすぐに確認できないところがあるので、もしお返しがうまく
行かないところがあったら、お許し下さい。m(__)m
<決して、無視をしているわけではありません!(・・)> 

 尚、TBは「ど~しても、大きな関連があるので、古い記事に
つけたい!」という場合以外は、できるだけ最新の記事または、
最新記事から3~4日以内ぐらいまでの記事につけて頂きたく、
お願いいたします。m(__)m
また、同じブログから、一定の記事(のTBのURL)にずっと
TBをつけ続ける方法を用いるのも、控えてください。

<もし5日以上古い記事につけた場合、TBに気付き損ねたり、
うまくリンクが開かないorPING送信ができなかったりで、
TBのお返しできない場合がありますので、ご容赦下さい。>  

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

 ☆ コメントに関して

 当ブログでは、各記事のコメント欄をお休みさせて頂いています。 

 色々思い悩んだ末に、しばらくの間、「コメント欄の完全復活」
は見送ることにしました。

 以前書いたように、私は、コメント欄はこのブログの一部である
と思い、本当に大切にして来ましたし。皆さまのご意見やご感想を
伺ったり、交流の場が持ったりできないのは、本当に寂しいのです
けれど。(ノ_-。)
 
 昨春から仕事が忙しくなって、なかなか以前のように、ゆっくり
と一つ一つのコメントにレスを差し上げるのが難しいですし。
<「忙しい時は、レスなしでもいいのでは?」というご意見も頂き
ましたが、何か自分の性分的にダメなんですよね~。(^^ゞ>

 それに、他のブログなどを見ても、色々と問題性のあるor対応
に困るようなコメントも相変わらず少なくないようで。(-"-;)
それも、コメント欄を空けることを躊躇させる要因の一つです。

 このブログには、コメントの承認制の機能がついていないので、
公開する前に対処することもできませんし。かと言って、一日中、
ずっとブログを見張っているわけにも行かないので。やむを得ない
かな~と思っています。

 どうか、ご理解下さいませ。m(__)m

* * * * *

 尚、過去の記事のコメント欄も含め、私が問題があると考えた
投稿、他者に不快感を与えると思われる投稿<特に他の人のコメ
ントにカラむようなものは、内容のいかんを問わずアウト!>など
は、削除させて頂きますので、ご了承下さい。(・・)

コメントは、1人1回1コメント欄使用の原則を設けています。
字数制限があるので、不自由だとは思いますが。よろしくお願い
いたします。m(__)m

 また、すでにご本人にお伝えしてあるように、nさん、uさんは、
過去にルールやお願いを守って下さらなかったので、一切のTB、
コメントを削除させて頂きます。

  2008.4.2  管理人   mew-run7
Commented by mew-run7 at 2008-04-03 02:42
みなさまへ

NEW〇秘のコメント欄(笑)はこちらです。
Commented at 2008-04-03 11:08 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2008-04-03 18:44 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by りょーたろー at 2008-04-03 20:16 x
ランキング全部クリックしました!
がんばってください。
Commented by mew-run7 at 2008-04-04 06:51
非公開のeさん、bさん

>eさんへ

 ほっとしましたね。もし、あちらのコメントが不都合だったら、
消してくださいね~。

>bさんへ

いいでしょ? まるひって。(笑)
そうそう、政治も生活もブログも、自分で楽しめないと、やっている
意味がないですもんね。 
ブログのデザインでも、遊んでみたいです。
Commented by mew-run7 at 2008-04-04 06:53
りょーたろーさん、コメント有難うございます。

そして、クリックのご支援に感謝です。m(__)m
お互いに、頑張って行きましょうね。(~~)
Commented at 2008-04-04 09:20 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by mew-run7 at 2008-04-05 01:43
非公開のurさん、こんにちは。
それは、決してあなたではありません!
ご心配をおかけして、すみません。
Commented at 2008-04-05 14:48 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by こば☆ふみ at 2008-04-08 01:09 x
mewさま コメント欄の閉鎖ということで、このコメントが届くのかわかりませんが。情報提供の窓口を設置されたらよろしいかと思います。
今日のエントリーの「野党の具体策がない」というご指摘も、実際の国会審議をごらんいただければ、対案・具体策は野党・民主党は提出していますが、与党ははなから取り上げない、無視してかかります。マスコミも伝えません。参議院提出の年金流用法案などの参議院審議などをご覧いただければ幸いです。蓮ホウ議員などががんばっております。
このコメントが通りますように(^^:::V
Commented by mew-run7 at 2008-04-08 16:50
こば☆ふみ さん、コメント有難うございます。

勝手ながら、コメントの場所を移動させていただきました。
もし何かありましたら、こちらにお願いいたします。m(__)m

与党が、参院通過をした法案などを衆院でストップしたまま
だったり、委員会でまともに審議していないことは、存じて
います。<それで、予算に関しては野党が審議を止めてる
と批判ばっかして、ホント、腹が立ちますね。(`´)>

私が、民主党が国民に十分説明すべきだと書いたのは、
ガソリン税&道路特定財源についてです。
これは、それこそ蓮舫さんも、「小沢3原則とはどういうもの
で、総理の提案とは何が違うのかを、我が党の代表が発信
することが求められる」とブログに書いていましたが。
これが、国民にわかるような形で、十分な説明がなされて
いないように思います。

本気で政権をとるには、あともう一押し。ある程度、財政や現実
の政治、社会をわかった人にも、「民主党に国政を任せても
大丈夫」「現実を把握した上で、対処できる政党だ」と思わせる
ことが必要だと思うのです。
何とか風が吹きそうなので、ガンバって行きましょう。
Commented by mew-run7 at 2008-04-12 14:17
chejonpilさん、 崔鐘泌さん

コメント欄は、報道記事を貼り付けて行く場所ではないと思います。
というわけで、削除させていただきます。
<今後、同じような投稿をされる方がいた場合も、削除することにします。>
Commented by こば☆ふみ at 2008-04-12 23:30 x
mewさま こんばんは(^^
有村議員の国会での質問を見る限り、文部科学省のお役人さんは質問をぶつけるだけの「人形」ですね。話が許認可の詳細に入れば自ずから「委員会の内容に手を突っ込む」ことになり、文科省側は委員会の独立性を守るために曖昧な答弁になる・・・(当然です)」そこで「じゃあこれこれはどうよ!?」という一方的な質問のような決め付けも出来る、つまり「映画『靖国』の如何わしさの陳列」の場所になるわけです。
国会での有村議員はこの手法で、「週刊誌の反日記事」「中国人監督やら外国人スタッフのこと」など、より多くの如何わしい事柄を並べ立てることが出来たようです。 
有村議員と『靖国』の監督との討論など見てみたいですネ。
Commented by mew-run7 at 2008-04-14 16:02
こば☆ふみ さん、コメント有難うございます。

週末に、国会質問の映像を見て、あ然としました。
肝心なところは、ひたすら原稿を読むだけでしたが。
でも、何かもう悪を退治する使命に燃えた検察官気取りの靖国少女(?)という感じがしてしまったです。

稲田氏、有村氏がTVに出て、討論してくれると本当にいいかも、です。
一般国民に、異次元常識を持つ政治家の存在を知って欲しいものです。
Commented by 崔鐘泌 at 2008-04-14 23:55 x
南京事件で中国人が日本軍に首を切られる写真があって
その写真の刀と、刀工の刀が重なるように編集されているらしい。
しかし、その写真の日本兵は実は中国軍だという立派な捏造
写真なんだよね。
Commented by 崔鐘泌 at 2008-04-15 00:04 x
続き、 日本には言論・表現の自由があり 法律に違反しない思想的な作品は当然どれも守らなければならないと思います。
たとえそれが天皇のことであっても、法律違反で無ければ言論・表現の自由はあります。
しかし 助成金・年老いた刀匠・刈谷さん・共同制作者・靖国神社等々詐欺まがいな形でだまして、あげくの果てに反省の色も無く論点を摩り替えようとしたりして 、道徳的に絶対許せることではありません。
Commented by 崔鐘泌 at 2008-04-16 08:04 x
表現の自由を望むなら助成金など受けないほうがいい。
民間が資金を集めて公開するならなにも問題ありません。
けどこれはあきらかに中国共産党のプロパガンダです。
それに巻き込まれたご老人はホントにお気の毒。

田原は完全に中国共産党のポチになりましたね。
こんな汚い手を使って日本人として恥ずかしくないか。
醜い日本人さん。
Commented at 2008-04-20 01:39 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by mew-run7 at 2008-04-20 19:37
崔鐘泌さん・・・、
そのような考え方もあるかと思います。

尚、NEW「コメントについて」に書き忘れていましたが、
<追記しました>、当ブログには、1回の投稿でコメント欄を
1つまでというルールがあります。
字数制限があるので、不自由だとは思いますが。よろしく
お願いいたします。m(__)m
Commented by mew-run7 at 2008-04-21 01:50
非公開のs さん、こんにちは。

初コメント、有難うございます。m(__)m

その件は、随分前に、ちょこっと書いたのですが・・・
かなり急展開しているようですね。
勉強が不足しているので、なかなか本格的に書けずに
いるのですが。できるだけアピールできるように努めたい
と思います。
Commented by scotti at 2008-04-21 14:29 x
こんにちは。今日は競馬のお話。私もノットアローンの単勝に賭けていました。逃げ先行で、アグネスタキオン産駒で、騎手がG1未勝利という条件でノットアローンにしたのですが、この条件を実はキャプテントゥーレも全部満たしていました。では何故、本当は7枠14番というのが決定的根拠。私の誕生日が7月14日なのでした。大失敗でした。残念。
Commented by mew-run7 at 2008-04-25 11:04
scottiさん、コメント有難うございます。

レスが遅くなってすみません。

確かに、ノットアローンもキャプテントゥーレも同じような境遇(?)
だったのですね~。
川田の方が、思いっきりがよかったのが、効を奏したでしょうか?

でも、お誕生日馬券って、結構あたるのですよね。
私の知人の女性で、競馬のことはほとんどわからないのです
けど、たまに自分や家族の誕生日で馬券を買うのを頼んで、
大きな馬券をとる人がいるです。

馬柱やら過去のデータらとにらめっこして、ああでおない、
こうでもないと言っているのが、むなしくなることも。(ノ_-。)

次は、頑張って行きましょう!(~~)
Commented at 2008-04-28 09:50 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2008-04-28 16:23 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by mew-run7 at 2008-04-29 02:17
非公開のeさん、コメント有難うございます。

私も哀しくて、寂しくて、らんきーブログを覗きに行っては
うるうるしています。(ノ_-。)
いつか帰って来てくれるといいですね~。
Commented by mew-run7 at 2008-04-29 02:19
非公開のtさん、コメント有難うございます。

お~、うっかり誤ってしまいました。
ご指摘ありがとうございます。助かりました。m(__)m
早速、修正しましたです。(・・)
Commented at 2008-05-13 14:51 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2008-05-13 14:51 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2008-05-13 14:52 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2008-05-13 14:52 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2008-05-13 20:13
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2008-05-13 20:36
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2008-05-13 20:36
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by scotti at 2008-05-20 09:52 x
私は日中友好をとても大事に思っているので、北京五輪の成功と大震災からの復興を願って、ヴィクトリア・マイルはエイジアンウィンズに賭けました。アジアに幸福の風よ吹け。
Commented by mew-run7 at 2008-05-20 11:13
scottiさん、コメント有難うございます。

アジアに幸福の風が吹きましたね。(~~)
おめでとうございます。m(__)m

ヴィクトリア・マイルは、ジョリーダンスを応援していたです。
以前から好き&馬券的にもお世話になっている馬なので。
でも、直線で不利を受けたようで、残念でした。

このまま日中韓の関係がどんどんよくなるといいな~と
願っているのですけど。
文科省の「竹島」問題で、またイヤな空気が流れており、
ムッ(`´)としているmewなのでした。
Commented by メゾフォルテ at 2008-06-06 16:58 x
こんにちは。築地市場移転先の豊洲の土壌汚染が気になります。
気化する成分があるんだったら、水質も心配ですね。
お魚を洗う水に不安を感じるなんて。
オリンピックより食の安全が大事だと思います。
あれこれ問題が噴出ですけれど、めげずにみんなで声をあげましょーね☆
Commented at 2008-06-07 15:00 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by mew-run7 at 2008-06-09 08:44
メゾフォルテさん、コメント有難うございます。

レスが遅くなってすみません。m(__)m

そうですよね~。お水にも影響しますよね~。
一部の報道では、石原氏が豊洲以外の移転地を探すことを
検討するとことに含みを見せたとの話も出ていましたが。
<ど~しても築地をメディアセンターにしたいからかな? >

都民&国民の力で、これだけは阻止したいと思うです。
Commented by mew-run7 at 2008-06-09 08:46
非公開のCさん、コメント有難うございます。

私も先週行って、つながらなかったので、「あ~、ついに
鬼さんに相談できなくなっちゃう~」と寂しく思っていた
ところです。(ノ_-。)

Eちゃん娘のデビューの時にも、是非、教えてくださいね~。
Commented by 伊東勉 at 2008-06-12 19:25 x
 今晩は。伊東です。
 緑黄色の食事、一時サボっていたら大変な状況になっていました。サボらず的確にとり続けていきます。
 問責案…見事に無視しましたね。でも、mewさんの「(与党信任案に)国民は無視する」という記述にチト笑いながら「goo」と親指出していました。
 この調子だと来年9月まで解散する気ないようですから、その間じっくりと、私達は有権者の中に入って「今のゆるくない生活はどこから来ているか⇒その打開法」を勉強しあうとしましょうか。どう頑張っても来年9月までですからね。(『非常事態だから解散できない』言い出す危険性もあるけども〔嘲笑〕)
 という事でmewさん、頑張って活きていきましょう。
 乱文乱筆失礼しました。
Commented by mew-run7 at 2008-06-16 10:03
伊東勉さん、コメント有難うございます。

レスが遅くなってすみません。

そうそう。伊東さんに連絡(?)したいことがあったのです。
実は、少し前から、伊東さんのとこにコメントを書き込もうとしても、
「書き込み制限を受けており、コメントは記入できません。」
って出て、カキコミできない状況になっているんですよね。
<今、やってみたけど、やっぱダメでした。>
チェックしてみていただけるでしょうか?

沖縄での野党勝利、共産党の議員数アップ、よかったですね。

私は、何とか年内には解散総選挙に持ち込みたいと思って
いるです。「恒久法」を作らせたくないし。米軍再編&日米軍
一体化がどんどん進んでしまうっているんですもの~。

緑黄色野菜・・・是非、心がけてくださいませ~。
今、ミニアスパラがかなり安くなっているかもです。(~~)

Commented at 2008-07-18 11:44 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2008-07-18 11:45 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2008-07-21 18:18 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2008-07-21 18:28 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2008-07-21 18:42 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 伊東勉 at 2008-07-24 14:46 x
 こんにちは。伊東です。
 ブログのコメント欄に関して色々調整しましたがどうでしょうか。最近別な楽天ブロガーからも似たような状況が起きていますのでちと…イラガッカリしています(何だそりゃ)。

 最初は田中投手の事書こうと思っていましたが、地震ですか…。先の内陸南部とは場所は離れていますが、短期間で二度も大変な災害にあってしまいました。しばらく前は北信越で続いていましたが、今度は東北地区ですか…気をつけていきます(今から大船渡・三陸地区歩いてきます)。

 田中投手は…あの力感あるフォームが逆に体負担かけてしまったのかな、という気がします。いい球はパワーでなく体の流れで作るもの、と考える自分としては今の内の改善を望みます。

 という具合で生きていますので…その内またおじゃまします。失礼しました。
Commented by CONSAMA at 2008-07-26 19:18 x
大変ご無沙汰してます。
「生きてるだけで丸儲け」を会得すべく修行中です。
MEWさんのような良心的なBLOGが右翼より順位が下がっているのは許せません。
これからはクリックだけでもしに来ます。
頑張ってつづけてください!
Commented by mew-run7 at 2008-07-27 01:19
非公開のKさん、コメント有難うございます。

ネット接続不調が続いていて、レスが遅くなり
すみません。m(__)m
色々な情報&ご意見、有難うございます。

私は政権交代を目指して、小沢民主党を支持
するつもりでいます。
総選挙も年末か年始に行なわれる可能性が
高くなって来たとか?
ここから半年、いかに党内や民主党&野党
支持者をまとめて行くかが勝負だと思います。

お互いにp(*^-^*)q がんばっです。

Commented by mew-run7 at 2008-07-27 01:21
伊東勉さん、コメント有難うございます。

無事にそちらへのコメント、通りました~。(~~)
ご配慮、ありがとうです。

マーくん、ムリして欲しくないですね~。
かわりに岩隈を行かせるということで?!(・・)

共産党も党員増加中とのこと。
蟹工船効果だけでなく、党員の人たちの地道な
活動も実を結びつつあるのではないでしょうか?

次の選挙が勝負!政権交代のためには、あまり
民主党を敵視して欲しくはないけど。(笑)
お互いに頑張って行きましょう。

Commented by mew-run7 at 2008-07-27 01:25
CONさま、コメント有難うございます。

もう一つの方のコメント、うまくレスが送信
されないので、こちらにまとめて。m(__)m

「生きてるだけで丸儲け」は、あまり考えたり
努力したりしてはいけないのです。
だって、生きてるだけでHAPPY&LUCKY
なのですから。(~~) 家族が無事に生きてたら、
それだけでHAPPYだし。(・・)

 そして励ましのお言葉、有難うございます。
 ちなみにmewの座右の銘の中には、「継続は力
なり」というのもあるです。
 だから、ブログもコツコツ地道に続けられ
るように頑張りたいです。(^^♪keiba mo ne
Commented by 嶋ともうみ at 2008-08-03 11:21 x
 mewさんへ

>政策実現能力や国民への説明能力もある議員が多くて、70~80点をつけられる布陣のようにも思うのだけど・・・。

 国政与党、しかも衆議院で3分の2勢力を持っているんだから、政策実現能力なんてあって当たり前だと思いますよ。共産党員首長が共産党少数与党の議会で多数野党からたたかれるわけではありませんからね(苦笑い)。ただ、福田改造内閣に政策実現能力があるとしても、まず後期高齢者医療制度を廃止したり原油高を何とかしなきゃ無意味だと思いますよ。

~党名で社名で「共産」名乗っても“ええやん!”~
~たしかな野党 支え続けて 上げ潮めざす!~
Commented by mew-run7 at 2008-08-07 16:48
嶋ともうみさん、コメント有難うございます。

ネット不調のため、うまくコメント欄が開けず。レスがとても遅く
なってしまい、本当にすみませんでした。m(__)m

おっしゃることは、よくわかります。
本当は、あの記事に続いて、あの内閣改造のメンバーはいいものの、
時すでに遅しであり、それまで小泉改革を支えて来た自民党が
いかに罪深いという記事を書いたのですが。
誤って消してしまったために、いまだにアップできず。
 できるだけ近いうちに書き直して、アップしたいと思います。
Commented by mew-run7 at 2008-08-07 16:50
Sさん、コメント有難うございます。

削除される前に読んだのですけど・・・。
上述のような理由で、レスできずにいてすみませんでした。

内閣改造については、近いうちに、その問題点に関する記事を
アップしたいと思います。
Commented by メゾフォルテ at 2008-08-10 18:50 x
世界のあちこちが不安定になってきている折、日本は憲法9条を高く掲げて平和を訴える必要があると思います。

他の国も日本のそういった役割を望んでいるのではないでしょうか。
Commented at 2008-08-11 13:46 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 嶋ともうみ at 2008-08-13 19:29 x
>ただ、いまだにお飾りや人気とりのための女性候補&議員が多いのは事実で。<昔、自民党の某幹部が、女性はパーティ&選挙活動用に使える人を優先して候補に選べと言ったという話もあったほどで。(`´)>

 自民党の幹部なんて、女性の候補者を国民向けのコンパニオン(あるいは芸者)ぐらいにしか考えてないんでしょう。片山さつき、佐藤ゆかり、野田聖子とかの美貌を見たらうなづけます。

~党名で社名で「共産」名乗っても“ええやん!”~
~たしかな野党 支え続けて 上げ潮めざす!~
Commented by mew-run7 at 2008-08-16 14:14
メゾフォルテさん、コメント有難うございます。

レスが遅くなりました。すみません。

そうですよね。私は日本が平和先進国として、
世界に核兵器廃絶とか非武力的な国際貢献とかを
アピールできるといいな~と思っています。

そうそう。昨日も、別のとこで白いムクゲを見ました。
ムクゲって、枝が上に向いて伸びて行って、そこに花が咲く
っていう、あの姿も好きなんですよね。(~~)
Commented by mew-run7 at 2008-08-16 14:23
非公開のSさん、コメント有難うございます。

そして励ましのお言葉、有難うございます。
微々力ながらも、mewなりに一生懸命、日本がアブナイと
アピールして行きたいです。

サッカー・・・もしかして、Mくんのことですか?
本人が一番ショックかも知れませんね~。
でも、Mくんも含めて、内田や本田その他、いいセンスや
リズムを持った選手がたくさんいるので、今後が楽しみです。
早く日本代表にはいらないかな~。



Commented by mew-run7 at 2008-08-16 14:29
嶋ともうみ さん、コメント有難うございます。

あまり容姿について書くのはよくないかも知れないのですが。

趣味の違いかも知れないんですけど・・・。
私には、彼女たちは世間的に見て「美貌」があるかどうかは
ビミョ~かな~と思うんですけど・・・。^^;

でも、手の届かない高値の花みたいな人より、野獣の園に
咲く花みたいな方が、議員や後援会のおじさまにウケるのかな?(・・)

共産党も、もっと女性の国会議員や幹部とかが増えるといいな~
と思います。
最近、女性からも共産党のことをきかれる機会が増えましたし。


Commented by boo! at 2008-08-17 03:23 x
河野発言
1.「『無宗教』の戦没者追悼施設」なんてあり得ませんね。共産主義者の考え方です。日本古来の神道を否定して、日本人を抹殺して、「地球市民」化ですか? そんなこと言っている隣国はないので、地球市民化=中国or朝鮮人化。
2.中国&南北朝鮮は「歴史」を内政事情に利用してますから。彼らとって「歴史」=政治利用です。まあ、日本国内の左翼も同類ですが。
3.日本は韓国に対し、国際司法裁判所へ一緒に行こうとずっと訴えてます。「話し合いで解決」は、日本人同士なら可能ですが、朝鮮人には無理です。日本人は話し合いを「和」のためと捉えますが、彼らは「戦」と捉えます。彼らは負け戦はしません。
Commented by メゾフォルテ at 2008-08-18 15:58 x
日本の防衛について少し調べてみましたが、
日本がアブナイ というより アブナイ日本 といった印象をもちました。すでに「欲しがりません、勝つまでは」状態なんでしょうか?
Commented by 嶋ともうみ 改め 嶋重ともうみ at 2008-08-20 22:34 x
 ブログ、引っ越しました。

>共産党も、もっと女性の国会議員や幹部とかが増えるといいな~
と思います。

 ありがとうございます。

 日本共産党の女性の地方議会議員は、埼玉県で多いんですよ。

~党名で社名で「共産」名乗っても“ええやん!”~
~たしかな野党 支え続けて 上げ潮めざす!~
Commented by mew-run7 at 2008-08-21 05:59
boo!さん、ご見解は、承っておきます。
Commented by mew-run7 at 2008-08-21 06:02
メゾフォルテ さん、コメント有難うございます。

その「勝つ」というのが、何を意味するのか・・・
国や国民にとって、何の利益もない、一部の偏った思想を持った
人たちの思い込みロマンを実現するためだとしたら・・・。

そう思うと、アブナイ日本がアブナイです。(・o・)
Commented by mew-run7 at 2008-08-21 06:07
島重ともうみさん、コメント有難うございます。

お引越し、おめでとうございます&お疲れさまです。

私の居住区の周辺でも、女性議員さんが活躍されているようです。

でも、共産党が、国会議員でも半分は女性が占めるように
なってくれると、もっといいな~と願っているです。

Commented by mew-run7 at 2008-08-21 06:10
こちらのコメント欄は、コメントが多数になったので、
ここで、コメントの受付を締め切りたいと思います。

<今回は、皆さんには見えないのですが・・・個人連絡用も含め
非公開コメントがたくさん隠れているのです。^^;>

 これ以降にコメントを書き込まれても、削除いたしますので、
ご了承ください。m(__)m
by mew-run7 | 2008-04-03 02:00 | コメント・TBについて | Comments(67)

「平和で平穏で楽しい生活が一番!」アンチ超保守&安倍・菅・維新の立場から、左右ではなく、mew基準の視点で、政治や競馬、スポーツなどについて書く。写真は溺愛馬トロットスター


by mew-run7